2025.11.02 プレミアリーグ観戦記2025-26プレミアリーグ観戦記
【Liverpool×Aston Villa】サラー先制!昨季の主力で中盤を制圧したリヴァプールは連敗ストップ!
指揮官が選んだ11人は、現状のベストメンバーでしょう。GKママルダシビリ、DFブラッドリー、コナテ、ファン・ダイク、ロバートソン。2センターはフラーフェンベルフとマック・アリスター、2列めはサラー、ショボスライ、ガクポ、最前線にエキティケ。プレミアリーグで未だノーゴールのヴィルツと、持てる力を発揮できていないケルケズはベンチスタートです。
いつものように「You’ll never walk alone」がアンフィールドを包み込んだ後、リメンバランスデーのセレモニー。キックオフから数秒で、フラーフェンベルフと接触したオリー・ワトキンスがピッチに倒れ込んでいます。2分のフラーフェンベルフのミドルは、パウ・トーレスがブロック。昨シーズンとは別人のようにゴール&アシストが激減したサラーに、ボールが集まっています。
モーガン・ロジャースのロングフィードが左のオリー・ワトキンスに届いたのは5分。ストライカーがキープしている間にボックス左に入ったモーガン・ロジャースは、中に持って打った鋭いシュートをファーポストに阻まれました。ロバートソンからガクポ、マック・アリスター、ガクポとテンポよくつながった15分のアタックは、ショボスライのミドルが左に逸れていきました。
17分に右サイドで2人をかわしたサラーがファーにクロスを送り、ガクポが頭で右に折り返すと、走り込んだエキティケは1歩及ばず。2分後、右からオーバーラップしたマッティ・キャッシュのミドルがファン・ダイクに当たり、ゴールの右上に向かいますが、ママルダシビリが外に弾き出すビッグセーブでしのいでいます。
21分のモーガン・ロジャースの強烈なミドルも、GKがセーブ。23分にブバカル・カマラとパウ・トーレスのぎこちないパス交換を突いたショボスライは、エミリアーノ・マルティネスと1対1になりながら、左を狙ったフィニッシュをキャッチされてしまいました。25分に敵陣ボックスでコナテから奪ったのは、モーガン・ロジャース。脇にいるオリー・ワトキンスが空いています。
ブラッドリーの寄せが速く、ストライカーに出せなかった27番は、後ろから上がってきたゲサンの足元に転がしました。ダイレクトショットをブロックしたのはファン・ダイク。両者ともに、厳しいプレスへの対応も課題のひとつです。33分に左からファーに打ったショボスライのFKは、エミ・マルティネスが左に飛んでセーブ。ここまでは、どちらが先制してもおかしくない展開です。
41分、ヴィラのFK。ディーニュが右に流し、マッティ・キャッシュが右足を振り抜くと、ボールは左のポストの外に逸れていきました。42分のリヴァプールの決定機は、サラーをポストに使ったフラーフェンベルフのラストパスが秀逸でした。ボックス右から左隅を狙ったマック・アリスターの一撃が決まるかと思いきや。コンサが必死に足を出して外にクリアしました。
追加タイム1分、エミ・マルティネスのパスがずれてしまい、パウ・トーレスの後ろにいたサラーへ。右足のインサイドで直接蹴ったボールはゴールに向かい、痛恨のミスを犯した守護神は見送るしかありませんでした。復調気配の絶対的エースは、リヴァプールでの公式戦通算250ゴールという偉業を達成。1-0でスタートした後半も、レッズが主導権を握っています。
ドリブルで中央に出たフラーフェンベルフが左足を振り抜くと、パウ・トーレスのつま先に当たったボールはエミ・マルティネスの逆を突くコースとなり、ゴールのど真ん中に突き刺さりました。エメリ監督はマッギンとゲサンを下げ、ドニエル・マレンとロス・バークリーを投入。63分のロス・バークリーのミドルは、ママルダシビリの正面です。
70分のヴィラの速攻は、ロス・バークリーのパスを右で受けたドニエル・マレンのシュートがニアに逸れていきました。ベンチに残っていた唯一の攻撃のカードは、サンチョ。74分にマートセン、タイロン・ミングスとともにピッチに入ったウインガーは、79分にロス・バークリーに通したラストパスと、86分に左からカットインして放ったミドル以外に見せ場はありませんでした。
フラーフェンベルフが復帰し、マック・アリスターが昨季のクオリティに近づいたリヴァプールは、ヴィラのアタックを封じて勝利を手繰り寄せました。77分にエキティケと代わったヴィルツは、パス成功1本とチャンスクリエイト1回でタイムアップ。2024-25モデルに回帰した中盤はバランスがよく、アマドゥ・オナナとブバカル・カマラから自由を奪って主導権を掌握しました。
パウ・トーレスも長短のパスコースを消されており、余裕のなさが最初の失点につながった感があります。GKのミスをゴールに転化したモー・サラーは、プレミアリーグで188ゴール88アシストとなり、単一クラブでのゴール&アシスト276というウェイン・ルーニーの記録に並びました。クラブ史上最強のウインガーのペースが上がれば、ヴィルツを機能させやすくなるでしょう。
とはいえ、直近のレアル・マドリード戦とマン・シティ戦は今日のメンバーがベースになるのではないでしょうか。エティハドの決戦を終えれば、その後は下位のクラブと昇格クラブとの対戦が続きます。連敗を4で止めた昨季王者は、ビッグタイトルを争うステージに留まったといっていいでしょう。開幕戦以来の2点差の勝利を、復活への足がかりにしてもらえればと思います。
おもしろいと思っていただけた方は、お時間あれば、下のブログランキングバナーをクリックしていただけると大変うれしいです。所要時間は5秒です。何とぞよろしくお願いいたします!



コメントを残す