マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
リヴァプール入団初年度は、公式戦42試合15ゴール4アシスト。2年めの今季は、52試合18ゴール13アシストと数字を伸ばしており、プレミアリーグのゴールも9から11に増えています。それでも多くのジャーナリストとサポーター […]
リヴァプールが敗れれば、今季プレミアリーグの優勝争いは終了。トッテナムが負ければ、アストン・ヴィラはラスト2戦を1勝1敗でTOP4が確定します。アンフィールドで開催される36節の一戦は、2023-24シーズンを盛り上げて […]
2021-22シーズンからフェイエノールトの監督に就任すると発表されたのは、2020年12月。AZで指揮を執っていたアルネ・スロットは、自らの契約交渉のためにチームに集中していなかったと見做され、発表の10日前に解任され […]
「There’s going to be fire if I speak」。ウェストハム戦を2-2で終え、ロンドンスタジアムから去ろうとしたモー・サラーは、インタビューの要請を断っています。「話せば、火事にな […]
12月から撮影が開始されていたドキュメンタリーは、ユルゲン・クロップが退任を発表したことによって、歴史的な勝利と感動的なシーンが加えられる予定でした。撮影スタッフと選手たちは、その作品を「ラスト・ダンス」と呼んでいたそう […]
ユルゲン・クロップ、最後のマージーサイドダービー。プレスカンファレンスで「グディソンパークはいつも難しい」と語った指揮官は、前節のフラム戦から前線と中盤を全員入れ替えています。アーセナルがチェルシーを下して3ポイントを積 […]
ユルゲン・クロップ監督とともに戦うゲームは、残り6試合。リヴァプールは全勝でシーズンを終え、アーセナルとマンチェスター・シティがポイントを落とすのを期待するしかありません。プレミアリーグ34節は、クレイヴン・コテージのフ […]
トップにガクポ、アンカーはマック・アリスター、SBにアーノルドとロバートソン。アンフィールドで開催されたヨーロッパリーグ準々決勝ファーストレグで、アタランタに0-3完敗のリヴァプールは、攻撃的な布陣で大逆転をめざします。 […]
「ワタルとマッカはここ数週間、プレイしすぎている?そうかもしれないね」。ユルゲン・クロップのこの言葉が事実なら、リヴァプールの中盤は危機的な状況です。ショボスライは3月に復帰して以来、絶不調に陥っており、シェフィールド・ […]
マンチェスター・シティがルートンを5-1で撃破し、73ポイントで暫定首位。勝てば74ポイントのリヴァプールは、本拠地アンフィールドで連敗するわけにはいきません。15位のクリスタル・パレスは、直近のプレミアリーグ5試合で2 […]
アンフィールドで最後に敗れたのは、2023年2月。チャンピオンズリーグのラウンド16、レアル・マドリードを相手に2点を先制しながら、5発を叩き込まれた屈辱の一戦でした。その後は33試合連続無敗。シーズンを通じて聖地で1度 […]
マンチェスター・シティはレアル・マドリード、アーセナルはバイエルン。チャンピオンズリーグで準々決勝に進出したプレミアリーグの2強は、いずれも難敵を引いてしまいました。ヨーロッパリーグのウェストハムは、よりによって今季無敗 […]
3強のバトルとなったプレミアリーグ2023-24シーズン。アーセナル、リヴァプール、マン・シティのどこが優勝しても不思議ではありません。さて、3つのチームのうち、トロフィーを逃したら最も悔やまれるのはどこでしょうか。こん […]
ルーク・ショー、リサンドロ・マルティネス、マラシア、マルシアル、ヴァラン、ジョニー・エヴァンス、リンデロフ。負傷者が減らないマンチェスター・ユナイテッドは、直近のプレミアリーグ5試合で1勝1分3敗と崩れ、TOP4争いから […]
リヴァプールは勝つ。アンフィールドで、最下位にやられるなどということはない。そう確信していました。アーセナルがルートンに2-0で完勝し、マンチェスター・シティはアストンヴィラを4-1で撃破。暫定2位のチームは、シェフィー […]