プレミアリーグの移籍市場総括レポート(1)総額は初の10億ポンド超え!
監査法人デロイトによると、移籍金総額2位はセリエAの約5億9000万ポンド。ブンデスリーガが約4億6000万ポンドで続き、2強がおとなしかったリーガ・エスパニョーラは約4億ポンドに留まっています。プレミアリーグの移籍金総額が増えている背景として、いちばん大きいのはテレビ放映権料の高騰です。2016-17シーズンは新契約元年となりますが、3年で国内約69億ユーロ(約8200億円)、総額約95億ユーロ(約1兆1300億円)という巨額がプレミアリーグの20クラブに分配されることになっています。「デイリー・メール」が以前に試算したところによると、各クラブの懐に入るお金は昨季の1.5倍相当となる見通しで、1億100万ポンド(約138億円)で最も多かったアーセナルは、新契約なら約1億5300万ポンド(約210億円)。最下位のクラブでも約1億ポンド(約137億円)が入ってくるわけです。降格クラブが、テレビ放映権料だけで8900万ポンドのポグバに手が届くとなれば、超一流とはいわずとも、各国代表クラスに手が伸びるのは自然な流れでしょう。かくして、テレビ放映権料が上がったばかりのプレミアリーグは、予想通りの移籍金総額レコード更新となりました。
ちなみに、1年遅れの2017-18シーズンより契約金が上がるブンデスリーガは、4シーズンで約46億4000万ユーロ(約5380億円)。これは国内のみの金額ですが、1年あたりに直して国内同士で比較すると、プレミアリーグの半分程度です。バイエルン・ミュンヘンは、優勝してもプレミアリーグの最下位クラブよりも低い額しか手元にこない計算です。
さて、移籍金総額が上昇すると何が起こるでしょう。全体としては「おもしろい試合が増える」、トップクラブの目線で見れば、簡単に勝てない試合ばかりとなります。ストークの攻撃陣は、ボニー、アルナウトヴィッチ、ボージャン・クルキッチ、シャキリ。クリスタル・パレスは、ベンテケとロイク・レミーのいずれかあるいは両方が前に張り、タウンゼント、ザハ、パンチュン、サコ。スウォンジーはジョレンテとボルハ・バストンという強力なストライカーに、フェル、シグルズソン。ウェストハムはシモーネ・ザザ、ホナタン・カジェリ、アンディ・キャロルと最前線が充実しており、フェグリ、パイェ、アイェウ、マイケル・アントニオのなかから1~2人はベンチに座らされることになります。
いや、怖ろしい。怖ろしいけど、おもしろい。「プレミアリーグは、JSportsでやっている上位クラブのゲームしか観てませんでした」という方は、スポナビライブで中堅同士の試合も愉しんでみてください。おすすめは、上に挙げたチームに加えて、ジャック・ウィルシャーとジョーダン・アイブが加わったボーンマス、アーメド・ムサとイスラム・スリマニ加入でウジョアがFWの5番手となった昨季プレミアリーグ王者レスター、ボラシェ、グイェ、エネル・バレンシアと即戦力を獲ってきたエヴァートンでしょうか。プレミアリーグの移籍市場総括レポート、第2弾の次稿では、「スカイスポーツ」がレポートしている「クラブ別売買金額ランキング&移籍金クラブレコードの男たち」を紹介します。
おもしろいと思っていただけた方は、お時間あれば、下のブログランキングバナーをクリックしていただけると大変うれしいです。所要時間は5秒です。何とぞよろしくお願いいたします!
大金が動きましたね、これはPLのレベル向上に繋
ながるので視聴者側は面白いですよね
アラダイスサッカーのイメージが強すぎて退屈そうに思われがちですが、ビリッチがきて変わってきてます、中堅なら、うちのサッカーもおもろいで〜