マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
昨シーズンのチャンピオンズリーグはリヴァプールとアストン・ヴィラが連勝スタートで、アーセナルとマンチェスター・シティは1勝1分。最初の2試合は全チームが無敗だったのですが、2025-26シーズンのCLで順調といえるのは、 […]
チャンピオンズリーグのオリンピアコス戦のメンバーを見ると…おお!めっちゃターンオーバー!アルテタ監督は、ティンバー、カラフィオーリ、デクラン・ライス、エゼ、サカをベンチに置いています。復帰から間もないウーデ […]
本日から、チャンピオンズリーグのリーグフェーズの2節がスタートします。火曜日のプレミアリーグ勢は3試合で、ボデ・グリムトVSスパーズ、チェルシーVSベンフィカ、ガラタサライVSリヴァプール。負けられない激戦が続くなかで、 […]
キックオフから18分。ジョバンニ・ディ・ロレンツォのスライディングほど、致命的という表現がぴったりはまるプレイはなかなかないでしょう。ドンナルンマのロングフィードが前線に届き、ハーランドに着いていたベウケマが倒れ込みなが […]
アーセナルはアスレティック・ビルバオにアウェイで0-2の快勝。トッテナム・ホットスパーはビジャレアルに1-0。リヴァプールはアトレティコ・マドリードに3-2で競り勝ち、プレミアリーグのクラブはラ・リーガに3連勝となってい […]
リヴァプールはアンフィールドでアトレティコ・マドリード、チェルシーはアリアンツ・アレナでバイエルン。2025-26シーズンのチャンピオンズリーグは、初戦からビッグマッチ連発です。木曜日にはマンチェスター・シティVSナポリ […]
2023年3月以来、2年半ぶりのチャンピオンズリーグは、シュート3本で勝った昨季のELファイナルに負けず劣らず、しょっぱいゲームでした。トッテナム・ホットスパーVSビジャレアルは1-0。決勝ゴールは4分のGKのミスで、オ […]
チャンピオンズリーグの初戦は、サン・マメスでアスレティック・ビルバオ。プレミアリーグで3勝1敗とまずまずのスタートを切ったアーセナルは、サカ、ウーデゴーア、サリバ、カイ・ハヴェルツを欠いています。ラ・リーガで開幕3連勝の […]
パリ・サンジェルマンとのセミファイナルは、ホームで0‐1、アウェイで2-1。アーセナルは、ファーストレグの開始4分にウスマン・デンベレに決められた後は、トータルスコアをイーブンに戻すことなく敗れ去りました。敗戦を総括する […]
バルセロナを下したインテルと戦うのはパリか、アーセナルか。敵地でのファーストレグを0‐1で制したリーグアン王者は、パルク・デ・プランスでドローでもファイナル進出です。何としても先にゴールを決めたいミケル・アルテタ監督は、 […]
アーセナルのサポーターたちが選ぶ4月のMVPは、68%という圧倒的多数の支持を得たデクラン・ライス。レアル・マドリード戦のFK2発は、クラブの歴史に残る快挙といえるでしょう。今回ノミネートされたのは、プレミアリーグで5戦 […]
マンチェスター・ユナイテッドとアーセナルの一騎打ちという報道は、間違いないのでしょうか。スポルティングCPのストライカー、ヴィクトル・ギョケレスのお話です。26歳のスウェーデン代表FWは、今季公式戦で49試合52ゴール1 […]
「まだハーフタイム。ホームでレアル・マドリードに3-0で勝利した後も、同じメッセージを送った。われわれは勝つためにパリに向かう。勝てると信じている」。実力差はなかったと振り返ったミケル・アルテタ監督は、「チャンピオンズリ […]
10月のリーグフェーズでは、アーセナルが2-0で完勝。しかしあの試合はウスマン・デンベレとクヴァラツヘリアがおらず、今は別のチームと捉えたほうがいいでしょう。チャンピオンズリーグ準決勝ファーストレグ、アーセナルVSパリ・ […]
欧州戦線のプレミアリーグ勢は、5チーム中4チームがセミファイナルに進出しています。唯一、準々決勝で敗退となったCLのアストン・ヴィラは、ファーストレグの終了間際の失点が激痛でした。3‐1で敗れた後、ヴィラパークでの巻き返 […]