2021.05.20 プレミアリーグ観戦記プレミアリーグ観戦記2020-21
【Burnley×Liverpool】ナーバスだったチームを救ったのは、3ゴールすべてに絡んだレフトバック!

GKアリソン、DFアーノルド、リース・ウィリアムズ、ナット・フィリップス、ロバートソン、MFワイナルドゥム、ファビーニョ、チアゴ・アルカンタラ。フロントスリーはサラー、フィルミーノ、マネ。クロップ監督の11人は、オールド・トラフォードで4発を叩き込んだメンバーです。9分にマクニールの高速クロスがファーのクリス・ウッドに届くも、ストライカーは打ち切れず。落としを叩いたロートンのシュートは、リース・ウィリアムズが頭に当てました。CKをクリアした後、サラーがボックスの入り口で奪われ混戦になりますが、ゴール前でプッシュしたウッドはコースを塞いだアリソンに止められました。
16分、中央に絞っていたアーノルドが右のサラーに預け、ニアに流れたマネがヒールでフィルミーノに打たせますが、右足のシュートはミスキック。23分に左から仕掛けたカウンターは、マネのサイドチェンジをトラップしようとしたチアゴがスリップし、ボールを失いました。奪ったら前線のクリス・ウッドに当てて、2列めが上がるという攻め方を繰り返しているバーンリーは、26分に決定機をつかみました。右からのロングフィードで、ボックスの右に流れたウッドがフリー。アリソンの目の前で蹴った一撃は、右に外れました。
29分、フィルミーノの短いパスがサラーに通ると、縦のスルーパスでチアゴがラインの裏へ。右からクロスに打ったシュートはファーポストの外に抜け、直後のロングボールで左から抜け出したサラーは打ち上げてしまいました。36分のアーノルドのFKはクロスバーの上。ブラウンヒル、マクニール、ロートンが次々と放ったミドルに、アリソンは冷静に対応しています。41分、CKからの二次攻撃でロバートソンが中央に浮かすと、リース・ウィリアムズの折り返しに反応したナット・フィリップスのボレーはGKの頭上です。
43分、左に張ったマネの斜めのパスで、ロバートソンがゴールラインへ。マイナスのグラウンダーは絶妙で、走り込んだフィルミーノが余裕をもってボレーを叩き込みました。いい時間帯の先制ゴールで、ハーフタイムは0‐1。後半開始直後のバーンリーのカウンターは、左から上がったクリス・ウッドのフィニッシュをアリソンがキャッチしました。50分にドリブルで上がったフィルミーノが中央のマネに預け、右にいたサラーにラストパスが通ると、ニアを狙った一撃は枠にいきませんでした。

68分、バーンリーのCK。ベン・ミーのヘッドが決まったかと思われた瞬間、ゴールライン上にいたナット・フィリップスがヘッドでクリア。ラスト10分になるまで交代カードを切らなかったクロップ監督は、81分にフィルミーノをチェンバレン、87分にはワイナルドゥムをミルナーにスイッチしました。勝負を決する3点めは88分。ショートコーナーから、ロバートソンがボックスの左コーナーにいたチェンバレンにラストパスが通ります。キックフェイントと切り返しでテイラーを翻弄したチェンバレンが、強烈な左足シュートでニアを撃ち抜きました。
クリス・ウッドのポストプレーとセットピースに悩まされ、最後まで気が抜けなかったリヴァプールは、終わってみれば0-3の快勝でした。MVPは、3ゴールすべてに絡んで2アシストを記録したアンディ・ロバートソンでしょう。リヴァプールがTOP4でシーズンを終えたら、プレミアリーグ37試合フル出場のレフトバックをあらためて称えたいと思います。最終節は、クリスタル・パレス。3人のCBとキャプテンが長期離脱となり、カバク、ジョッタ、ナビ・ケイタも負傷者リストに名を連ねるチームがCL出場権を獲得したら、彼らはやはり驚異的に強かったのだと評価すべきでしょう。(ナサニエル・フィリップス 写真著作者/Jeollo von VfB-exklusiv.de)
おもしろいと思っていただけた方は、お時間あれば、下のブログランキングバナーをクリックしていただけると大変うれしいです。所要時間は5秒です。何とぞよろしくお願いいたします!
更新ご苦労様です。
バーンリーのハイボールとクリスウッドには悩まされました。気が抜ける相手はプレミアには存在せずと改めて感じます。先制点が前半に奪えたのは大きかったですね。CB陣危ういシーンはありましたが、なんとかクリーンシート達成。最終戦アンフィールドにはKOPが戻ります。相手はこれまた色々縁があるパレス。ホジソン最後のゲームですが勝ってCLチケットを手に入れます。