マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
プレミアリーグ開幕からすべてクリーンシートで連勝を続ける絶好調のマンチェスター・シティがつまずくとすれば、前節のクリスタル・パレス戦かここだと見ていたのですが、やりました、ウェストハム。アーセナルに0-2、リヴァプールに […]
ストークのスタメンにはボージャン・クルキッチとシャキリ、アルナウトヴィッチ、ファン・ヒンケル、ウォルターズが揃い、レスターの攻撃陣には岡崎慎司、ジェイミー・ヴァーディ、マフレズ、カンテ、インレルがいます。プレミアリーグ第 […]
スタンフォードブリッジでのチェルシーVSアーセナル。昨季までのプレミアリーグなら、ライバルのモウリーニョ監督に未勝利だったヴェンゲル監督がアウェイで上回るとは思えず、大方がチェルシーの勝ち点3と予想したでしょう。しかし今 […]
ウィンストン・リード、クレスウェル、トムキンスが並ぶ最終ラインにユーヴェから来たオグボンナ。クヤテとノーブルが中央を締める中盤のアウトサイドには、チェルシーからレンタルしたヴィクター・モーゼスと掘り出しものの予感漂うラン […]
本拠地セルハースト・パーク。ダヴィド・シルヴァの不在に加えて、プレミアリーグ4試合で既に新チームにフィットしていたスターリングも、試合前の練習で負傷し欠場が決定。25分には、スコット・ダンのタックルを受けて右ひざを痛めた […]
プレミアリーグ開幕以来、無敗を続けているのはマンチェスター・シティとレスターのみ。2勝2分けと好スタートを切ったラニエリ新監督のチームは、本拠地キングパワーでアストン・ヴィラに勝てばマンチェスター・ユナイテッドとアーセナ […]
ダヴィド・デ・ヘアがプレミアリーグのピッチに戻ってきました。金曜日の練習でハムストリングを痛めたルーニーの代役はフェライニ。間に合ったキャリックがシュヴァインシュタイガーとコンビを組み、デパイ、エレーラとマタが前線に飛び […]
ヴェンゲル監督はブレません。イングランド代表で2ゴールを決めたとはいえ、最前線にウォルコットでベンチにジルー。前節のプレミアリーグでアフェライとチャーリー・アダムがレッドカードをもらったストークは、ホセルとディウフを前線 […]
モウリーニョ監督が、メンバーをいじってきました。ヒザの負傷・手術による長期離脱が報道されたクルトワをベゴヴィッチは既定路線ですが、CBはコンディション優先なのか、テリーとズマ。ガリー・ケーヒルの名前はベンチにあります。セ […]
8月の頭に、「開幕直前!プレミアリーグ2015-16シーズン優勝クラブ予想&注目選手ピックアップ」という記事を書かせていただいたのですが、「トランスファーマーケットが閉まってからもう一度、予想させてください。戦力が確定し […]
土曜日の23時。熱狂的サポーターなら迷いなしですが、雑食系のプレミアリーグファンとしては対戦カードを見ながらいろいろ悩みます。リヴァプールVSウェストハム、マンチェスター・シティVSワトフォード、チェルシーVSクリスタル […]
何しろスウォンジーは、昨季のプレミアリーグでアーセナルともども、ダブルを喰らった曲者です。ペナルティエリアのすぐ外の守備が脆弱だったファン・ハール監督の1年めは、ここをキ・ソンヨンに使われた印象が残っており、要注意なのは […]
プレミアリーグ開幕戦でアーセナルにアウェイで勝利したウェストハムは、その後のホーム2戦を連敗。とりわけボーンマスに4失点で敗れたのは予想外でした。エミレーツでのアーセナル戦をスコアレスドローで切り抜け、3戦連続失点ゼロで […]
びっくりしました。メスト・エジルがヒザの痛みで遠征に帯同しておらず、トップはジルーがベンチでウォルコットがスターターです。中盤の控えはアルテタのみ。チェンバレン、コクラン、ラムジー、アレクシス・サンチェス、カソルラという […]
アーセナルのCBはガブリエウ・パウリスタとチャンバース。プレミアリーグ開幕からの2戦とも出ていたコシールニーとメルテザッカーのコンビはベンチにもいません。vんゲル監督が「ベンテケは身長があって空中戦に強く、ボールをうまく […]