マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「永遠に残る写真だから、特別なものにしたいと思った」。2024-25シーズンのプレミアリーグ制覇を決めたスパーズ戦で4点めを決めたモー・サラーは、ルーティンとなっている感謝の祈りを捧げた後、スタンドに駆け寄りスタッフから […]
プレミアリーグの初年度に優勝したアルネ・スロット監督は、ジョゼ・モウリーニョ、カルロ・アンチェロッティ、マヌエル・ペジェグリーニ、アントニオ・コンテに続く5人めの快挙です。前任者たちの成果と今季の優勝の価値を比べることは […]
アンフィールドを包み込む「You’ll Never Walk Alone」を聞いているうちに、泣けてきてしまいました。追加タイムは4分。スパーズを相手に5ゴールを決めたリヴァプールが、最高の瞬間に近づいていま […]
76分、右からCKを蹴ったのはツィミカス。エンディディに競り勝ったファン・ダイクがヘディングで左に流すと、サラーが頭でプッシュしたボールは左のポストにヒットしました。ゴールの左でこぼれ球に反応したジョッタのボレーはバーを […]
「彼のいいところについて話すのは飽きてきた。リヴァプールに入団して以来、目覚ましい活躍を見せている。左サイドで、ほとんどの時間をともにプレイできて光栄だね。素晴らしいチームメイトだけど、彼が同じように思ってくれているかど […]
リヴァプール、チェルシー、アーセナル、ニューカッスル、スパーズ。最近、メディアで話題になっているディーン・ハイセンを狙っているといわれているクラブです。ボーンマスの躍進に貢献した20歳のCBは、なぜこれほど人気になってい […]
「リヴァプールは今後数年間、タイトル獲得にチャレンジできるはずだ。誰がチームを離れ、誰が入団するとしても、ビッグサマーになるだろう。彼らは既に、ビッグサマーを計画しているはずだ。われわれはリヴァプールファンとして、経営ボ […]
「もちろん、とても興奮している。今のわれわれは、素晴らしいチームだ。以前からそうだった。さらにトロフィーを獲得するチャンスがあり、サッカーを楽しめると思ったから契約した。すごいね。ここで最高の時を過ごしてきた。8年プレイ […]
スパーズに3‐1で敗れたサウサンプトンは、2勝4分25敗で史上最速の降格決定。残り7試合を全敗で終えれば、史上最少勝ち点と最多敗戦というワースト3冠のレコード更新となります。昨年の9月にローマの指揮官に就任し、2ヵ月で解 […]
左からボックスに入ったフラーフェンベルフのドリブルを、マクニールが止めたのは33分。こぼれ球をクリアしたジャック・ハリソンは、とにかく遠くに蹴ろうとしただけに見えました。ベトと競ったのはコナテは勝ったのですが、頭に当たっ […]
リヴァプールは残ってほしい。モー・サラーもアンフィールドに残りたい。しかし…。両者のディスカッションはゴールが見えておらず、サウジ・プロリーグのアル・ヒラルは獲得できると信じているようです。「テレグラフ」「 […]
チャンピオンズリーグとカラバオカップ決勝で敗れてから、アルネ・スロット監督に対する風当たりが強くなっているようです。一部のサポーターからの「クロップのレガシーのおかげ」「戦術に独自性が感じられない」といった声を聞くと、初 […]
「アスレティック」でリヴァプールとバーンリーを担当するアンディ・ジョーンズ記者は、「フットボールの世界で今、最もあからさまな秘密」「誰の利益にもならない騒動は、終結に近づいている」とレポート。「テレグラフ」のジェイソン・ […]
「フットボールインサイダー」に寄稿した元イングランド代表GKのポール・ロビンソンは、「リヴァプールの2人のスターは、将来に関する憶測にピリオドを打とうとしている。ファン・ダイクは既に合意済みで、サラーは85%に到達」とい […]
その日のウェンブリーから聞こえてくる音は、セント・ジェームズ・パークに似ているように感じられました。カラバオカップは、リヴァプールにとってはシーズン最初のタイトルですが、ニューカッスルにとっては56年も待ちわびたトロフィ […]