マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
キックオフから2分は「お互いにミスが多い試合」だったのですが、4分も経たないうちに景色は一変しました。余裕がなく視野が狭いホームチームと、自信に満ち溢れたアウェイチーム。イサクのヘッダーがネットを揺らした瞬間、マンチェス […]
2023年12月9日、オールド・トラフォードで0-3の完敗。当時のボーンマスは15位で、現在は8位とパワーアップしているのに、何を根拠に勝てると思っていたのか、自分でもよくわかりません。2024年12月22日、オールド・ […]
ルーベン・アモリムが就任してから4勝1分3敗。マンチェスター・ユナイテッドは、依然として苦しい戦いが続いています。プレミアリーグは、アーセナル戦とノッティンガム・フォレスト戦で連敗して13位。ELのボデ/グリムト戦とプル […]
「I’m ready for new challenge」。マーカス・ラシュフォードのひとことが話題になっています。発信源は、ジャーナリストのヘンリー・ウィンター氏が「X」に掲載した長文のインタビュー。マンチ […]
「WBでうまくやれるのは、左足のおかげだ。あのポジションは、右利きだと中に斬り込むスペースがなくなることがある。しかし例えば、スピードがあってボールコントロールもうまいマズラウィやダロトなら中に入れるだろう。それでもわれ […]
立ち上がりは上々。久しぶりの出場となるメイヌーの3分のミドルは、GKの正面です。10分過ぎから、徐々にアウェイチームのペース。14分にザークツィーが右に送ったパスを、フリーのアマド・ディアロが左足で合わせますが、大きく左 […]
「Bem-vindo a casa Ruben(ようこそ、ルーベン)」。ヨーロッパリーグのリーグフェイズ5節、オールド・トラフォードのボデ/グリムト戦は、新指揮官の最初のホームゲームです。イプスウィッチ戦をドローで終えた […]
ルーベン・アモリムがついにプレミアリーグデビュー。最終ラインはマズラウィ、デ・リフト、ジョニー・エヴァンスの3人でしょうか。得意の3-4-2-1だとすれば、WBはダロトとアマド・ディアロ、センターにカゼミーロとエリクセン […]
「クラブのレジェンド。素晴らしい仕事をした。明日、彼と話さなければならない。そこですべてを説明する。私は明確で、ありのままを伝える。明日まで待とう」。就任の前日、ファン・ニステルローイ暫定監督の新たな役割について問われた […]
「ひとつのリアリティを別の現実に持ち込むことはできない。ユナイテッドは、スポルティングのようなプレイはできない。これほど守備的にはなれない。私は別な世界に住むことになるだろう。異なるポイントからスタートしなければならない […]
「マンチェスター・ユナイテッドは、ルーベン・アモリムの男子トップチームのヘッドコーチ就任を発表できるのを喜ばしく思っています。契約は、現在の所属クラブでの義務を全うしてから2027年6月までで、1年の延長オプションが付与 […]
「ジャーナリストのみなさんと同じように、われわれの職業においても、物事が順調に進んでいるのに今までと違うこと、新たなチャレンジが必要と感じるときがある。昨夜のマンチェスター・ユナイテッド?いや、先週末のエストレラの試合を […]
エリック・テン・ハフが解任されたのは月曜日の朝。マンチェスター・ユナイテッドは、「次の監督が決まるまでは、ルート・ファン・ニステルローイが暫定監督として指揮を執る」と発表していたのですが、カラバオカップのレスター戦が始ま […]