マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
ポーランドのルブリンに乗り込んだクリスタル・パレスは、パーフェクトでした。カンファレンスリーグのリーグフェーズ1節の相手は、母国ウクライナでホームゲームを開催できないディナモ・キーウ。カップウィナーズカップを2回制してい […]
昨シーズンのチャンピオンズリーグはリヴァプールとアストン・ヴィラが連勝スタートで、アーセナルとマンチェスター・シティは1勝1分。最初の2試合は全チームが無敗だったのですが、2025-26シーズンのCLで順調といえるのは、 […]
チャンピオンズリーグのオリンピアコス戦のメンバーを見ると…おお!めっちゃターンオーバー!アルテタ監督は、ティンバー、カラフィオーリ、デクラン・ライス、エゼ、サカをベンチに置いています。復帰から間もないウーデ […]
本日から、チャンピオンズリーグのリーグフェーズの2節がスタートします。火曜日のプレミアリーグ勢は3試合で、ボデ・グリムトVSスパーズ、チェルシーVSベンフィカ、ガラタサライVSリヴァプール。負けられない激戦が続くなかで、 […]
キックオフから18分。ジョバンニ・ディ・ロレンツォのスライディングほど、致命的という表現がぴったりはまるプレイはなかなかないでしょう。ドンナルンマのロングフィードが前線に届き、ハーランドに着いていたベウケマが倒れ込みなが […]
アーセナルはアスレティック・ビルバオにアウェイで0-2の快勝。トッテナム・ホットスパーはビジャレアルに1-0。リヴァプールはアトレティコ・マドリードに3-2で競り勝ち、プレミアリーグのクラブはラ・リーガに3連勝となってい […]
リヴァプールはアンフィールドでアトレティコ・マドリード、チェルシーはアリアンツ・アレナでバイエルン。2025-26シーズンのチャンピオンズリーグは、初戦からビッグマッチ連発です。木曜日にはマンチェスター・シティVSナポリ […]
チャンピオンズリーグの初戦は、サン・マメスでアスレティック・ビルバオ。プレミアリーグで3勝1敗とまずまずのスタートを切ったアーセナルは、サカ、ウーデゴーア、サリバ、カイ・ハヴェルツを欠いています。ラ・リーガで開幕3連勝の […]
「ロンドンの3つのクラブがトロフィーを獲得。しかしアーセナルは無冠」。こんな結末を予想していた人はいなかったでしょう。クリスタル・パレスがマン・シティをゼロに抑えてFAカップを制し、スパーズがヨーロッパリーグでマン・ユナ […]
ガルナチョはピッチに座り込み、カゼミーロは呆然。レニー・ヨロは天を仰いで何かをつぶやき、マグワイアは厳しい表情でオナナをねぎらっています。無表情で立ち尽くすブルーノ・フェルナンデス。スパーズに今季4度めの敗戦を喫したサン […]
2025年5月21日、アスレティック・ビルバオの本拠地サン・マメス。プレミアリーグ16位と17位が激突する前代未聞のファイナルが、キックオフの時を迎えています。ルーベン・アモリム率いるマンチェスター・ユナイテッドと、アン […]
マンチェスター・ユナイテッドは、ウェストハムとチェルシー。スパーズはクリスタル・パレスとアストン・ヴィラ。ビルバオの本拠地サン・マメスで開催されるヨーロッパリーグのファイナルまでの2試合は、勝利よりもコンディショニングが […]
勝てば文句なし、ドローでも納得、3点取られなければOK。ミッションはシンプルですが、実際にやるとなると簡単ではありません。ヨーロッパリーグ準決勝セカンドレグ、マンチェスター・ユナイテッドVSアスレティック・ビルバオ。前半 […]
バルセロナを下したインテルと戦うのはパリか、アーセナルか。敵地でのファーストレグを0‐1で制したリーグアン王者は、パルク・デ・プランスでドローでもファイナル進出です。何としても先にゴールを決めたいミケル・アルテタ監督は、 […]
8月のセルヴェットとのプレーオフは、ロンドンで2‐0、ジュネーヴで1‐2。リーグフェーズは圧勝ばかりの6連勝で当然の首位通過となり、ノックアウトフェーズではアウェイのファーストレグを3連勝です。カンファレンスリーグという […]