マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
年末年始のプレミアリーグ18節は、ビッグ6の明暗が分かれる3日間となりました。ブライトンに主導権を握られたアーセナルは、決定機を逃さず2-4で勝利。敵地モリニューに乗り込んだマンチェスター・ユナイテッドも、ウルヴスに苦戦 […]
プレミアリーグ再開初戦は、ウェストハムに1-3で快勝。首位を走るアーセナルは、難敵ブライトンを敵地で下すことができるでしょうか。アルテタ監督のスタメンは、ティアニーをジンチェンコに入れ替えただけで、10人は前節と同じ顔ぶ […]
みなさま、あけましておめでとうございます。昨日は、ダルウィン・ヌニェスに決めてほしくてヒートアップしてしまい、年末のご挨拶ができず失礼いたしました。今年も変わらず、プレミアリーグの観戦レポートと注目のトピックスをお届けで […]
リヴァプールは6位、レスターは13位。プレミアリーグ18節の一戦は、不本意なポジションに甘んじているチーム同士の対戦です。ルイス・ディアス、ジョッタ、フィルミーノを欠くクロップ監督に対して、ロジャース監督のチームはジャス […]
アーセナル、ニューカッスル、マンチェスター・ユナイテッド、リヴァプール、チェルシーは快勝。プレミアリーグの再開初戦は、アップセットを見られるのではないかと思いきや、上位でポイントを落としたのはトッテナムだけです。 最後に […]
ワールドカップの直前のプレミアリーグで、ブライトン、アーセナル、ニューカッスルに3連敗。8位に沈んでいるチェルシーは、スタンフォード・ブリッジでボーンマスに負けるわけにはいきません。ポッター監督のスタメンは、リース・ジェ […]
最前線にマルシアル、2列めはアントニー、ブルーノ・フェルナンデス、ラシュフォード。中盤センターにカゼミーロとエリクセン…と、ここまではベストメンバーですが、最終ラインはワン=ビサカ、ヴァラン、ルーク・ショー […]
カラバオカップのマン・シティ戦のパフォーマンスを買われたのでしょうか。左サイドはファビオ・カルヴァーリョではなく、チェンバレンです。プレミアリーグ17節、アストン・ヴィラVSリヴァプール。前線が負傷者だらけのレッズにとっ […]
プレミアリーグの再開はボクシングデー。首位アーセナルは、ウェストハムとのロンドンダービーです。先に開催された6試合は、アウェイチームが5勝1分。エミレーツに難敵を迎えるアルテタ監督にとっては、嫌なデータです。 さっそく、 […]
マンチェスター・ユナイテッドサポーターとしては、何とも残念な準々決勝でした。カタールで開催された4試合のうち3試合は、わがチームから送り出した選手が多いほうが敗れています。 クロアチアにまさかの敗戦を喫したブラジルからは […]
ブルーノ・フェルナンデスが戻ってきた今日は、3-1完敗のヴィラ戦のような展開にはならないと信じましょう。プレミアリーグ16節、フラムVSマンチェスターユナイテッド。テン・ハフ監督は、ワールドカップ前の最終戦に現状のベスト […]
アンフィールドの一戦は、エキサイティングなゴールの応酬で始まりました。プレミアリーグ16節、リヴァプールVSサウサンプトン。立ち上がりの2分、エルユヌシのクロスをチェ・アダムスがヘッドというきわどいシーンを創ったセインツ […]
負傷者が6人、スターリングは病気で欠場。苦しいやりくりを強いられているグレアム・ポッター監督は、オーバメヤンとククレジャをベンチスタートとしています。プレミアリーグ16節、ニューカッスルVSチェルシー。ブライトンとアーセ […]
試合前にボクシングデーの首位を確定させていたアーセナルは、勝てばマン・シティと5ポイント差となります。プレミアリーグ16節の相手は、19位に沈むウルヴス。モリニューに乗り込んだアルテタ監督は、ベストメンバーを揃えています […]
嫌な予感はありました。ブルーノ・フェルナンデスはイエローカード5枚でサスペンデッド。ラファエル・ヴァランとアントニーは負傷リタイアで、ジェイドン・サンチョは発熱と伝えられていました。ワントップのクリスティアーノ・ロナウド […]