イングランドのプレミアリーグ(ときどきチャンピオンズリーグ)専門ブログ。マンチェスター・ユナイテッド、アーセナル、リヴァプールetc.

偏愛的プレミアリーグ見聞録

マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。

エドゥ契約延長、スポーツディレクターに就任!アーセナルを改革した3年の足跡を振り返る。

プレミアリーグ首位を走るアーセナルにとって、今回の契約延長は、ガブリエウ・ジェズスやジンチェンコの獲得よりも重要だったのではないでしょうか。テクニカルディレクターとして、リクルート部門を担当していたエドゥ・ガスパール。このたび、新たな契約を結んだレジェンドは、クラブ初のスポーツディレクターとして腕を振るうことになりました。

クラブのオフィシャルサイトが配信した、ヴィナイ・ヴェンカテシャムさんのメッセージを紹介しましょう。「愛するクラブに、自らの将来を託してくれることをうれしく思う」「クラブの発展に対して積極的かつ重要な貢献をしてくれている」と喜びを表現したCEOは、新SDの役割についてもオープンにしています。

「エドゥは今回の昇格により、アカデミーの運営に大きな影響力を持つようになります。われわれは、ペア(・メルテザッカー)とエドゥの協力により、男子トップチームとアカデミーの統合と強化がさらに進むことを期待しています」

アーセナルに戻ってきたのは2019年7月。当時はテクニカルディレクターという役割もありませんでした。ウナイ・エメリは就任2年め。前年の夏に獲得したグエンドゥジ、ルーカス・トレイラ、ソクラティス、レノ、リヒトシュタイナーのうち、はっきり成功といえるのはGKだけでした。

ガブリエウ・マルティネッリを押さえた直後にやってきたエドゥの最初の夏は、ダヴィド・ルイス、ニコラ・ペペ、ウィリアム・サリバという微妙なお買い物で終わりました。この頃の補強は、短期的な課題解決を優先していたのでしょう。クラブ史上最高額だったニコラ・ペペはサンレヒ主導で、その不審なスキームは、1年後に彼が辞任した理由のひとつだったと噂されました。

エドゥが初めて手掛けたビッグプロジェクトは、ウナイ・エメリの解任です。「明快なアイデアがあるコーチが必要だった。どうプレイしたのかわかりづらいコーチがいると、すべてが難しくなる」。2019年の冬に契約したのは、ミケル・アルテタ。「アスレティック」が敢行した昨夏のインタビューによると、招聘した最大の理由は「戦術とプランがあったから」だそうです。

アルテタ就任とともに、5ヵ年計画を提案したTDは、指揮官との二人三脚で強化を推進しました。2020年の夏のマーケットで獲得したのは、ウィリアン、ガブリエウ・マガリャンイス、トーマス・パーティー。冬にローンで連れてきたウーデゴーアを、半年後に引き入れたのは一世一代の大ヒットでした。

2021年の夏から、新戦力獲得を若手にシフト。ラムズデール、冨安健洋、サンビ・ロコンガ、ベン・ホワイト、ヌーノ・タヴァレスという顔ぶれは、2人のイングランド人以外は無名でした。ウーデゴーアを含む6人の総額は1億4000万ポンド強。今思えば、抜群のコストパフォーマンスです。

リーダーシップがある若い選手を獲る一方で、それまでクラブが苦手にしていた余剰戦力の整理も順調に進みました。ファーストチームから放出したのは18人。アルテタが必要としていた選手の売却は、ひとつもありません。将来性重視の補強と、エジルやオーバメヤンを手離した効果で、選手のサラリー総額は半分以下に減りました。

5年計画の3年めとなる2022-23シーズンを控えた夏も、若手中心の補強を継続。ガブリエウ・ジェズス、ジンチェンコ、ファビオ・ヴィエイラ、マット・ターナー、マルキーニョスで1億1000万ポンドも、お買い得価格です。マン・シティの2人には、常に勝利を求めるメンタリティの注入も期待したのではないでしょうか。

補強の基準は、プロファイル、クオリティ、成長力、アルテタのコンセプトに対するフィット感。売却の基準は、26歳以上でビッグサラリー、ローパフォーマー。指揮官とともに、明快な物差しをもって強化を進めるスポーツディレクターは、アカデミーにも戦術理解と勝利へのこだわりを求めるのでしょう。5年計画の3年め、花は咲くのでしょうか。今後の展開に注目しましょう。


おもしろいと思っていただけた方は、お時間あれば、下のブログランキングバナーをクリックしていただけると大変うれしいです。所要時間は5秒です。何とぞよろしくお願いいたします!


コメントを残す