マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
昨シーズンは、ウナイ・エメリがダブル達成。180分間ノーゴールだったアーセナルは、リベンジを果たせるでしょうか。プレミアリーグ2節、アストン・ヴィラVSアーセナル。膝を痛めた冨安健洋に続いて、ガブリエウ・ジェズスも鼠径部 […]
ファビオ・ヴィエイラが古巣ポルトにローン移籍!スミス・ロウが出ていくなら、レフティは残留と見ていたので、衝撃のニュースでした。アーセナルは、中盤が足りなくなるのでは?アンカーにトーマス、ジョルジーニョ、デクラン・ライス、 […]
ミケル・メリノがアーセナルの獲得候補といわれ始めたのは、7月上旬。当時はスビメンディやダニ・オルモの名前も挙がっており、ゴシップを盛り上げる材料のひとつでした。誰もが本命と認めるようになったのは、ユーロ2024が終わって […]
ミケル・メリノの獲得交渉が決着しないなかで、エディ・エンケティアが先に発表されるかもしれません。アーセナルが要求する3000万ポンドに近づいているのは、ノッティンガム・フォレスト。アヤックスのサンティアゴ・ヒメネスも同時 […]
今、はっきりいえるのは、アーロン・ラムズデールはそこにいても、望む幸せは手に入らないということです。2021年にアーセナルに移籍し、最初のシーズンはプレミアリーグ34試合出場。2022-23シーズンは、フルタイム出場を果 […]
2年連続でマンチェスター・シティとのマッチレースで競り負け、無念の2位。プレミアリーグの頂点をめざすアーセナルの新シーズンが、いよいよスタートします。開幕戦は、エミレーツでウルヴス。4-3-3のスターティングメンバーは昨 […]
2台の車が向き合って爆走し、衝突する手前でハンドルを切って事故を回避する…いわゆるチキンレース、英語でいう「チキンゲーム」の結末が注目されています。ノースロンドンが諦めるのか、バスクが音を上げるのか。ミケル […]
エドゥ・ガスパールは、パーフェクトを志向しているのでしょうか。リカルド・カラフィオーリの獲得交渉に多大な時間を費やし、自らの希望条件に近づけたSDは、ミケル・メリノもトップランナーといわれてから2週間以上が経っています。 […]
ストライカーとセントラルMFを獲得するはずのアーセナルは、動きが止まっているように見えます。リカルド・カラフィオーリの入団が決まったのは、7月30日。すぐさまミケル・メリノを押さえるかと思いきや、交渉継続中といわれながら […]
「やっとここに来られた。自分にとっても家族にとっても、素晴らしい瞬間だ。本当に興奮している。できるだけ早くここに来て、チームメイトと一緒にスタートしたかった。このプロジェクトについて聞き、監督と話し、既にここにいる選手た […]
トランスファーマーケットに関する記事を読んでいると、「トップランナー」「ポールポジション」「グリーンライト」といった言葉を目にします。ビッグマネーを積んだマシンがデッドヒートを繰り広げ、最初にゴールに辿り着いた者が勝つ& […]
リヴァプールVSアーセナルが開催されたのは、フィラデルフィアのリンカーン・フィナンシャル・フィールド。ユーロ2024とコパ・アメリカで上位に進出した国の主力は不在で、ファン・ダイク、アーノルド、マック・アリスター、サカ、 […]
リカルド・カラフィオーリについて、私が初めて記事にしたのは7月3日でした。その日の朝、配信した「アーセナルが動かない理由」で、「イタリア代表DFカラフィオーリは、間に合っているポジションゆえ、優先順位は上がらないでしょう […]
「エドゥとミケル・アルテタは、マーケットにおけるMFとFWの選択肢を評価している。彼らは、自分たちのレベルを向上させられる選手のプールが浅いことをよく理解している。従って、忍耐強く慎重に行動する構えが取れている。今週、エ […]
リカルド・カラフィオーリはロンドンでメディカルチェックを行い、無事に移籍が決まりそうです。レギュラーポジションは、CBか偽SBか。彼の加入で、ティンバーとジンチェンコがどこで起用されるのかがわからなくなりました。ミケル・ […]