イングランドのプレミアリーグ(ときどきチャンピオンズリーグ)専門ブログ。マンチェスター・ユナイテッド、アーセナル、リヴァプールetc.

偏愛的プレミアリーグ見聞録

マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。

今のままじゃ物足りない!「プレミアリーグ中継の解説者を考える」~激励を込めて(前篇)

私のサッカー観戦は「プレミアリーグはJスポーツ、日本での中継がないカップ戦はインターネットの中継サイト」が基本です。プレミアリーグで複数のゲームが同時間開催となると、テレビとパソコンで最大3試合を立ち上げていることもあります。そんななかで、このところは、FAカップとキャピタルワンカップが立て続けに行われたこともあり、現地の英語での実況によるライブ中継をサイトで観る比率が増えていました。

同じ試合がテレビとインターネットで中継されているときは「日本語の実況で観たほうがストレスがない」「テレビのほうが画面が大きく、画質もいい」というふたつの理由でテレビを選びます。ちなみに、イギリスの中継には解説者はいません。ハーフタイムの「アナライズ」や、試合後の「MATCH OF THE DAY」のようなプレミアリーグの結果を詳細に伝える番組には、ガリー・ネビル氏をはじめとする解説者がいますが、中継ではひとりです。対して日本の番組は、実況と解説の2名。これらを観ながら、ふと気づいてしまったことがあります。ことプレミアリーグの中継においては、「解説者がいてくれることが、テレビを選ぶ理由になっていない」のです。Jスポーツの今の解説であれば、私はなくても差し支えありません。たとえば八塚さんや西岡さんのように、サッカーに造詣が深いアナウンサーが実況してくれるならば、それで事足りるでしょう。ときどき「サッカーにおける解説者の価値とは、何ぞや?」と考えてしまう今日この頃です。

この稿は、決して個人攻撃したいわけではなく、上から目線で通信簿をつけたいわけでもないので、その前提で読んでいただけるとありがたいのですが、プレミアリーグにおいて解説をしてらっしゃるみなさんは、他のリーグやスポーツの方々に比べて決定的に弱いと思います。ちなみに、私が考える「解説者に必要な力」は、この3つに集約されます。

「未来予測力」「創造力」「エンタメ力」

…これらについて説明する前に、サッカーを取り巻くメディアや情報の現状について、私が常々感じていることを先に記します。現在のサッカーファンは「コアなファンの目が相当、肥えている」「ライトなファンにとっては、コアなファンが喜ぶ話など、マニアすぎてちっともおもしろくない」のではないでしょうか。私は普段から、大手サッカーサイトの掲示板や、プレミアリーグの個別クラブのサポーターブログを頻繁に訪問していますが、「みなさん、サッカーをよく見てるし、よく知ってるなぁ」と思います。子どものケンカみたいなやりとりや、大上段から選手やクラブを一刀両断する物言いが好きではないので、参加しようという気にさせられる場は限られるのですが、少なくとも「ここまでわかってる人ばかりなら、知識を並べ、起こったことについて説明するだけの解説者は要らないな」と思うのです。

そうなんです。Jスポーツの解説者に不足感があるのは、「基本的にネガティブ」「起こったことを語っているだけ」「ほとんどが結果論」な方が多いからです。滑舌や発音が悪い方も多く、ボソボソしゃべる方すらいて、これらについて改善や努力をしているようにも感じられず、むしろ慣れてしまって緊張感を失っているように見えます。これでは、掲示板等によくいる「知識はそこそこあるけれど極端な発言が多く、結果論で選手をバッサリ切るのでうとまれている投稿者」と、同じとまではいいませんが、地続きなのではないでしょうか。

長くなりそうですので、「今のままじゃ物足りない!『プレミアリーグ中継の解説者を考える』~激励を込めて(後篇)」に続きます。

おもしろいと思っていただけた方は、お時間あれば、下のブログランキングバナーをクリックしていただけると大変うれしいです。所要時間は5秒です。何とぞよろしくお願いいたします!


“今のままじゃ物足りない!「プレミアリーグ中継の解説者を考える」~激励を込めて(前篇)” への2件のフィードバック

  1. より:

    >「基本的にネガティブ」「起こったことを語っているだけ」「ほとんどが結果論」
    エンマサの事ですね。わかります。
    得点時も守備のミスの話だけをぐちぐちぐちぐちと五月蠅いんですよね。

  2. makoto より:

    森さん>
    サッカーは「ミスのスポーツ」。自軍だけが攻撃することができる時間がある、ゴルフやバレーボールと違って、ミスがまったくなかったら得点もなく、スコアレスドローで終わるのが基本。サッカーを1分単位で切り取ったら、どの時間もミスだらけです。であればなおさら、ミスをあげつらうのではなく、ゴールをこじ開けたプラスについて明るく語ってほしいですね。

コメントを残す