マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
トランスファーマーケットで精力的に動いているアーセナルですが、現状はダヴィド・ラヤを2700万ポンドで完全移籍に切り替えただけで、新戦力獲得のニュースはありません。ガナーズへの移籍を熱望しているカラフィオーリは、ボローニ […]
「アーセナルがリカルド・カラフィオーリと2029年6月までの契約で合意。アーセナルとボローニャは、要求額が5000万ユーロ(4250万ポンド)といわれる移籍金について交渉している。バーゼルは、売却額が450万ユーロ以上と […]
アーセナルが動かない理由を推測した昨日の記事で、「イタリア代表DFカラフィオーリは、間に合っているポジションゆえ、優先順位は上がらない」と書いた矢先に、トランスファーマーケットに精通したジャーナリストが真逆のポストを配信 […]
チェルシー、マンチェスター・ユナイテッド、トッテナム、リヴァプールが補強に動く一方で、昨季の2強は未だ沈黙を続けています。プレミアリーグ5連覇をめざすペップは、継続性重視でしょう。目下の懸念は、34歳のカイル・ウォーカー […]
「フットボールロンドン」が、アレクサンデル・イサクに関するゴシップを連発しています。アーセナルとチェルシーが関心を抱いており、1億1500万ポンド(約224億円)で獲れる可能性ありという話です。これは、ないでしょう。ニュ […]
最前線はスポルティングCPのヴィクトル・ギョケレス、シュツットガルトのセール・ギラシ、パリのシャビ・シモンズ。中盤はブルーノ・ギマランイスとアマドゥ・オナナに加えて、バイエルンのキミッヒ、レアル・ソシエダのミケル・メリノ […]
発信源は、ポルトガルの「レオニーノ」。独占と銘打った記事の見出しは、「スポルティングのスター、ギョケレスがプレミアリーグのビッグクラブ入りに大きく近づいている」と、断定的なトーンです。記事を引用した「フットボールロンドン […]
ファーストチョイスと目されていたベンヤミン・シェシュコは、ライプツィヒに残留決定。ストライカーとウインガーの獲得をめざすアーセナルが、新たなターゲットをリストアップしたと報じられています。パリ・サンジェルマンのシャビ・シ […]
トーマス・パーティーとの別れの時間が迫っているようです。複数のメディアが報じている行き先は、サウジプロリーグ。「フットボールインサイダー」を立ち上げたウェイン・ベイシーさんは、「彼の代理人が中東との巨額の契約について協議 […]
「アーセナルは、24時間以内に最初の契約を完了させる可能性がある」。騙された私が、バカでした。「ザ・サン」の煽りと怪情報に何度も失笑させられてきたのに、「フットボール・ロンドン」の見出しにつられて、思わず右手が動いてしま […]
「アスレティック」「スカイスポーツ」など現地メディアが一斉に、「ベンヤミン・シェシュコはライプツィヒと新たな契約を結んで残留」と伝えています。ユーロ2024が始まる前に、来季の居場所を決めたがっていたストライカーは、クラ […]
アルネ・スロット率いるリヴァプールにとっては、遠藤航のポジションの強化。アーセナルは、30歳になったトーマス・パーティーの後釜探しです。トランスファー・マーケットの序盤戦は、マン・シティとともに2023-24シーズンのト […]
「アーセナルは夏のトランスファーマーケットで、アーロン・ラムズデール、エディ・エンケティア、エミール・スミス・ロウ、リース・ネルソンの放出を前向きに検討する」(ミラー) 「移籍金1億1000万ポンドのストライカー、ヴィク […]
マルティン・スビメンディ、ブルーノ・ギマランイス、アマドゥ・オナナ…。プレミアリーグ制覇をめざすアーセナルにとって、中盤センターの強化は、ストライカーの得点力UPとともに重要なテーマです。エドゥSDとアルテ […]
最前線にライプツィヒのシェシュコを加えるのか、ジンチェンコはバイエルンに移籍するのか。トランスファーマーケットの主役になりそうなアーセナルに関するネタが、続々と投じられています。「テレグラフ」がプレミアリーグカテゴリーの […]