マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
ケヴィン・デブライネにとって、最後のマンチェスターダービー。6位のアストン・ヴィラに並ばれたマンチェスター・シティにとっては、必勝のダービーでもあります。ハーランドを失ったペップ・グアルディオラの布陣は、マルムシュとフォ […]
11月以降のプレミアリーグ21試合で、7勝5分9敗。テン・ハフ解任の後を継いだルーベン・アモリムが自らの戦術をインストールできず、サー・アレックス・ファーガソンの勇退以降で最悪のポジションとなりそうなマンチェスター・ユナ […]
「マンチェスターのみなさん、これをご覧になって、この先がどうなるかは、おそらくおわかりでしょう。ですので、すぐに本題に入ります。私にとって、マンチェスター・シティの選手としてプレイする最後の数ヵ月になることをお知らせしま […]
クリスタル・パレスがフラムを0‐2で下し、ノッティンガム・フォレストはブライトンにPK戦で勝利。FAカップ2024-25シーズンは、日曜日の2試合で4強が揃います。プレストン・ノースエンドVSアストン・ヴィラと、ボーンマ […]
「それはクラブとケヴィン、そして彼のエージェントの問題だ。私は、今シーズンをできる限り最高の形で終えることだけを考える立場にある。FAカップ、プレミアリーグ、クラブワールドカップにおける最善の策を考えなければならない」。 […]
「先発した両ウイングは本来の状態ではなく、クラブチームで発揮しているインパクトを与えられなかった。彼らがなぜ、オープンなポジションに素早くボールを運べなかったのか、よくわからない。試合を振り返る必要がある。ボールのないと […]
2月に入ってからの公式戦は4勝1分5敗。マンチェスター・シティの調子が上がってきません。アーセナルに5発喰らい、レアル・マドリードにダブルを許し、リヴァプールにはホームで完敗。ノッティンガム・フォレスト戦もクリーンシート […]
ディエゴ・ゴメスが右に展開したのは6分。ドリブルで上がったヒンシェルウッドがアーリークロスをファーに送ると、リコ・ルイスの外にいた三笘薫のボレーはつま先に当たり、オルテガの前でバウンドしました。GKがファンブルし、詰めた […]
プレミアリーグ2024-25シーズンは残り10試合。このタイミングで、シーズンを総括するのは時期尚早です。しかし、「マンチェスター・シティが勝てなかった理由」なら、議論を始めてもいいでしょう。彼らのチャンピオンズリーグは […]
0-0の均衡が崩れたのは83分。GKセルスが左サイドのオラ・アイナに預け、ハーフラインの手前に下りてきたギブス=ホワイトにパスが出たときは、チャンスが生まれる気配はありませんでした。ここから迷わず蹴ったサイドチェンジは、 […]
FAカップ5回戦が開催されたのは、3月2日の土曜日。チャンピオンシップで23位のプリマス・アーガイルをエティハドに迎えたマンチェスター・シティは、シュート数25対1というハーフコートマッチを展開し、3-1で快勝しました。 […]
今週末は、FAカップ5回戦。プレミアリーグの2強が不在の大会で、TOP4フィニッシュをめざす中小クラブが続々と勝ち進んでいます。フライデーナイトのアストン・ヴィラVSカーディフは、アセンシオの2発でヴィラが快勝。土曜日の […]
2試合連続のノーゴールで5ポイントを失ったアーセナルは、1試合消化が多いリヴァプールに13ポイント差となってしまいました。「BBC」のニック・マシター記者の見出しは「優勝の望みがさらに薄れる」と控えめですが、「テレグラフ […]
キックオフから5分で3勝。過去2戦に続いて、今日もマンチェスター・シティのウインガーが圧勝のようです。ジェレミー・ドクVSトレント・アレクサンダー=アーノルド。モー・サラーの背後で繰り広げられる攻防は、エティハドで開催さ […]
リヴァプールが勝てば、その差は20ポイント。残り11試合を6勝5敗でも、前人未到のプレミアリーグ5連覇の夢は途絶えます。マンチェスター・シティが勝てば3位に浮上し、アーセナルとの差は6ポイント。スロットのチームとの14ポ […]