イングランドのプレミアリーグ(ときどきチャンピオンズリーグ)専門ブログ。マンチェスター・ユナイテッド、アーセナル、リヴァプールetc.

偏愛的プレミアリーグ見聞録

マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。

マンチェスター・ユナイテッドの次期監督の本命はガレス・サウスゲートって…マジですか?

マンチェスター・シティがオーナーの関係企業との取引を巡る規制を違法と主張し、プレミアリーグと全面戦争に突入する構えを見せている隣で、マンチェスター・ユナイテッドは静かに夏を迎えようとしています。FAカップの歓喜から2週間が過ぎても、テン・ハフ監督の去就に関するアナウンスはなし。現地メディアは、「INEOSは結論を急いでいない」「早くても来週以降」と報じています。

穏やかな空気は、決して吉兆ではありません。現地では、肩を落としているサポーターも少なくないようです。「bet365」の次期監督予想のオッズを見ると、本命はガレス・サウスゲートで15/8。以下、ポチェッティーノが5/2、トゥヘル4/1、デ・ゼルビ10/1となっています。ユーロ2024を戦おうとしているイングランド代表監督を招聘するなら、決着が遅くなるのは当然です。

サウスゲートが率いたクラブは、ミドルズブラのみ。2006年の夏に選手兼監督としてスティーヴ・マクラーレンの後を継ぐと、最初の2年はプレミアリーグで12位、13位でした。3年めは19位に沈んでしまい、チャンピオンシップに降格。次のシーズンが始まって3ヵ月で、解任の憂き目に遭っています。45勝43分63敗、勝率29.8%で、もちろんトロフィーとは無縁です。

プレミアリーグのボトム10が定位置のクラブなら、「イングランド代表を指揮してユーロ2020準優勝」はなかなかのブランドでしょう。しかし、マンチェスター・ユナイテッドにトロフィーを2つもたらしたテン・ハフを切って連れてくるとなると、かなりエグいギャンブルです。彼を本命とする理由を探る「インディペンデント」のレポートを読むと、モヤモヤ感が高まります。

「経営ボードのサー・デイヴ・ブレイズフォードが過去にサウスゲートとともに働いたことがあり、イングランド代表のカルチャーを改革した手腕を発揮してくれると信じている」。テン・ハフと選手たちの確執やチーム内派閥が停滞の要因なら、この人選も理解できるのですが、主力との関係は良好と伝えられており、何をどう改革するのかがわかりません。

「マンチェスター・イブニングニュース」「インディペンデント」など現地メディアの共通の見立ては、「トゥヘルはなさそう」という1点です。チェルシーでビッグイヤーを獲得した名将は、長期的にチームを成長させる人材ではなく、短期間で成果を出す監督と見做されたと報じられています。であれば選択肢は、サウスゲート、ポチェッティーノ、テン・ハフ続投の3つでしょう。

私の推しは、ポチェッティーノです。スパーズとブルーズで、若手の力を引き出した実績を取りたいと思います。テン・ハフはいい監督ですが、ラシュフォードやカゼミーロ、エリクセンなど複数の選手が一斉に不振に陥ってしまったのが気になります。優秀な戦術家で、選手の尊敬を得られる人物ではありながら、チームを盛り上げるモチベーターではないという評価です。

サウスゲートは…ワールドカップベスト4やユーロのファイナル進出は素晴らしい成果です。しかし、完成された選手を集める代表チームとクラブのマネジメントは別物でしょう。チェルシーのエンツォ・マレスカもギャンブルですが、彼らなりの明確な基準がありました。「幹部が昔、一緒に働いた仲間」などというコネ入社のような決め方はしないと信じるしかありません。

補強関連のニュースを見ると、目下のターゲットはリールに所属する18歳のDFレニー・ヨロ、エヴァトンのブランスウェイト、クリスタル・パレスのマイケル・オリース。レニー・ヨロは5100万ポンドといわれており、エヴァートンは21歳のCBに7500万ポンドのタグを付けているとのこと。マイケル・オリースは6000万ポンドのバイアウト条項があると伝えられています。

彼らを獲得するためには、グリーンウッド、カゼミーロ、アントニー、ペリストリ、アムラバト、ジョニー・エヴァンスなど、退団の可能性がある選手たちの今後を決めなければなりません。指揮官が誰になろうと新戦力は獲りにいくという記事もありますが、ダン・アシュワースが加わるまでは動かせないでしょう。何かと不安が募る新体制の静かな夏であります。(ガレス・サウスゲート 写真著作者/Number 10)


おもしろいと思っていただけた方は、お時間あれば、下のブログランキングバナーをクリックしていただけると大変うれしいです。所要時間は5秒です。何とぞよろしくお願いいたします!


コメントを残す