2025.05.20 プレミアリーグ観戦記2024-25プレミアリーグ観戦記
【Brighton×Liverpool】豪快ボレーでプレミアリーグ10ゴールの三笘薫は、来季もブライトン?

自陣左に引いていたショボスライが、サラーにサイドチェンジ。ボックスの脇でダイレクトパスを受けたブラッドリーは、ワンタッチでアディングラを抜き去り、クロスを警戒するウェブスターをかわしてゴールライン際に侵入しました。丁寧な折り返しをプッシュしたのはエリオット。思うように出番を得られなかったレフティは、今季プレミアリーグで初ゴールです。
反撃に転じたブライトンが追いついたのは、32分。ウェブスターがウェルベックに通した高速の縦パスがきっかけでした。18番がグルダに落とすと、コナテの頭上を越す絶妙な浮き球がブラッドリーの裏を取ったアヤリの足元に落下しました。ワントラップのフィニッシュは、左のサイドネットを揺らす完璧なコース。アリソンは諦めたのか、右手を出さずに失点を甘受しています。
ショボスライの勝ち越しゴールは、前半の追加タイムが終わる20秒前という最高の時間帯でした。右からのFKに触って前に出た8番は、エリオットのパスをボックス右でキープし、GKフェルブルッヘンのポジションを確かめていました。頭越しにファーのサイドネットに落とした一撃は狙い通りだったようで、枠に収まるのを見届けると、その場で両手を挙げました。
ハーフタイムは1‐2。リヴァプールの勝ちパターンといっていいでしょう。50分にウェルベックが右隅に蹴ったFKは、アリソンが素晴らしい反応でセーブ。54分に左サイドを突破したガクポのグラウンダーをサラーが押し込んでいれば、勝負は決していたかもしれません。背後に迫ったエストゥピニャンがプレッシャーとなったのか、左足のラストタッチは右に逸れてしまいました。
ヒュルツェラー監督がアディングラを下げ、三笘薫を送り出したのは65分。いつものポジションに入ったドリブラーは、69分にバレバのパスを左で受けると、ブラッドリーとコナテの間を抜くスルーパスを出しました。ゴール左でウェルベックがフリー、左足のシュートはアリソンがセーブ。浮き上がったボールを豪快な左足ボレーで叩き込んだのは、三笘薫でした。
今季プレミアリーグで35試合10ゴール3アシスト。日本人の2ケタゴールは初めてです。85分の決勝ゴールは、三笘薫がオライリーに出した縦パスが起点でした。対峙していた遠藤航の脇にいたフラーフェンベルフは、三笘は自分にまかせて外をケアしろといっていたようですが、時すでに遅し。フリーだったオライリーのクロスをファーで押し込んだのは、ヒンシェルウッドです。
3-2で勝ったブライトンが、来季のカンファレンスリーグの出場権を得る条件は複雑です。「アウェイでスパーズに勝つ」「チェルシーがカンファレンスリーグで優勝」が大前提。そのうえで、チェルシーがプレミアリーグで7位になれば、欧州制覇でヨーロッパリーグの出場権を既に持っているということで、カンファレンスリーグの権利が8位にスライドします。
もうひとつの可能性は「チェルシーが6位でニューカッスルが7位」。チェルシーが5位以上でCL出場権を獲得すると、「ECL制覇でEL出場権獲得」の権利が消滅し、6位がELで7位がECLとなってスライドが生じません。チェルシーが6位なら権利行使となり、ELは7位にスライド。カラバオカップ優勝でECLの権利を持っているマグパイズが7位でELなら、ECLは8位に下りてきます。
ブライトンが欧州を逃せば、三笘薫に関する移籍ゴシップが活発になりそうです。「アスレティック」でブライトンの特派員を務めるアンディ・ネイラー記者は、5月に実施した読者とのQ&Aで、「三笘はブライトンでとてもハッピー。クラブの安定的な経営は彼の性格に合っており、ピッチでも活躍を続けている」と答え、「サウジには興味なし」といい切っています。
ガクポ&ルイス・ディアス、マルティネッリ&トロサール、ジェレミー・ドクがいるクラブは、レギュラー争いが厳しそうです。マンチェスター・ユナイテッドはウインガーを求めておらず、キャプテンが左サイドのスパーズも微妙です。サンチョの去就が不透明なチェルシーはありかもしれませんが、アクロバティックなチーム運営のなかに身を投じるのは勇気が要ります。
海外からオファーがあれば、個別に検討するのだと思われますが、プレミアリーグでプレイし続けるなら残留がよさそうですね。いや、少し気が早い話をしてしまいました。ブラントンと三笘薫は、最終節でスパーズに勝ち切り、TOP5争いの上位対決が幸せな結末になるのを祈るしかありません。3位以下の6チームの運命を左右する決戦の日を、楽しみに待ちましょう。
おもしろいと思っていただけた方は、お時間あれば、下のブログランキングバナーをクリックしていただけると大変うれしいです。所要時間は5秒です。何とぞよろしくお願いいたします!
コメントを残す