イングランドのプレミアリーグ(ときどきチャンピオンズリーグ)専門ブログ。マンチェスター・ユナイテッド、アーセナル、リヴァプールetc.

偏愛的プレミアリーグ見聞録

マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。

ジェレミー・ドクは左へ、冨安健洋は前へ。交代策からゴールまで、ペップVSアルテタの濃密な18分。

「まさに、彼にそういったんだ。最初は冨安に、彼らがドクをあそこに配してきたのがわかるだろうといった。その後、彼らは逆サイドに変えてきた。それを見てすぐに、われわれも変えることにした。彼はGKを追いまわすレフトウイングになったんだ」

「公平に見て、サブの選手たちはまたも素晴らしかった。ゴールに絡んだだけでなく、チームにフィジカル、エネルギー、クオリティーをもたらしてくれた」(ミケル・アルテタ)

プレミアリーグでマンチェスター・シティに12連敗中だったアーセナルが、ついに1-0で勝利。終盤まで0-0だった神経戦のターニングポイントは、残り20分からの駆け引きでした。ペップの3枚代えは68分。フリアン・アルバレス、リコ・ルイス、コヴァチッチを下げ、ジェレミー・ドク、ジョン・ストーンズ、マテウス・ヌネスを投入しました。

レンヌから移籍した快足ドリブラーを入れた狙いは、明らかです。守備に不安があるジンチェンコをサイドに張り付かせ、崩すこと。右サイドに入った11番は、最初の2分で2回チャレンジしています。1回めはジンチェンコがカット。2回めは、左足に持ち直して入れたクロスをジョルジーニョがクリアしました。

アルテタ監督は、70分過ぎに冨安健洋、カイ・ハヴェルツ、トーマスをピッチサイドに揃えていました。彼らが送り出される直前の73分、ドクが左サイドに走り、フォーデンにベンチの指示を伝えています。ペップが左右を代えたのは、アルテタの3枚を見たからでしょう。ジンチェンコが去り、冨安がサイドを締めてくるなら、ドクをぶつけるというプランは見直す余地があります

両サイドとも本職CBということであれば、右利きのドクを左サイド、レフティを右サイドとしたほうが、カットインからのシュートがスムーズになります。ピッチに入った冨安は、いきなり敵陣のボックス手前に上がりました。78分にガブリエウが左に展開すると、足元に収めたのはウインガー冨安。マルティネッリは打てるエリアに絞っています。

81分のマテウス・ヌネスのドリブルは、デクラン・ライスが余裕をもってつぶしました。84分からの右サイド攻略の際も、冨安はミドルを打てるエリアでフリーです。ウーデゴーアのヒールパスでジェズスがボックス右を崩したチャンスは、ドリブルを止めたナタン・アケが逆サイドにクリアしました。

ゴールが決まる30秒前、スローインは冨安です。ガブリエウが受け、後方でボールをまわしている間に、彼は中央に入り込んでいました。ケアしていたフォーデンは、トーマスが蹴る寸前にスプリントしたSBについていけず、ボールはカイル・ウォーカーとルベン・ディアスの間に落ちてくる完璧な弾道でした。

冨安が頭で落とし、ナタン・アケを背負ったカイ・ハヴェルツが後ろに転がすと、こちらの11番の強烈なシュートがナタン・アケの顔を叩いてネットに飛び込みました。冒頭で紹介したのは、試合後のプレスルームで「冨安が勝利のゴールにアタッカーとして絡んだけど…」と話を振られた指揮官の言葉です。

ジェレミー・ドクに関する駆け引きについて、率直に語ったアルテタ監督が、最後まで口にしなかったことがあります。冨安健洋があれほど上がったのは、やっかいなあの男がいなかったからでしょう。サスペンデッドでピッチに立てなかったロドリゴ・エルナンデス。残り20分から入っジョン・ストーンズは、16番の役割を果たせませんでした。

ロドリの持ち味のなかで、この日のベルナルド・シウヴァやジョン・ストーンズにはなかったものを列挙してみましょう。ビルドアップでもらいにいく動き。ウインガーがスプリントした瞬間に出す精度の高いロングフィード。前線がキープした際に、打てるスペースに入る的確なポジショニング。CBの前のスペースを消すカバーリング…。

日頃からロドリに対して、「相手が持ったときは中央にいてくれ」といい続けていたペップは、代役を務める選手たちには徹底しなかったようです。トーマスがキープしたとき、マテウス・ヌネスはウーデゴーアを捨てて詰めようとしており、ジョン・ストーンズは左で余っていました。日本人もドイツ人もブラジル人も、プレッシャーを受けずに自らのプレイを完遂しました。

冨安がそこにいたとき、いつもいる彼はいなかった。左サイドの攻撃を封じつつ、ウイングとジャカの役割を自在にこなした18番は、勝利を手繰り寄せた陰のヒーローでした。そして決めたのは、マルティネッリ。今季プレミアリーグ初ゴールが最も重要な1発となった真のヒーローについて、指揮官が語ったエピソードを紹介して、この稿を締めることとしましょう。

「彼は数週間前から、シティ戦のピッチに立つつもりといっていた。もちろんわれわれは、ガビはまだ早すぎるといった。ところが昨日、彼はこういってきた。『ボス、いっただろう、準備万端だ』と」

「そして30分過ぎに、レオ(トロサール)がハムストリングに違和感を覚えた。振り向くと、彼は既にシャツを着て準備を終えており、『ボス、いけるよ』という。彼は子供のように楽し気で、あの年代では信じられないほどのメンタリティを持っている。その楽しもうとする心で、試合を変えてくれた。われわれの勝利に本当に貢献してくれた」


おもしろいと思っていただけた方は、お時間あれば、下のブログランキングバナーをクリックしていただけると大変うれしいです。所要時間は5秒です。何とぞよろしくお願いいたします!


コメントを残す