マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
ペップのアシスタントコーチとペップのチームキャプテンが、ペップにレフトバックにまわされたパサーの移籍を検討するという構図になっているようです。「ミラー」「Goal」「フットボール・ロンドン」が、コンパニを招聘したバイエル […]
マンチェスター・ユナイテッド、チェルシー、アーセナルが獲得をめざしていると伝えられたストライカーは、「エミレーツでプレイしたい」といっているそうです。独占記事と銘打って、ベンヤミン・シェシュコの動向を報じたのは「ミラー」 […]
リース・ネルソン、ウィリアム・サリバ、ブカヨ・サカ、マルティン・ウーデゴーア、ベン・ホワイト、冨安健洋、ジョルジーニョ。この1年で、主力の契約延長を着々と進めたアーセナルが、いよいよラスボスと握るようです。42歳になった […]
プレミアリーグ2023-24シーズンを2位で終えたアーセナルの目標は明確です。2年連続でトロフィーをさらっていったペップを倒して、頂点に立つこと。ベスト8だったチャンピオンズリーグも、上位進出を果たしたいところです。さら […]
28勝5分5敗で89ポイント。ペップの4連覇を阻止するためには、勝利がひとつ足りませんでした。0-2で屈した33節のアストン・ヴィラ戦が直接的な敗因に見えますが、ウェストハム戦とフラム戦の連敗が致命的でした。11月から1 […]
プレミアリーグ37試合27勝5分5敗。2位アーセナルがやるべきは、エヴァートンに勝ち切ることだけです。アルテタ監督の11人は、ベストメンバーといいたいところですが、ブカヨ・サカが負傷欠場。ウイングはトロサールとマルティネ […]
トッテナム・ホットスパー・スタジアムの一戦は、マンチェスター・シティが勝てば首位奪還。ドローなら86ポイントで並び、得失点差が3つ上回るアーセナルが断然有利となります。デブライネの完璧なグラウンダーを、ハーランドが押し込 […]
「News to me」。当の本人は、移籍合意を伝える記事について「初耳」と笑っています。しかしこれは、「この夏の移籍はない」と受け取るのではなく、「まだシーズンが終わっておらず、具体的な話にはなっていないので落ち着いて […]
アーセナルにとっては、残念な終盤戦となりました。いえ、プレミアリーグの優勝争いの話ではありません。夏のトランスファーマーケットにおけるターゲットの近況です。ライプツィヒのベンジャミン・シェシュコ、スポルティングCPのヴィ […]
記事のタイトルを見た瞬間、絶句しました。「Remarkable similarities show Leandro Trossard is Arsenal’s new Freddie Ljungberg(レア […]
予想通り、首位を争うチームに勝てるとは思えないメンバーです。プレミアリーグ37節、マンチェスター・ユナイテッドVSアーセナル。ホイルンドの後ろにガルナチョ、マクトミネイ、アマド・ディアロ、中盤センターはアムラバトとメイヌ […]
プレミアリーグにおける最強のホットラインといわれたら、どのコンビを想像するでしょうか。2022-23シーズンは、大半がデブライネとハーランドを指名したでしょう。35戦36発で得点王に輝いたストライカーは、16アシストでラ […]
ウィリアム・サリバ、マルティン・ウーデゴーア、ブカヨ・サカ、冨安健洋、ベン・ホワイト。今季に入ってから、主力との契約延長を順調に進めていたアーセナルが、引き留めたかったセントラルMFとも新たな契約を締結しました。32歳に […]
「今までは、こんなことはしなかった。たぶん2~3週間前に覚えたんだね。サカがボールを持つと、あのスペース(ボックスの右手前)は誰もいなくなる。あそこに走り込んで、フリーになることがよくあるんだ。監督はそれを、『good […]
2023-24シーズンは残り3試合。すべて勝ち切って、マンチェスター・シティがしくじるのを待つのみです。プレミアリーグ36節、アーセナルVSボーンマス。アルテタ監督の11人は、2-3で勝ったノースロンドンダービーと同じ顔 […]