マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
チャンピオンズリーグ準決勝のパリ戦まで中5日。アルテタ監督は、クリスタル・パレスとのロンドンダービーを決戦に向けた仕上げの時間でもあると考えているのでしょうか。土曜日のイプスウィッチ戦に出場した主力を何人か休ませるはずと […]
アルテタ監督の先発メンバーを見た瞬間、言葉を失いました。サカ、トロサール、マルティネッリ、ウーデゴーア、デクラン・ライス、ミケル・メリノ。トーマスはベンチですが、前線と中盤にゴリゴリのレギュラーを揃えており、後方を見ると […]
リヴァプール、チェルシー、アーセナル、ニューカッスル、スパーズ。最近、メディアで話題になっているディーン・ハイセンを狙っているといわれているクラブです。ボーンマスの躍進に貢献した20歳のCBは、なぜこれほど人気になってい […]
欧州戦線のプレミアリーグ勢は、5チーム中4チームがセミファイナルに進出しています。唯一、準々決勝で敗退となったCLのアストン・ヴィラは、ファーストレグの終了間際の失点が激痛でした。3‐1で敗れた後、ヴィラパークでの巻き返 […]
アーセナル、アーセナル、アーセナル!現地メディアはこの2日間、記事の本数を争うように、ガナーズ祭りを絶賛開催中です。ノースロンドンでは、デクラン・ライスのFK2発とミケル・メリノのダイレクトショットで3‐0快勝。サンティ […]
ノースロンドンのファーストレグは、デクラン・ライスの超絶FK2発でアーセナルが3-0快勝。サンティアゴ・ベルナベウに乗り込んだアルテタ監督は、初戦と同じメンバーを送り出しています。レアル・マドリードの前線にはムバッペ、ヴ […]
プレミアリーグ32節、アーセナルVSブレントフォード。レアル・マドリードとのCLのセカンドレグを控えたホームチームは、ウーデゴーア、サカ、ミケル・メリノ、ルイス=スケリー、ティンバーがベンチスタートです。ベン・ホワイトは […]
「Declan Rice, we got him half price!」。アーセナルがレアル・マドリードに3-0で圧勝した夜。スタンドのグーナーたちは、チャンピオンズリーグ史上初めて、ノックアウトラウンドでFKを2発決 […]
2月のドバイ合宿までは、左のインサイドMF。ミケル・メリノは、最前線にコンバートされたカイ・ハヴェルツの穴を埋める存在として加わった即戦力でした。2センターやアンカーでの起用もあるかと思いきや、アルテタ監督はひたすら8番 […]
アルテタ監督の選択は、やはりキヴィオルです。チャンピオンズリーグ準々決勝ファーストレグ、レアル・マドリードとのホームゲーム。アーセナルにとってこの試合は、今季最大の決戦といっていいでしょう。国内でリヴァプールの後塵を拝す […]
GKのダヴィド・ラヤと、ベン・ホワイト、サリバ、キヴィオル、ルイス=スケリーのバック4は予想通り。言葉を失ったのは、前線と中盤の顔ぶれを見た瞬間でした。ジョルジーニョ、デクラン・ライス、ミケル・メリノと、ヌワネリ、スター […]
今年の「セント・トッテリンガム・デー」は、手離しで喜べない雰囲気でした。フラム戦を2-1で制したアーセナルは、レアル・マドリード戦で最も必要だったガブリエウがシーズンアウトとなってしまいました。木曜日のチェルシー戦でスパ […]
ガブリエウ・マガリャンイスは間に合うのか?フラム戦が終わったときは、レアル・マドリード戦が対象だったこの問いは、ハムストリングの手術が必要というアナウンスを経て、来シーズンの開幕戦にスイッチしました。今季の公式戦で5ゴー […]
インターナショナルブレイクとFAカップを経て、ようやくプレミアリーグが再開します。アーセナルの30節は、エミレーツにフラムを迎えるロンドンダービー。リヴァプールと12ポイント差の2位のチームに、負けていい試合はありません […]
「日曜日に就任が発表されたベルタは、非常に要求が厳しく多大な権限を持つ監督との共同作業に慣れている。アトレティコ・マドリードで13年半に渡って指揮を執ってきたシメオネは、フットボールの世界で最も高額の報酬を得ている監督だ […]