マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
ユーロが終わり、イギリスメディアはプレミアリーグ関連の移籍ニュースにシフトし始めています。AZアルクマールでエールディヴィジ得点王に輝いたフィンセント・ヤンセンは、メディカルチェックのためにノースロンドンを訪れ、トッテナ […]
プレミアリーグにおける夏の3大風物詩といえば、「ラカゼットを獲得」「ヤヤ・トゥレが移籍する」「ルーカス・レイヴァは今季限り」あたりでしょうか。毎年必ずどこかのメディアが煽るものの、実現しない移籍ゴシップです。イタリアでは […]
いよいよ、プレミアリーグとリーガ・エスパニョーラの巨人たちによるポール・ポグバ争奪戦が始まります。いや、その前に、ユーロ2016はいよいよファイナルですというべきでしょうか。馬車馬のようなドリブル、一瞬かわしただけで正確 […]
ご本人はプレミアリーグ挑戦に意欲満々、あとはトッテナムとAZアルクマールが握手できるかどうかだけです。スパーズからのオファーにOKを出し、「AZで練習することは、もうない」とフライング発言をかましたのは、ルート・ファン・ […]
プレミアリーグは、さながらストライカー争奪戦の様相を呈しています。欲しがっているクラブは、アーセナル、レスター、ウェストハム、チェルシー、エヴァートン、クリスタル・パレス。動きたい選手は居場所なきベンテケ、ロンドンに戻り […]
プレミアリーグファンのみなさんのなかには、オフシーズンの移籍関連記事について、こんなふうに読んでいる方も多いのではないでしょうか。見出しをみる、3行ぐらい読み進めてみる、「BBC」「スカイスポーツ」と書いてあったらそのま […]
ポルトガルVSウェールズの準決勝を観て、思っていた以上に自分がウェールズを愛していたことに気づきました。プレミアリーグ勢でメンバーを固めたイングランドの敗戦よりも、ショッキングでした。残念だったのは、負けたという結果より […]
マンチェスター・ユナイテッドはイブラヒモヴィッチ、マンチェスター・シティはノリート。チェルシーがバチュアイを獲得し、リヴァプールはサディオ・マネ。プレミアリーグ王者のレスターは、アーメド・ムサとの契約成立まであと一歩と伝 […]
マンチェスター・シティがギュンドアン、ノリートに続く3人めの新戦力獲得を発表しました。オレクサンドル・ジンチェンコという名前を聞いてもピンとこない方も多いと思われます。ロシアプレミアリーグのウファに所属していた19歳のM […]
日本人選手が所属するクラブが補強をするたびに、日本のスポーツメディアが「香川真司ピンチ!」「本田にライバルが…」と煽るのをみると、「ポジション違いますよね?」「まだオファーまでいってないみたいですけど」と軽 […]
両サイドにマルシアルとムヒタリアン、トップはズラタン。控えにバレンシア、ラシュフォード、アシュリー・ヤング、デパイ、リンガード、アンドレアス・ペレイラ…。2人の大物獲得で、前線は整理が必要となったマンチェス […]
ミヒー・バチュアイ、ナンパリス・メンディ、そしてあの日本代表ストライカー…。週末、イブラヒモヴィッチやムヒタリアン、タウンゼントらの移籍決定ニュースが紙面を賑わしていたプレミアリーグは、昨日も続々と入団発表 […]
「これはわれわれにとって、難しい商談だった。マンチェスター・ユナイテッドから非常に魅力的なオファーがあった。それを拒めば、ムヒタリアンは来年の夏にフリーで去ることになり、その後継者という課題を1年先延ばしにしていただろう […]
イブラヒモヴィッチが、次の目的地がまだ見ぬプレミアリーグであることを世界に告げた同じ日に、マンチェスター・ユナイテッドの公式サイトがムヒタリアンのネームが入ったシャツをフライング販売するという緩すぎるミス。まさかフライデ […]
「Time to let the world know. My next destination is @ManUtd(世界が知るときがやってきた。次の目的地はマンチェスター・ユナイテッドだ!)」。ズラタン・イブラヒモヴ […]