マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
ニューカッスルに1-0で敗れた後、プレミアリーグとチャンピオンズリーグで6連勝。アストン・ヴィラに敗れたものの、ブライトンには完勝で、首位リヴァプールとはアンフィールドで互角に渡り合いました。昨季よりゴールが減っていたと […]
「彼らがグループステージで敗退したら、とてもうれしい」。クロップ監督の言葉は一応ジョークですが、愛想笑いで返すしかありません。プレスルームにいた記者たちも、思わずうなずいてしまったのではないでしょうか。遠藤航の日本代表と […]
FAカップ3回戦は、本日の夜のウィガンVSマンチェスター・ユナイテッドのみとなりました。名物のジャイアントキリングはゼロ。最大の波乱は、プレミアリーグがリーグ1(3部相当)とドローに終わった2試合です。ルートン0-0ボル […]
「Chelsea have Jordan Henderson deal ready to give Connor Gallagher Tottenham green light」。事実であれば乱暴なプランに見えます。ゴシ […]
「トッテナムが新戦力獲得で合意に到達」と聞いて、ラドゥ・ドラグシンの契約が早々にまとまったのかと思ったのですが、決まったのはノーマークだったティモ・ヴェルナーでした。チェルシーでは振るわなかったライプツィヒのストライカー […]
「始まりは背番号の話だった。ホリデーの間に、彼は僕にメッセージを送ってきた。レジェンドのライアン・ギグスが着けていた11番はどうか。素晴らしい番号だと説得された。ギグスを最大限にリスペクトするけど、9番のままがいいと彼に […]
「まったく知らない。ダイアーは昨日のトレーニングで負傷した、 それが今日選ばれなかった理由だ」。アンジェ・ポステコグルー監督は、エリック・ダイアーはバイエルンに移籍するのではないかと問われ、即座にかわしました。FAカップ […]
「Arsenal paying price for summer transfer mistake as Edu eyes Kieran Tierney replacement」。トランスファーマーケットにおけるアーセナ […]
ヴィクトル・リンデロフ、ハンニバル・メイブリ、アーロン・ワン=ビサカ。夏に契約満了となる選手と話し合い、延長オプションを続々と発動させているマンチェスター・ユナイテッドは、移籍が噂されているラファエル・ヴァランやアントニ […]
プレミアリーグにおける唯一の敗戦は、9月30日のトッテナム・ホットスパー・スタジアム。ルイス・ディアスの先制ゴールの取り消しと、ジョッタのレッドカードという理不尽なジャッジを喰らった一戦です。リヴァプールは9人になっても […]
プレミアリーグの冬のトランスファーマーケットも、チェルシーが主役になりそうな雲行きです。首位に立ったリヴァプールは、クロップ監督が「この季節に、われわれが望む選手を獲れるとは思えない」と補強に難色を示しています。フラムの […]
「三笘のケガは回復まで4~6週間かかるとメディカルスタッフから聞いていたので、とても驚いている。彼がアジアカップに出場できるとは思えない。でも私は三笘のファンだ。すべての選手のファンでもある。彼らが代表チームでプレイでき […]
2024年を迎え、冬のトランスファーマーケットがいよいよ開幕。最初に動いたのは、マンチェスター・ユナイテッドとトッテナムです。以前から放出候補といわれていたドニー・ファン・デ・ベークは、フランクフルトへのローン移籍が決定 […]
アンジェ・ポステコグルー監督と、彼が率いる2023-24シーズンモデルのトッテナムを心の底からリスペクトしています。20節のボーンマス戦のスタメンを見た瞬間、「出た!全員SB!」と叫んでしまいました。直近のプレミアリーグ […]
プレミアリーグ20節、ニューイヤーズデーの一戦は、アンフィールドのリヴァプールVSニューカッスル。12戦連続無敗で首位に立ったクロップに対して、エディ・ハウは直近8試合を3勝5敗と苦しんでいます。遠藤航は、公式戦で7試合 […]