マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
キックオフからわずか21秒、イスマイラ・サールのグラウンダーを押し込んだエンケティアは、オフサイドでした。セルハーストパークのプレミアリーグ7節は、クリスタル・パレスVSリヴァプール。開幕から6試合未勝利のイーグルスは、 […]
チャンピオンズリーグのプレミアリーグ勢は、2節を終えて6勝2分と無敗続行中。初戦はドローだったアーセナルはパリを2-0で下し、マンチェスター・シティはスロヴァン・ブラチスラヴァに0-4の圧勝でした。リヴァプールとアストン […]
プレミアリーグ6節は、ウルヴスとのアウェイゲーム。ユルゲン・クロップの後を継いだアルネ・スロット監督は、順調に勝ち続けています。公式戦6勝1敗、18ゴール3失点。黄金時代を築いた長期政権からのスイッチングとしては、近年の […]
昨日のマンチェスター・シティはワトフォードに2-1。チェルシーはリーグ2(4部相当)で首位のバローに5-0の圧勝でした。ウィコムの本拠地アダムズ・パークに乗り込んだアストン・ヴィラは、ブエンディアとジョン・デュランのゴー […]
2016年10月のプロデビューから8年で、公式戦316試合19ゴール81アシスト。土曜日のボーンマス戦で、ルイス・ディアスの2点めをお膳立てしたトレント・アレクサンダー=アーノルドは、リヴァプールでのゴール&アシストが1 […]
遠藤航がボーンマス戦のベンチからも外れたのは、「カラバオカップのウェストハム戦は頼む」という意味合いでしょうか。3回戦という早いラウンドでプレミアリーグ対決とクジ運に恵まれなかったスロット監督は、ボーンマスに対して3-0 […]
アンフィールドで、ノッティンガム・フォレストに0-1。開幕から無失点で3連勝のリヴァプールが、早くも足をすくわれました。現地メディアはすぐにゲームの分析を行い、ロケットスタートに成功したチームがつまずいた理由を探っていま […]
開幕から3試合を終えて、ノッティンガム・フォレストのシュート53本はリーグ1位、48本のリヴァプールは2位。しかしゴールはレッズの7発に対して、フォレストは3つしか決めていません。アンフィールドのプレミアリーグ4節は、攻 […]
「開幕から3試合で、何かを語るのは早すぎる」と声が挙がる一方で、「3戦連続のクリーンシートは、簡単にできることじゃない」という反論も聞こえてきます。ユルゲン・クロップの後を継いだアルネ・スロットは、昨季プレミアリーグを3 […]
アーセナル、チェルシー、マンチェスター・ユナイテッドのサポーターにクラブの評価を問う調査を実施した「アスレティック」が、リヴァプールのサポーターの声を集めました。今季からプレイできる即戦力は、フェデリコ・キエーザのみ。新 […]
「(オールド・トラフォードは)これが最後かもしれないと思って試合に臨んだ。契約について、まだ誰も話してくれないからね。ラストイヤーとしてプレイし、シーズンの終わりにどうなるか見てみるつもりだ。戻ってくるかどうかはわからな […]
夏のトランスファーマーケットで2億1900万ポンド(約411億円)を投じたチェルシーと、今季の即戦力は1250万ポンドのフェデリコ・キエーザのみのリヴァプール。プレミアリーグのビッグ6が、これほど鮮やかなコントラストを描 […]
夏のマーケットで獲得したギオルギ・ママルダシュヴィリが合流するのは1年後。個人条件合意と伝えられていたレアル・ソシエダのマルティン・スビメンディは、決まる寸前でクラブの引き留めに屈してしまいました。ユヴェントスのフェデリ […]
「彼らのスタイルもまた…昨シーズンだったかな、よく覚えていないんだけど、10回中9回はフルバックの位置がかなり高く、その間にカゼミーロが入る。だからボールを奪ったとき、サラーとルイス・ディアスを高い位置に留 […]
オールド・トラフォードのプレミアリーグ3節、マンチェスター・ユナイテッドVSリヴァプールは、両者ともにベストメンバーといっていいでしょう。テン・ハフ監督のチームは、ザークツィーとデ・リフトのオランダ人コンビが初先発。アル […]