マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「最強のマンチェスター・シティ」といわれたら、どのシーズンを思い出すでしょうか。真っ先に頭に浮かぶのは、トレブルを達成した2022-23シーズンですが、プレミアリーグではラスト6試合までアーセナルの後塵を拝しており、ライ […]
ブレントフォードにアウェイで0-1。長いシースンのなかで、唯一のゴールを守る展開になる試合もあるでしょう。フラットに表現すれば、「マンチェスター・シティはエースの1発で勝ち切った」となります。今季プレミアリーグで初の連勝 […]
昨シーズンのチャンピオンズリーグはリヴァプールとアストン・ヴィラが連勝スタートで、アーセナルとマンチェスター・シティは1勝1分。最初の2試合は全チームが無敗だったのですが、2025-26シーズンのCLで順調といえるのは、 […]
2週間に渡って開催されたカラバオカップ3回戦が終了しました。先週はアップセットが続出。最大のニュースは、リーグ2(4部相当)のグリムズビー・タウンの躍進でしょう。2回戦でマンチェスター・ユナイテッドをPK戦で沈めたチーム […]
エミレーツのアーセナルVSマンチェスター・シティは1-1のドロー。最終盤にマルティネッリとヌワネリを続々と投入し、ラスト4分でイーブンに戻したミケル・アルテタ監督は、ペップ・グアルディオラに5試合連続無敗の唯一の指揮官と […]
アーセナルのチャンピオンズリーグ初戦は火曜日、アスレティック・ビルバオに0-2で快勝。マンチェスター・シティもナポリに2-0で勝ったのですが、こちらは木曜日のゲームでした。プレミアリーグ5節のシックスポインターは、ホーム […]
キックオフから18分。ジョバンニ・ディ・ロレンツォのスライディングほど、致命的という表現がぴったりはまるプレイはなかなかないでしょう。ドンナルンマのロングフィードが前線に届き、ハーランドに着いていたベウケマが倒れ込みなが […]
スパーズとブライトンに連敗といわれても、エティハドでペップと戦うのは怖いものです。プレミアリーグ4節のマンチェスターダービーは、負ければ首位の背中が遠のくサバイバルマッチ。両者ともに主力を欠いており、スカッドの総力が問わ […]
マンチェスター・ユナイテッドは1勝1分1敗で8位、マンチェスター・シティは1勝2敗で13位。エティハドで開催されるマンチェスターダービーは、負けたほうがリヴァプールの背中を見失うサバイバルマッチとなっています。過去171 […]
今やペップ・グアルディオラの最大の敵は、ハングリー精神を維持する装置を必要としている自分なのではないでしょうか。マンチェスターに来て間もない頃、ファーガソンやヴェンゲルのような長期政権の可能性を問われ、「それはない。飽き […]
ウルヴスに0‐4で圧勝した後、スパーズにホームで0‐2。ハーランドのゴールで先制したブライトン戦は、マテウス・ヌネスのハンドからミルナーにPKを決められ、ラスト1分の三笘薫のアシストでグルダに逆転ゴールを許しました。マン […]
ペップ率いるマンチェスター・シティは、敵地モリニューでウルヴスに0‐4快勝。トーマス・フランクを招聘したスパーズは、昇格初戦のバーンリー戦を3‐0でクリアしました。プレミアリーグ2節のシックスポインターは、好調のクラブの […]
オーランドでアル・ヒラルに敗れてから6週間、プレシーズンマッチは1週間前のパレルモ戦のみ。ウルヴスの本拠地モリニューに乗り込んだマンチェスター・シティは、明らかに準備不足です。デブライネ、カイル・ウォーカー、グリーリッシ […]
「BBC」が実施している毎年恒例の「プレミアリーグ2025-26シーズンのTOP4予想」は、生成AIによる予測とOptaのスーパーコンピュータに分析が加わり、パワーアップしています。「BBC」のテレビとラジオの解説者33 […]
記事の見出しを目撃した瞬間、頭に浮かんだ言葉は「そうなっちゃいます?」。グリーリッシュがエヴァートンへのローン移籍で合意と報じられ、ジェームズ・マカティーがノッティンガム・フォレストと伝えられたマンチェスター・シティのお […]