マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
74ポイントで暫定首位に立つアーセナルに対して、チェルシーは47ポイントで9位。プレミアリーグ29節の延期試合、エミレーツで開催されるロンドンダービーに、対照的なシーズンを過ごしている2チームが姿を見せています。スタンフ […]
勝負を決する唯一のゴールは84分。左サイドでキープしたジェレミー・ドクが、斜めのパスをボックス左に転がすと、走り込んだデブライネのグラウンダーはGKペトロヴィッチが足に当てました。ボールはファーに流れ、フリーで待っていた […]
プレミアリーグ2023-24シーズンは、チャンピオンズリーグとヨーロッパリーグの出場権争いが激戦となっています。僅差で優勝を争うマンチェスター・シティ、アーセナル、リヴァプールはCL当確。今季の欧州のランキングでTOP2 […]
コール・パルマー、怒涛の4発!スタンフォード・ブリッジにエヴァートンを迎えたチェルシーは、5本のシュートをすべて枠に収めたエースの活躍で6-0圧勝。1試合消化が多いニューカッスルとマンチェスター・ユナイテッドと3ポイント […]
前半のポゼッションは27%対73%、しかしオンターゲットは4対1。最下位シェフィールド・ユナイテッドの本拠地ブラモール・レーンに乗り込んだチェルシーは、苦しい展開を強いられています。11分のCKをチアゴ・シウヴァが右足で […]
90分まで2-3でリード、しかし追加タイムは8分。前節のブレントフォード戦で、96分に勝ち越しながら追いつかれたマンチェスター・ユナイテッドは、冷静にゲームを畳む力を求められています。サイドを突破しようとするチェルシーは […]
プレミアリーグ2023-24シーズンが再開。15時キックオフのロンドンの2試合は、明暗分かれるハーフタイムとなっていました。17位のルートンをホームに迎えたトッテナムは、開始3分にタヒス・チョンに決められて0-1。スタン […]
「チェルシーファミリーのみなさん、こんにちは。もう知っていると思うけど、数え切れないほど努力したのに今シーズンの残り試合を欠場することになった。チームメイトを助けられず、不満が溜まるシーズンだった」 「チームとエンブレム […]
「チェルシーを去った後、どうしているのか」。久しぶりにお名前を拝見したのは「フットボールロンドン」で、在任中の功績とサポーターたちの待望論を伝える記事でした。マリーナ・グラノフスカヤCEOが残っていたら、ブルーズはどうな […]
プレミアリーグの後半戦は、4勝2分2敗と上昇傾向。11勝6分10敗で11位のチェルシーは、28試合を終えた時点で10勝8分10敗だった2022-23シーズンを超えられそうです。トゥヘル、ポッター、ランパードとバトンがまわ […]
そのチャントが聞こえてきたのは3月2日。ジーテック・スタジアムに乗り込んだチェルシーが、先制しながら逆転されて2-2のドローに終わった一戦です。ロマン・アブラモヴィッチとジョゼ・モウリーニョを称えたアウェイサポーターは、 […]
「Get him off! Get him off! Get him off!」。スタンフォード・ブリッジに、「ヤツを代えろ」という過激なチャントが鳴り響いたのは75分。FAカップ準々決勝で、2-0からレスターに追いつか […]
FAカップは4強が出揃い、欧州はそれぞれの大会で8強が決定。プレミアリーグをはじめとするタイトルの行方が絞られてきました。マンチェスター・シティは、リーグ4連覇と2年連続のトレブルという前人未到の高みにチャレンジ。悲願の […]
プレミアリーグの試合をチェックするのが精一杯で、チャンピオンシップまで手が回らなかったので、エンディディ、デューズバリー=ホール、パトソン・ダカといった名前を見て、懐かしい気分になりました。スタンフォード・ブリッジのFA […]
公式戦31試合12ゴール3アシスト、プレミアリーグで9ゴールは14位。昨年の夏、移籍金3000万ポンドでチェルシーに加わったニコラス・ジャクソンは、あとひとつ決めればビジャレアルで記録した13ゴールというキャリアハイに並 […]