マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「プレミアリーグ2015-16移籍確定情報【中篇】~代表クラスの大型補強続出!脅威の中堅クラブたち」より続きます。ワトフォードのリストを見てください。 「新しくクラブをもうひとつ、作っちゃいました!」といっているような大 […]
プレミアリーグ2015-16移籍確定情報【前篇】~「積み上げ派」「大型補強派」が別れたTOP7より続きます。いやいや、驚きました。インレル、シャキリ、アフェライ、キャバイェ、オグボンナ、ソング…。プレミアリ […]
9月1日に移籍市場が締まり、直近は各クラブのプレミアリーグ・チャンピオンズリーグ登録メンバーが続々と発表されています。あらためて、クラブごとの加入・放出メンバーを以下にまとめてみました。まずは昨季プレミアリーグの7位まで […]
「マルシャル、ソング、レスコット…デッドラインデーに決まった選手たち・全公開!【前篇】」より続きます。プレミアリーグの移籍市場が締まる18時まで、残り1時間を切りました。17時過ぎに、「BBC」の「Tran […]
書類送付のFAXが28分遅れてしまい、マンチェスター・ユナイテッドとレアル・マドリードが画策していたデ・ヘアとナバスのトレードが破談になったという衝撃のニュースから一夜。9月1日、プレミアリーグのトランスファー・デッドラ […]
先週末、マンチェスター・シティはヴォルフスブルクのデブライネ獲得を発表し、WBAはマンチェスター・ユナイテッド生え抜きのCBジョニー・エヴァンスを獲得。デブライネは6年という長期契約となり、移籍金はプレミアリーグのみなら […]
ケヴィン・デブライネのプレミアリーグ復帰は、もう間違いありません。ヴォルフスブルクのスポーツディレクター、往年のドイツの名ストライカーだったクラウス・アロフスさんが「デブライネはマンチェスター・シティに行く。もう細かい部 […]
トッテナムからオファーがあったWBAのサイド・ベラヒーノに続き、チェルシーが4000万ポンドも辞さずとアプローチしていたジョン・ストーンズもクラブに移籍リクエストを出したと伝えられています。このところ、めっきり名前が出な […]
ロメウ・ルカク、ファン・マタ、アンドレ・シュールレ、ケヴィン・デブライネ、モハメド・サラー、フィリペ・ルイス。元々、短期的にベテランパワーを発揮することを求められていたようにみえるエトーとドログバや、年齢的な問題もあって […]
最近、プレミアリーグからセリエAに渡っていく選手が目立ち始めています。この夏は、サラー、ジェコ、ヨヴェティッチ、シュチェスニー、キリケシュがイタリアの上位クラブに請われて海を渡っています。一時期は軒並み財政が苦しかったセ […]
いやー、すんなり決まってしまうのでしょうか。ドイツ紙「ビルト」が、マンチェスター・シティとヴォルフスブルクがケヴィン・デブライネのプレミアリーグ復帰について合意に至ったと報じています。ベルギー代表MF獲得にかかる移籍金は […]
ペドロ・ロドリゲスがチェルシー、マンチェスター・シティはオタメンディと、昨季プレミアリーグの上位2クラブが立て続けに大物獲得を発表しました。 マンチェスター・ユナイテッドは、チェルシーに持っていかれたペドロについては自ら […]
先ほど、チェルシーのペドロ・ロドリゲス獲得報道について、若干やせガマン気味ではありながらもジェントルかつスマートに「どぞどぞ。うちは何とか幸せにやってますから」と書いたばかりなのですが、マンチェスター・シティのニコラス・ […]
以前に、「マンチェスター・ユナイテッドのペドロ獲得は、ガセネタですか!?」という記事を書かせていただいておりまして、そこでバルサのウインガーのプレミアリーグ参入について疑問に思っていたことが、今回の話ですっきりしました。 […]
プレミアリーグ第2節は、リヴァプールVSボーンマスを残すのみとなりましたが、ここまでの私の予想は好調です。マンチェスター勢とアーセナルの勝利が当たり、トッテナムが落ち着いて2点のリードを守ってくれさえすればパーフェクトだ […]