マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
年明けからのプレミアリーグ4試合で1分3敗と、絶不調だったリヴァプール。ブレントフォード、ブライトン、ウルヴスとのゲームはいずれも3失点の完敗で、ゴールはチャンバレンの1発のみと、攻守ともに課題山積でした。ユルゲン・クロ […]
「あっという間に終わった。クリスマスだでもあって、とても慌ただしかった。家族と一緒にいなければならないし、契約成立のために飛行機にも乗らなければならないし、いろいろ大変だった。でも、いい家族がいてくれて、落ち着いて過ごせ […]
おそらく、PK戦のキッカーを決めていたのでしょう。選手たちの間を歩きながら、ときどき指差して声をかけていた彼を見つめながら、ピッチでその姿を目にするのはこれが最後だろうと思っていました。 2022年12月9日、ワールドカ […]
ツィミカスのCKをダルウィン・ヌニェスがヘッドで叩き、ゴールラインの外にこぼれたボールをサラーが押し込んだのは85分。均衡を崩したエースを後ろからハグしたファン・ダイクも、駆け寄ったファビーニョやフィルミーノも、もう2点 […]
前節は、最下位のノッティンガム・フォレストに1-0の敗戦。プレミアリーグ8位に沈んだリヴァプールは、4連敗中のリーズにアンフィールドで負けるわけにはいきません。クロップ監督は、チャンピオンズリーグのアヤックス戦と同様に、 […]
宿敵マンチェスター・シティと難敵ウェストハムをクリーンシートで撃破したリヴァプール。プレミアリーグ最下位に沈むノッティンガム・フォレストとのアウェイゲームは、ゴールラッシュを期待したい一戦でした。 クロップ監督の最終ライ […]
「驚いてはいない。マンチェスター・シティのミッシングリンク(生物学的に失われた連続性)とまではいわないけど、彼らが改善できるポジションであり、われわれ全員にとっていいニュースではなかった。実際に改善するのは難しい。しかし […]
首位に立つアーセナルと、優勝候補のリヴァプールが激突するプレミアリーグ10節。「スカイスポーツ」のプレミアリーグのTOPページは、両者に関する記事にジャックされています。スーパーサンデーを盛り上げる彼らに負けじと、今朝は […]
プレミアリーグで2勝3分1敗、6節のマージーサイドダービーはスコアレスドロー。低調なスタートとなったリヴァプールは、敵地でナポリを倒すことができるでしょうか。スタディオ・ディエゴ・アルマンド・マラドーナに、昨季チャンピオ […]
ユルゲン・クロップ監督が、リヴァプールとの契約を2026年まで延長しました。「祝★契約延長!」シリーズの第2弾は、チャンピオンズリーグを制した2018-19シーズン、プレミアリーグのトロフィーを獲得した2019-20シー […]
リヴァプールが最後に優勝したのは、ケニー・ダルグリッシュが指揮を執っていた2011-12シーズン。チェルシーが勝てば、ジョゼ・モウリーニョ時代の2014-15シーズン以来のトロフィーとなります。ウェンブリーで開催されるカ […]
年明け初戦のチェルシーとのアウェイゲームこそ、ドロー決着でしたが、その後のボトム10との5連戦を全勝。プレミアリーグのトロフィー奪還をめざすリヴァプールは、マンチェスター・シティの背中が見えるポジションをキープしています […]
プレミアリーグの首位を走るマンチェスター・シティが、セインツに引き分けるという事件の後のゲーム。クリスタル・パレスの本拠地セルハーストパークに乗り込んだリヴァプールにとっては、何としても勝ちたい一戦でした。先制は8分、左 […]
チェルシーがウェストハムに敗れるという波乱の直後、リヴァプールのプレミアリーグ15節は敵地モリニューのウルヴス戦です。14試合で12失点の堅守速攻のチームと、公式戦18試合連続複数ゴールというリーグレコードを打ち立てたチ […]
先週のプレミアリーグは、アーセナルを4-0で粉砕。サラーとマネが好調のリヴァプールが、本拠地アンフィールドにサウサンプトンを迎えています。開始2分、左サイドのマネがボックス左に入り込んだロバートソンに絶妙なパスを通すと、 […]