マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
八方美人のプレミアリーグファンも、シティズンもグーナーも、後半の展開と最終スコアに言葉を失ったのではないでしょうか。今季もトロフィーを争うであろうマンチェスター・シティとアーセナルの決戦は、壮絶なドロー決着。ガブリエウが […]
始まりは2024年1月30日、ノッティンガム・フォレストの本拠地シティ・グラウンドで1-2の勝利。2024年になってから、アーセナルはプレミアリーグのアウェイゲームで無敗を続けています。あらためて戦績をチェックしてみると […]
「スキャンの結果、足首の靭帯のひとつに損傷があることがわかった。彼がいなくなるのは寂しい。私は医者ではないが、これはかなり重大で、しばらくの間彼を失うことになるだろう。何ヵ月もかからなければと願っているけど、どうなるかわ […]
「アルベルト・アインシュタインが、『同じことを繰り返し行い、異なる結果を期待するのは狂気の沙汰だ』と本当にいったかどうかは定かではない。しかし、トッテナム・ホットスパーのファンが、チームの同じ過ちの繰り返しに気が狂いそう […]
キックオフは、日曜日の13時。トッテナム・ホットスパー・スタジアムで開催されるノースロンドンダービーは、アーセナルにとって最悪のタイミングといえるでしょう。ブライトン戦でレッドカードのデクラン・ライスはサスペンデッド。骨 […]
現地メディアが「ウーデゴーアの捻挫は思いのほか重傷で、3週間程度の離脱となる可能性がある」と報じています。これを受けて、「アスレティック」と「スカイスポーツ」は、8番不在の中盤を予想する記事を配信。「アスレティック」のア […]
8月29日、最初のトレーニングだったミケル・メリノが、ガブリエウと激突して肩を骨折。8月31日のブライトン戦では、デクラン・ライスがプレミアリーグで初のレッドカードをもらってしまいました。9月6日、ネーションズリーグのフ […]
「アスレティック」がグーナーに行ったアンケート調査の結果を見ると、大半が夏の補強に手応えを感じているようです。「トランスファーウインドウに満足しているか」という問いに対して、「Very happy」「Happy」を足すと […]
ウルヴスとアストン・ヴィラに2-0で連勝した後、エミレーツのブライトン戦は1-1ドロー。デクラン・ライスのレッドカードというアクシデントがあったとはいえ、「1-0で畳めなかったのか?」と悔やむ声も多かったようです。今やチ […]
エドゥ・ガスパールは、パーフェクトを志向しているのでしょうか。リカルド・カラフィオーリの獲得交渉に多大な時間を費やし、自らの希望条件に近づけたSDは、ミケル・メリノもトップランナーといわれてから2週間以上が経っています。 […]
リカルド・カラフィオーリはロンドンでメディカルチェックを行い、無事に移籍が決まりそうです。レギュラーポジションは、CBか偽SBか。彼の加入で、ティンバーとジンチェンコがどこで起用されるのかがわからなくなりました。ミケル・ […]
「アーセナルは夏のトランスファーマーケットで、アーロン・ラムズデール、エディ・エンケティア、エミール・スミス・ロウ、リース・ネルソンの放出を前向きに検討する」(ミラー) 「移籍金1億1000万ポンドのストライカー、ヴィク […]
リース・ネルソン、ウィリアム・サリバ、ブカヨ・サカ、マルティン・ウーデゴーア、ベン・ホワイト、冨安健洋、ジョルジーニョ。この1年で、主力の契約延長を着々と進めたアーセナルが、いよいよラスボスと握るようです。42歳になった […]
プレミアリーグ2023-24シーズンを2位で終えたアーセナルの目標は明確です。2年連続でトロフィーをさらっていったペップを倒して、頂点に立つこと。ベスト8だったチャンピオンズリーグも、上位進出を果たしたいところです。さら […]
28勝5分5敗で89ポイント。ペップの4連覇を阻止するためには、勝利がひとつ足りませんでした。0-2で屈した33節のアストン・ヴィラ戦が直接的な敗因に見えますが、ウェストハム戦とフラム戦の連敗が致命的でした。11月から1 […]