マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「アーセナルがベンヤミン・セスコ獲得をめざしてライプツィヒに正式にアプローチ」「フロリアン・ヴィルツを移籍させようとしているリヴァプールが新たなオファー」。昨季プレミアリーグのTOP2が、ビッグディールの成立に近づいてい […]
近年のアーセナルで最強だったのは、2022-23シーズンの前半戦だと思っています。ウーデゴーアとマルティネッリが15ゴール、サカは14ゴール、移籍初年度のジェズスが11ゴールを決めたあのシーズンです。当時は4-2-3-1 […]
マルティン・ズビメンディ、ヴィクトル・ギョケレス、ベンヤミン・シェシュコ、ニコ・ウィリアムズ、ロドリゴ、アンソニー・ゴードン、ジョアン・ガルシア…。プレミアリーグ制覇をめざすアーセナルの戦力強化のターゲット […]
「アーセナルは、ベンヤミン・シェシュコ獲得に向けた最初の具体的な交渉を開始したようだ。彼は常に経営ボードやスカウトチーム、ミケル・アルテタのリストで高い評価を受けている。2024年5月と今年の1月に、ライプツィヒに交渉を […]
「レアル・マドリードは中盤の強化を目論んでおり、彼はフローレンス・ペレス会長からのコンタクトを待っている。声がかかればイングランドのクラブとの契約を反故にして、スペインの首都に向かうだろう」。現地メディア「エル・デスマル […]
「三笘薫に興味を抱いているのは、バイエルンだけではない。アーセナルも彼を夏の移籍リストに加えている。アンドレア・ベルタとチームは、ウイングの選手としてさまざまなプロフィールの候補者を検討している。三笘もそのひとりだ。ロド […]
アーセナルの最終節は、サウサンプトンの本拠地セント・メアリーズ。ヌワネリの縦パスで右サイドを突破したベン・ホワイトが、ニアに入ったティアニーに合わせて先制すると、セットピースからのスチュワートのヘッドで追いつかれますが、 […]
チャンピオンズリーグのセミファイナルで、アーセナルがパリに勝ったとしても、ミュンヘンの決戦ではインテルにあっさり敗れていたかもしれません。プレミアリーグ37節のニューカッスル戦でハーフタイムに交代となったサリバは、ハムス […]
プレミアリーグ37節、アーセナルVSニューカッスル。ドバイ合宿まで優勝を争っていたチームは、6位に3ポイント差に詰め寄られています。チャンピオンズリーグで4強に進出した欧州の強豪が、残り2試合で来季の出場権を確保できてい […]
「レアル・マドリードのロドリゴの代理人が、プレミアリーグのクラブに売り込んでいる」という見出しが目に飛び込んできた瞬間、何も考えずにタップしてしまいました。スペインメディア「Fichajes」(英語にするとsigning […]
「イサクは夢の補強だが、ニューカッスルは売る気なし」「アルテタ監督はシェシュコがお気に入り」「アンドレア・ベルタSDはギョケレスを高く評価」。アーセナルのストライカー獲得というと、必ず出てくるのがこの3人です。最近はレア […]
プレミアリーグ37節は、変則のスケジュールとなっています。5月21日にヨーロッパリーグのファイナルを戦うマンチェスター・ユナイテッドとスパーズは、フライデーナイト開催です。アストン・ヴィラVSスパーズ、チェルシーVSマン […]
プレミアリーグ36節、アンフィールドのリヴァプールVSアーセナルは、開始3分の左からのFKでオフサイドトラップをかいくぐったサカのボレーが決まっていたら、違う結果になっていたかもしれません。ラインの周辺にいたガナーズの4 […]
「Arsenal agree deal to sign Martin Zubimendi from Real Sociedad, here we go! 」。ファブリツィオ・ロマーノさんが、アーセナルが夏の最初の新戦力獲 […]
パリ・サンジェルマンとのセミファイナルは、ホームで0‐1、アウェイで2-1。アーセナルは、ファーストレグの開始4分にウスマン・デンベレに決められた後は、トータルスコアをイーブンに戻すことなく敗れ去りました。敗戦を総括する […]