2020.07.15 監督トピックス
「推定無罪」「FFPは終わる」…マンチェスター・シティのCL出場禁止処分撤回に関する指揮官6人の見解。
ペップ・グアルディオラは「フットボールにとっていい日だった」と胸を張り、ユルゲン・クロップは「フットボールにとってよくない日だった」と率直にコメントしています。プレミアリーグの2強の指揮官が真逆の反応を示したのは、スポーツ仲裁裁判所(CAS)が下したマンチェスター・シティのCL出場禁止処分撤回について、見解を求められたときでした。まずは、逆転勝訴を喜ぶ当事者のコメントから紹介しましょう。
「われわれが何か間違ったことをしたなら、決定を受け入れるしかない。しかし、行いが正しいと信じられるときは、自らを守る権利がある。3人の独立した裁判官は、それを告げたのだ。われわれは、ヨーロッパのすべてのクラブと同様に、ファイナンシャル・フェアプレーのルールに則って戦っていた。昨日は、フットボールにとっていい日だったと思う。人々は、われわれが浮気をしたのに嘘をついているとなじった。何度もいったけど、そこには推定無罪はなかったね。過去10年間に試みたことは、ピッチで起こったことのためだった」
これに対して、プレミアリーグを制したばかりの指揮官は、「シティがチャンピオンズリーグでプレイできるのは喜ばしいことだが」と敬意を表しつつ、この決定が今後のフットボール界に及ぼす影響について憂慮していると語っています。「FFPはいいアイデアだと思う。チームと競争環境を守るために」。クロップ監督が怖れているのは、FFPの形骸化です。現在のルールが継続されるのを強く願うと主張した後、その理由についてこう表現しています。
「少なくとも、FFPは越えられない境界線をもたらしている。それは、サッカーにとっていいことだ。誰もそれを気にしなくなれば、裕福な国と人々のやりたい放題になり、競争は難しくなってしまう。おのずと10クラブで開催するスーパーリーグのような構想につながっていく」
片やは証拠不十分を主張し、もう一方は証拠不十分を嘆くという図式です。1-1のイーブン、ここは他の監督の意見も聞いてみましょう。前者に加勢するのは、昨年まで同じベンチで戦っていたあの監督。後者と同じく、FFPが受けたダメージを指摘するのは、白黒明快を好む名将です。
「何が起こったか、疑問を差しはさむ余地はない。彼らはチャンピオンズリーグ出場に値する。なぜなら、ピッチ上で起こったことを疑うことはできないからだ。ルール遵守を求める人たちは、それらを見て、悪いことはしていないと判断した。明確かつ透明性が高い2つの事象がある。彼らはチャンピオンズリーグに出場する予定であり、ピッチ内外での行いを見れば、それに値するといえる」(ミケル・アルテタ)
「マンチェスター・シティが無罪なら、罰金を科したのは恥ずべきことだ。私は、シティが有罪だといっているわけではない。彼らにとって、罰金は大したことではないが、無罪なら1ポンドも払わず、有罪ならCLへの出場を禁止すべきだ。実際のところはわからない。私の批判は、あくまで決定に対するものだ。今はマンチェスター・シティについて話しているけど、過去には他のクラブも同様の状況にあり、その結果は知っての通りだ。もはやファイナンシャル・フェアプレーは意味がないので、終わりになるだろう。サーカスのドアを開けて、誰もが勝手に出入りし、楽しめばいい。自由にしようじゃないか」(ジョゼ・モウリーニョ)
というわけで、「推定無罪」「全く無罪」「FFPが心配」「FFPは崩壊」と4枚のカードが揃いました。みなさんは、誰の肩を持ちますか?その前に、もう2枚、別な切り口のカードがありますので、晒しておきましょう。ひとつは「中立」、もうひとつは「無関心」です。
「それについては、ずっと中立だった。事件について、あまり知らないからね。みなさんと同じように、今朝、結果を聞いただけ。試合以外のことは見ていない。今は、いくつかのゲームを抱えているので、しっかり勝ち切り、チャンピオンズリーグに届くかを見るまでだ。出場枠が追加されると期待したことは一度もなかった。自分自身を心配している。充分に勝てば、チャンピオンズリーグに出場できる」(フランク・ランパード)
「抜本的に変わるとは思えない。われわれはいつも、自分たちの体重を上回るパンチを繰り出し続ける。プレミアリーグには、多額のお金を費やしていないクラブもある。それでも、よく成長するものだけど」「彼らは2頭の野獣みたいで、関わろうとは思わない。手にしていないものを心配するのではなく、手に入れたものを管理するだけだ。試合に勝ってポイントを得るために、効果的なチームを創り、トライし、ワークし続ける。それと同じぐらい、シンプルだ。この判決は、私とは何の関係もない。私は、内も外も知らない。知っているのは、使える場所がひとつ減ったということだけだね」(ショーン・ダイク)
「われわれが何か間違ったことをしたなら、決定を受け入れるしかない。しかし、行いが正しいと信じられるときは、自らを守る権利がある。3人の独立した裁判官は、それを告げたのだ。われわれは、ヨーロッパのすべてのクラブと同様に、ファイナンシャル・フェアプレーのルールに則って戦っていた。昨日は、フットボールにとっていい日だったと思う。人々は、われわれが浮気をしたのに嘘をついているとなじった。何度もいったけど、そこには推定無罪はなかったね。過去10年間に試みたことは、ピッチで起こったことのためだった」
これに対して、プレミアリーグを制したばかりの指揮官は、「シティがチャンピオンズリーグでプレイできるのは喜ばしいことだが」と敬意を表しつつ、この決定が今後のフットボール界に及ぼす影響について憂慮していると語っています。「FFPはいいアイデアだと思う。チームと競争環境を守るために」。クロップ監督が怖れているのは、FFPの形骸化です。現在のルールが継続されるのを強く願うと主張した後、その理由についてこう表現しています。
「少なくとも、FFPは越えられない境界線をもたらしている。それは、サッカーにとっていいことだ。誰もそれを気にしなくなれば、裕福な国と人々のやりたい放題になり、競争は難しくなってしまう。おのずと10クラブで開催するスーパーリーグのような構想につながっていく」
片やは証拠不十分を主張し、もう一方は証拠不十分を嘆くという図式です。1-1のイーブン、ここは他の監督の意見も聞いてみましょう。前者に加勢するのは、昨年まで同じベンチで戦っていたあの監督。後者と同じく、FFPが受けたダメージを指摘するのは、白黒明快を好む名将です。
「何が起こったか、疑問を差しはさむ余地はない。彼らはチャンピオンズリーグ出場に値する。なぜなら、ピッチ上で起こったことを疑うことはできないからだ。ルール遵守を求める人たちは、それらを見て、悪いことはしていないと判断した。明確かつ透明性が高い2つの事象がある。彼らはチャンピオンズリーグに出場する予定であり、ピッチ内外での行いを見れば、それに値するといえる」(ミケル・アルテタ)
「マンチェスター・シティが無罪なら、罰金を科したのは恥ずべきことだ。私は、シティが有罪だといっているわけではない。彼らにとって、罰金は大したことではないが、無罪なら1ポンドも払わず、有罪ならCLへの出場を禁止すべきだ。実際のところはわからない。私の批判は、あくまで決定に対するものだ。今はマンチェスター・シティについて話しているけど、過去には他のクラブも同様の状況にあり、その結果は知っての通りだ。もはやファイナンシャル・フェアプレーは意味がないので、終わりになるだろう。サーカスのドアを開けて、誰もが勝手に出入りし、楽しめばいい。自由にしようじゃないか」(ジョゼ・モウリーニョ)
というわけで、「推定無罪」「全く無罪」「FFPが心配」「FFPは崩壊」と4枚のカードが揃いました。みなさんは、誰の肩を持ちますか?その前に、もう2枚、別な切り口のカードがありますので、晒しておきましょう。ひとつは「中立」、もうひとつは「無関心」です。
「それについては、ずっと中立だった。事件について、あまり知らないからね。みなさんと同じように、今朝、結果を聞いただけ。試合以外のことは見ていない。今は、いくつかのゲームを抱えているので、しっかり勝ち切り、チャンピオンズリーグに届くかを見るまでだ。出場枠が追加されると期待したことは一度もなかった。自分自身を心配している。充分に勝てば、チャンピオンズリーグに出場できる」(フランク・ランパード)
「抜本的に変わるとは思えない。われわれはいつも、自分たちの体重を上回るパンチを繰り出し続ける。プレミアリーグには、多額のお金を費やしていないクラブもある。それでも、よく成長するものだけど」「彼らは2頭の野獣みたいで、関わろうとは思わない。手にしていないものを心配するのではなく、手に入れたものを管理するだけだ。試合に勝ってポイントを得るために、効果的なチームを創り、トライし、ワークし続ける。それと同じぐらい、シンプルだ。この判決は、私とは何の関係もない。私は、内も外も知らない。知っているのは、使える場所がひとつ減ったということだけだね」(ショーン・ダイク)
おもしろいと思っていただけた方は、お時間あれば、下のブログランキングバナーをクリックしていただけると大変うれしいです。所要時間は5秒です。何とぞよろしくお願いいたします!
クロップにせよモウリーニョにせよ、シティがCLに出ないとPLに専念されてどこも勝てなくなるよ!と言っていたのが印象的でした。言われてみればその通りだなぁ…と。
ランパードはポジショントークでしょうね。
金満ツインタワーで更に前科持ちな訳だから。