マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
アーセナルのチャンピオンズリーグ初戦は火曜日、アスレティック・ビルバオに0-2で快勝。マンチェスター・シティもナポリに2-0で勝ったのですが、こちらは木曜日のゲームでした。プレミアリーグ5節のシックスポインターは、ホーム […]
土曜日のマージ―サイドダービーは、リヴァプールが2-1で勝って5連勝。「テレグラフ」のクリス・バスコム記者が「ライアン・フラーフェンベルフをプレミアリーグで最高のMFとして認めるときが来た」と題した記事で、1ゴール1アシ […]
アーセナルとマンチェスター・シティに敗れて1勝1分2敗のマンチェスター・ユナイテッドと、クリスタル・パレスとブレントフォードにドローで2勝2分のチェルシー。オールド・トラフォードのプレミアリーグ5節は、お互いに自らのレベ […]
1894年以来、246試合のマージーサイドダービーは、リヴァプールの100勝78分68敗。過去20年のなかで、エヴァートンがアンフィールドに乗り込んで勝ったのは、リヴァプールが年明けから3勝1分8敗と絶不調に陥った202 […]
チャンピオンズリーグ2025-26シーズンのリーグフェーズ第1節、サン・マメスのアスレティック・ビルバオVSアーセナルは、70分を過ぎても0-0。ここまでのシュート数は9対8で、どちらが勝ってもおかしくない展開です。ノッ […]
2024-25シーズンのプレミアリーグは、19勝9分10敗で6位フィニッシュ。ヨーロッパリーグの出場権を確保したアストン・ヴィラにとって、新たなシーズンはCLに復帰するための大事なステージです。開幕節のニューカッスル戦の […]
「テレグラフ」のジム・ホワイト記者は率直です。「ルーベン・アモリムが自分の仕事を守りたければ、新たなフォーメーションを採用すべき」「バック4にスイッチして、ブルーノ・フェルナンデスをベストポジションで起用し、新しいGKに […]
2023年3月以来、2年半ぶりのチャンピオンズリーグは、シュート3本で勝った昨季のELファイナルに負けず劣らず、しょっぱいゲームでした。トッテナム・ホットスパーVSビジャレアルは1-0。決勝ゴールは4分のGKのミスで、オ […]
「ルベン・アモリムのシステムがマンチェスター・ユナイテッドで機能しない理由」「マンチェスター・ユナイテッドが攻撃において無能であり、守備では混乱していることを示す瞬間」「ルーベン・アモリムは変わらなければ解任されるだろう […]
日曜日のマンチェスターダービーを見そびれた人が主要スタッツを確認したら、「互角の展開だった」と受け取るでしょう。ポゼッションは45%対55%、シュート数は13対12。パスの本数は352対420で上回っており、CKは2対4 […]
93分までのポゼッションは19%対81%、シュート数は3対26。この数字だけを見ると、リヴァプールはどれだけ決めたのだろうと思いますが、ひたすら守り続けたバーンリーが1ポイントを手に入れようとしています。追加タイムは残り […]
スパーズとブライトンに連敗といわれても、エティハドでペップと戦うのは怖いものです。プレミアリーグ4節のマンチェスターダービーは、負ければ首位の背中が遠のくサバイバルマッチ。両者ともに主力を欠いており、スカッドの総力が問わ […]
チェルシーの負傷者リストを見ると、主力といえるのはリアム・デラップ、ラヴィア、バディアシルのみで、ブレントフォードとのロンドンダービーはベストメンバーで戦えるのではないかと思っていました。しかし実際は、コンディションが微 […]
ブカヨ・サカ、カイ・ハヴェルツ、ウィリアム・サリバが負傷リタイア。イングランド代表で走り回ったデクラン・ライスはベンチスタートで、ウーデゴーアはまたも肩を痛めて18分にピッチから去っています。昨季のアーセナルなら、この状 […]
マンチェスター・ユナイテッドは1勝1分1敗で8位、マンチェスター・シティは1勝2敗で13位。エティハドで開催されるマンチェスターダービーは、負けたほうがリヴァプールの背中を見失うサバイバルマッチとなっています。過去171 […]