マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
プレミアリーグ2024-25シーズンがいよいよ開幕。フライデーナイトの最初の一戦は、マンチェスター・ユナイテッドがオールド・トラフォードにフラムを迎えています。パリーニャ、アダラビオヨ、リーム、ウィリアンといった主力が抜 […]
プロデビューはコロンビアのエンビガドで、2019年9月1日のアギラス・ドラダス戦で初ゴール。15歳8ヵ月は、史上2番めに若いゴールゲッターです。2021年のカテゴリー1で、24試合7ゴール。MLSのシカゴ・ファイアに移籍 […]
ありがとう、ユルゲン・クロップ。2015年10月17日、ホワイト・ハート・レーンに乗り込んでトッテナムと戦った最初のプレミアリーグは、スコアレスドローでした。ミニョレ、ナサニエル・クライン、サコ、シュクルテル、アルベルト […]
プレミアリーグ37試合27勝5分5敗。2位アーセナルがやるべきは、エヴァートンに勝ち切ることだけです。アルテタ監督の11人は、ベストメンバーといいたいところですが、ブカヨ・サカが負傷欠場。ウイングはトロサールとマルティネ […]
トッテナムに0-2で完勝したマンチェスター・シティは、最終節でウェストハムに勝てば91ポイントで4連覇達成。彼らがドロー以下で、アーセナルがエヴァートンに勝ち切れば、グーナーたちが待ち焦がれた20年ぶりの戴冠となります。 […]
ポステコグルー監督が、壊滅的な左サイドをどうカバーするのかが気になっていました。プレミアリーグ34節の延期試合、トッテナムVSマンチェスター・シティ。ヴェルナー、ウドジェ、セセニョン、ベン・デイヴィスを欠いたチームは、エ […]
マン・シティと戦うスパーズの勝利を願うグーナーたちは、リヴァプールが勝ってくれと祈っていたのではないでしょうか。アストン・ヴィラがホームゲームで3ポイントをゲットすれば、TOP4フィニッシュが確定。希望を失ったスパーズの […]
17位のノッティンガム・フォレストに、20本のシュートを許しながらも2-3。きわどい勝利でしたが、収穫の多い一戦ともいえるでしょう。プレミアリーグ3連勝のチェルシーは勝ち点を57に伸ばし、6位ニューカッスルに並びました。 […]
予想通り、首位を争うチームに勝てるとは思えないメンバーです。プレミアリーグ37節、マンチェスター・ユナイテッドVSアーセナル。ホイルンドの後ろにガルナチョ、マクトミネイ、アマド・ディアロ、中盤センターはアムラバトとメイヌ […]
開幕から8勝2分の快進撃で首位に立ったトッテナムは、直近のニューカッスル、アーセナル、チェルシー、リヴァプールの難敵4連戦で全敗し、TOP4フィニッシュが絶望的になっています。バーンリー、マン・シティ、シェフィールド・ユ […]
これでは勝てない、と絶望的な気分になりました。キックオフから12分、右サイドのムニョスのスローインはハーフラインの手前からでした。オリーズはなぜ、フリーだったのか。いや、それでも4対6なら問題ないはずです。ところが、競り […]
チェルシー、ついに7位に浮上!プレミアリーグ36節のウェストハム戦は、前線のヤングスターたちがゴールを重ねて5-0圧勝。マンデーナイトのクリスタル・パレス戦を控えるマンチェスター・ユナイテッドと、54ポイントで並びました […]
リヴァプールが敗れれば、今季プレミアリーグの優勝争いは終了。トッテナムが負ければ、アストン・ヴィラはラスト2戦を1勝1敗でTOP4が確定します。アンフィールドで開催される36節の一戦は、2023-24シーズンを盛り上げて […]
最後の4試合を、すべて勝てば優勝。ひとつでもドローで終えれば、アーセナルに捲られそうです。プレミアリーグ36節、マンチェスター・シティVSウルヴス。キックオフ直後に中央突破を図ったデブライネは、ラストタッチが長くなり、打 […]
2023-24シーズンは残り3試合。すべて勝ち切って、マンチェスター・シティがしくじるのを待つのみです。プレミアリーグ36節、アーセナルVSボーンマス。アルテタ監督の11人は、2-3で勝ったノースロンドンダービーと同じ顔 […]