マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
キックオフは、日曜日の13時。トッテナム・ホットスパー・スタジアムで開催されるノースロンドンダービーは、アーセナルにとって最悪のタイミングといえるでしょう。ブライトン戦でレッドカードのデクラン・ライスはサスペンデッド。骨 […]
複数のメディアの報道が事実であれば、ヴェロニク・ラビオはアーセナル、トッテナム、マンチェスター・ユナイテッドに息子を売り込んだということになります。アドリアン・ラビオは、プレミアリーグでプレイしたがっているのでしょうか。 […]
いきなりですが、問題です。プレミアリーグ開幕からの3試合で、最も多くシュートを打っているチームはどこでしょうか。多くの方が、ハーランドやサラーの顔を思い浮かべるのではないかと思われます。開幕3連勝のマンチェスター・シティ […]
「コナー・ギャラガ―、ついにスペインか…」。金曜日の深夜、「スカイスポーツ」のトランスファーマーケットのライブブログを眺めていると、ロンドン発の新戦力獲得のニュースが続々と飛び込んできました。ニースのCBジ […]
「 トッテナムがドミニク・ソランケ獲得に動いていることが明らかになった。ソランケはスパーズにグリーンライトを出しており、合意に向けて交渉が進んでいる」。スパーズの新たなアプローチを伝えたファブリツィオ・ロマーノさんは、「 […]
これまで獲得した新戦力は、リーズのMFアーチー・グレイ、ユールゴーデンのスウェーデン代表MFルーカス・ベリヴァル、グレントランのFWジョージ・フィーニー。2人のMFは18歳で、ウェールズ人のストライカーは16歳です。ティ […]
マンチェスター・ユナイテッドはザークツィー、チェルシーはイサク。シェシュコを獲れなかったアーセナルはギョケレス、オシムヘン。現地のメディアが、ストライカーの獲得をめざすクラブの動向を追いかけています。そんななかで、記事を […]
「フットボール・トランスファーズ」「フットボール365」など、小さなメディアしか触っていない情報で、実際にどんな状況になっているのかは定かではありません。いや、「スカイスポーツ」「アスレティック」「ガーディアン」など、ト […]
「メトロ」や「ザ・サン」なら、寝かせておいてもいいのですが、「BBC」「ガーディアン」「アスレティック」「スカイスポーツ」となると話は変わります。「ガーディアン」のジェイコブ・スタインバーグ記者も、「アスレティック」のデ […]
イヴァン・トニーが4000万ポンド?「フットボールインサイダー」のピート・オルーク記者が先走っているだけかもしれませんが、事実ならサプライズです。1月のトランスファーマーケットで、1億ポンドと伝えられていたストライカーは […]
チェルシー残留を熱望していたキャプテンは、やはり移籍するしかなさそうです。24歳になったコナー・ギャラガー。2023-24シーズンはトップ下、8番、中盤センターとさまざまな役割をこなし、厳しい状況に陥っていたチームを支え […]
「最初のテストをクリアした」といったところでしょうか。ティモ・ヴェルナーがトッテナムに残留決定と報じられています。チェルシーで不遇な季節を過ごし、ライプツィヒに復帰したアタッカーは、以前の輝きを取り戻せず、1月にローン移 […]
ポステコグルー監督が、壊滅的な左サイドをどうカバーするのかが気になっていました。プレミアリーグ34節の延期試合、トッテナムVSマンチェスター・シティ。ヴェルナー、ウドジェ、セセニョン、ベン・デイヴィスを欠いたチームは、エ […]
開幕から8勝2分の快進撃で首位に立ったトッテナムは、直近のニューカッスル、アーセナル、チェルシー、リヴァプールの難敵4連戦で全敗し、TOP4フィニッシュが絶望的になっています。バーンリー、マン・シティ、シェフィールド・ユ […]
ニューカッスル、アーセナル、チェルシーに3連敗。3週間前までアストン・ヴィラと並んでいたトッテナムは、7ポイント差をつけられ、CL出場権獲得が絶望的になっています。崩壊の予兆があったのは、1ヵ月半前です。フラムに3-0で […]