イングランドのプレミアリーグ(ときどきチャンピオンズリーグ)専門ブログ。マンチェスター・ユナイテッド、アーセナル、リヴァプールetc.

偏愛的プレミアリーグ見聞録

マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。

プレミアリーグの新着記事

【Chelsea×Wolves】トレヴォ・チャロバーとガルナチョ…それぞれのゴールセレブレーションに感動。

【Chelsea×Wolves】トレヴォ・チャロバーとガルナチョ…それぞれのゴールセレブレーションに感動。

マンチェスター・ユナイテッドのサポーターのなかには、彼の活躍を見ると苛立つ人と、胸が熱くなる人が混在しているのではないでしょうか。八方美人で節操がない私は、後者です。ウルヴス戦で左ウイングとして先発したアレハンドロ・ガル […]

【Tottenham×MAN.UTD】アウェイで10人、2-1で残り1分、彼が不在…チームを救ったのはデ・リフト!

【Tottenham×MAN.UTD】アウェイで10人、2-1で残り1分、彼が不在…チームを救ったのはデ・リフト!

マンチェスター・ユナイテッドにとって、スパーズはもはや天敵です。昨シーズンのプレミアリーグは0-3と1-0のダブル。カラバオカップは3-4で、ヨーロッパリーグのファイナルも0-1で敗れています。最後に勝ったのは、3年前の […]

【Sunderland×Arsenal】アルテタ監督の交代策と戦術は妥当だったのか?最終盤の失点で無念のドロー!

【Sunderland×Arsenal】アルテタ監督の交代策と戦術は妥当だったのか?最終盤の失点で無念のドロー!

ミッドウィークのスラヴィア・プラハ戦は0-3で快勝。公式戦トータルで14勝1分1敗と快調のアーセナルに対して、サンダーランドも5勝3分2敗でプレミアリーグの5位と順調です。スタジアム・オブ・ライトの一戦の注目ポイントは、 […]

おめでとうペップ!監督としての1000試合目がリヴァプール戦は、最高のプレゼントですね!

おめでとうペップ!監督としての1000試合目がリヴァプール戦は、最高のプレゼントですね!

「この個人的な節目に、たったひとつライバルを選ぶ必要があった。多くの人々と分かち合いたい。最高だ。この国で過ごした時間は、最も長い。バルセロナがボールボーイ、選手、監督としての人生に与えた影響はいうまでもなく、バイエルン […]

まだ記事がありません