マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
リヴァプールがパリに敗れたことより、アンフィールドでノーゴールだったことのほうが驚きでした。一方的に攻められたファーストレグを制したとき、ホームでドローならクリアできると思ったのですが、前半の決定機を活かせず、後半はサブ […]
「アーセナルのカウンターアタックの復活は、ミケル・アルテタのストライカー問題を解決するかもしれない(Arsenal’s resurgent counter-attacks could solve Mikel […]
プレミアリーグ2024‐25シーズンは、サバゲーと化しています。ビッグ6の主力が続々と負傷リタイア。バック4の主軸だったフォファナとバディアシルを欠いたチェルシーは、年が明けるとニコラス・ジャクソン、マルク・ギウ、ノニ・ […]
アーセナル移籍後、プレミアリーグの出場時間は4試合で123分。リヴァプール、マンチェスター・シティ、チェルシーで実績を積み上げてきたラヒム・スターリングは、苦しい状況に陥っています。唯一の先発は、19位サウサンプトンとの […]
現地メディアが「ウーデゴーアの捻挫は思いのほか重傷で、3週間程度の離脱となる可能性がある」と報じています。これを受けて、「アスレティック」と「スカイスポーツ」は、8番不在の中盤を予想する記事を配信。「アスレティック」のア […]
ウルヴスとアストン・ヴィラに2-0で連勝した後、エミレーツのブライトン戦は1-1ドロー。デクラン・ライスのレッドカードというアクシデントがあったとはいえ、「1-0で畳めなかったのか?」と悔やむ声も多かったようです。今やチ […]
ジェイドン・サンチョは、マンチェスター・ユナイテッドからチェルシー。ラヒム・スターリングはチェルシーからアーセナル。プレミアリーグのトランスファーデッドラインデーは、23時の締め切りを過ぎてから、2つのサプライズが勃発し […]
スコット・マクトミネイのナポリ行きが発表されたのは20時過ぎ。プレミアリーグの夏のトランスファーマーケットは、3時間後にシャッターが下ろされます。【前編】に引き続き、「BBC」の「トランスファーデッドラインデーLIVE」 […]
プレミアリーグのトランスファーマーケットも、残すところ24時間。昨日は、ビッグ6の補強と売却に関するニュースが乱れ飛びました。ナポリに移籍間近のスコット・マクトミネイと、マンチェスター・ユナイテッドと相思相愛のマヌエル・ […]
ケパ・アリサバラガはボーンマス、ジョルジェ・ペトロヴィッチはストラスブール。フィリップ・ヨルゲンセンの加入で居場所を失っていた2人のGKは、いずれもローン移籍が決まりました。8月30日は、プレミアリーグのトランスファーマ […]
「ラヒムはとてもいいヤツだ。長い間、一緒に仕事してきたけど、大好きだ。今回は、自分のために反撃したんだろうけど、ギャラガーに代わって殴り返したのかもしれないし、育成チームにいるチャロバーのためかもしれない。ここで何が起こ […]
チェルシーとアトレティコ・マドリードが、ジョアン・フェリックスの移籍について合意に到達したようです。ファブリツィオ・ロマーノさんは、2030年までの6年契約と延長オプションと伝えています。「スカイスポーツ」のライアル・ト […]
プレミアリーグ2024-25シーズン、開幕節の最注目カードがいよいよキックオフです。エンツォ・マレスカ監督が就任したチェルシーと、5連覇をめざすマンチェスター・シティ。さっそくマレスカ監督の布陣をチェックしてみると、カイ […]
レクサム戦の2-2のドローを笑ってやり過ごしたサポーターも、セルティック戦の1-4惨敗にはブーイングだったのではないでしょうか。「プレシーズンの結果に重きを置きすぎるのは、避けなければならない長年のトラップ」とフォローし […]
選ばれたのはフィル・フォーデン、コール・パルマー、デクラン・ライス、オリー・ワトキンス。プレミアリーグが2023-24シーズンの年間最優秀選手候補を発表すると、イングランド人選手の当落が議論になりました。34試合16ゴー […]