マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
マルティン・ウーデゴーアの存在感にしびれた45分。エスタディオ・ジョゼ・アルヴァラーデは、3週間前にマンチェスター・シティが4-1で惨敗したスタジアムです。今季のスポルティングCPは絶好調で、プリメイラリーガは11戦全勝 […]
インターナショナルブレイク明けのアーセナルは、ノッティンガム・フォレストとのホームゲーム。カイ・ハヴェルツとデクラン・ライスはベンチスタートで、フルバックはティンバーとカラフィオーリです。4節のアンフィールドでリヴァプー […]
ベン・ホワイトが数ヵ月のリタイア。膝を痛めていたフルバックは、インターナショナルブレイクに手術に踏み切り、苦しいリハビリに突入します。ブカヨ・サカ&ウーデゴーアとの連携によって、右サイドのアタックにバリエーションをもたら […]
注目のスターティングメンバーは、カイ・ハヴェルツとトロサールの2トップ。左右にサカとマルティネッリ、センターにミケル・メリノとデクラン・ライスという布陣です。プレミアリーグ10節、セント・ジェームズ・パークのニューカッス […]
リヴァプールは、勝てば9勝1敗で首位キープ。敗れれば7ポイント差となってしまうアーセナルは必勝です。プレミアリーグ9節の最注目カードは、エミレーツのシックスポインター。サリバを欠くガナーズは、レッズの速攻を封じられるでし […]
11ヵ国の共同開催だったユーロ2020では、聖地ウェンブリーで最後のPKを外し、ユーロ2024はベルリンでスペインに敗れました。プレミアリーグは2年連続で2位。チェルシーと激突した2018-19シーズンのELファイナルは […]
プレミアリーグはアストン・ヴィラ、ブライトン、トッテナム、マンチェスター・シティ。チャンピオンズリーグはアタランタとパリ・サンジェルマン。難敵続きの序盤戦を無敗で切り抜けたアーセナルは、トップリーグに復帰したばかりのサウ […]
重傷の噂もあったカラフィオーリは、左サイドにいます。チャンピオンズリーグ2024-25シーズン、リーグフェイズ2節。初戦のアタランタ戦をゴールレスのドローで終えたアーセナルにとって、パリとのホームゲームは必勝の一戦です。 […]
キャプテンをはじめ主力を欠きながら、ノースロンドンダービーとマンチェスター・シティ戦は1勝1分。やっかいな相手が続いた序盤戦を無敗で駆け抜けたアーセナルは、プレミアリーグに昇格したばかりのレスターにホームで負けるわけには […]
イヴ・ビスマとリシャルリソンがいないトッテナムと、ウーデゴーア、デクラン・ライス、ミケル・メリノを欠いたアーセナル。プレミアリーグ4節のノースロンドンダービーは、超攻撃的なホームチームと、守備重視のアウェイチームの戦いと […]
プレミアリーグ3節のランチタイムキックオフは、連勝スタート対決となるアーセナルVSブライトンという注目カードです。ガブリエウ・ジェズスとミケル・メリノを負傷で失ったアルテタ監督は、アストン・ヴィラ戦で殊勲の先制ゴールを決 […]
昨シーズンは、ウナイ・エメリがダブル達成。180分間ノーゴールだったアーセナルは、リベンジを果たせるでしょうか。プレミアリーグ2節、アストン・ヴィラVSアーセナル。膝を痛めた冨安健洋に続いて、ガブリエウ・ジェズスも鼠径部 […]
2年連続でマンチェスター・シティとのマッチレースで競り負け、無念の2位。プレミアリーグの頂点をめざすアーセナルの新シーズンが、いよいよスタートします。開幕戦は、エミレーツでウルヴス。4-3-3のスターティングメンバーは昨 […]
優勝候補といわれたイングランドは、欧州の中堅国を相手に凡戦を繰り返しながら、2大会連続のファイナル進出を果たしました。FAは、ガレス・サウスゲート監督を留任させようとしているようです。2016年にわずか1試合で解任された […]
スペインがフランスを2-1で下して、ひと足先にファイナル進出。ラストマッチを90分で勝ち切れば、史上初の全勝優勝となります。佳境を迎えているユーロ2024は、残り3チーム。ドルトムントのセミファイナル第2試合は、イングラ […]