マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「アスレティック」がOptaのデータを用いてチャンピオンズリーグの予想をしているのですが、「ラウンド16にストレートイン」の確率が30%を超える10チームのうち、5チームがプレミアリーグです。上から並べると、36チームの […]
チャンピオンズリーグのリーグフェーズ4節、ドルトムントを4-1で粉砕した水曜日の一戦は、「2025-26シーズンのマンチェスター・シティのベストメンバーが見えた!」と叫びたくなる素晴らしい展開でした。アーセナルとリヴァプ […]
火曜日のチャンピオンズリーグのプレミアリーグ勢は、絶好調でした。アーセナルはスラヴィア・プラハに0-3で快勝し、リヴァプールはレアル・マドリードに1-0で勝利。スパーズはコペンハーゲンを4-0で下しました。90メートルを […]
先週末のアストン・ヴィラ戦は2-0で快勝。レアル・マドリード戦とマンチェスター・シティ戦の直前に連敗を止めたリヴァプールは、接戦を制していた頃の集中力を取り戻せるでしょうか。ユルゲン・クロップの時代にチャンピオンズリーグ […]
ギョケレスは遠征のメンバーから外れ、ズビメンディはサスペンデッド。カラフィオーリとエゼはベンチスタートです。チャンピオンズリーグのリーグフェーズ4節、スラヴィア・プラハの本拠地エデン・アレナに乗り込んだアーセナルは、プレ […]
いやー、清々しいですね(すがすがしいと読みます)。先制は19歳のマルク・ギウ。前半終了間際にチャンピオンズリーグ初ゴールのエステヴァン・ウィリアンは18歳で、後半開始直後に決めたタイリーク・ジョージは19歳です。スタンフ […]
クリスタル・パレス、ガラタサライ、チェルシー、マンチェスター・ユナイテッド。すべて1点差で公式戦4連敗のリヴァプールは、チャンピオンズリーグのフランクフルト戦でも先制されてしまいました。右サイドに出たヴィルツが、ブラウン […]
アーセナルVSアトレティコ・マドリード、ニューカッスルVSベンフィカ、ビジャレアルVSマンチェスター・シティ。チャンピオンズリーグやヨーロッパリーグの同時開催のゲームをディレイで観るときは、結果が出ているサイトを何とかか […]
アスレティック・ビルバオ戦は0-2、オリンピアコス戦は2-0。チャンピオンズリーグを連勝でスタートしたアーセナルが、ホームに難敵を迎えています。ディエゴ・シメオネのアトレティコ・マドリードは、ラ・リーガで4位。CLはリヴ […]
ポーランドのルブリンに乗り込んだクリスタル・パレスは、パーフェクトでした。カンファレンスリーグのリーグフェーズ1節の相手は、母国ウクライナでホームゲームを開催できないディナモ・キーウ。カップウィナーズカップを2回制してい […]
昨シーズンのチャンピオンズリーグはリヴァプールとアストン・ヴィラが連勝スタートで、アーセナルとマンチェスター・シティは1勝1分。最初の2試合は全チームが無敗だったのですが、2025-26シーズンのCLで順調といえるのは、 […]
チャンピオンズリーグのオリンピアコス戦のメンバーを見ると…おお!めっちゃターンオーバー!アルテタ監督は、ティンバー、カラフィオーリ、デクラン・ライス、エゼ、サカをベンチに置いています。復帰から間もないウーデ […]
本日から、チャンピオンズリーグのリーグフェーズの2節がスタートします。火曜日のプレミアリーグ勢は3試合で、ボデ・グリムトVSスパーズ、チェルシーVSベンフィカ、ガラタサライVSリヴァプール。負けられない激戦が続くなかで、 […]
キックオフから18分。ジョバンニ・ディ・ロレンツォのスライディングほど、致命的という表現がぴったりはまるプレイはなかなかないでしょう。ドンナルンマのロングフィードが前線に届き、ハーランドに着いていたベウケマが倒れ込みなが […]
アーセナルはアスレティック・ビルバオにアウェイで0-2の快勝。トッテナム・ホットスパーはビジャレアルに1-0。リヴァプールはアトレティコ・マドリードに3-2で競り勝ち、プレミアリーグのクラブはラ・リーガに3連勝となってい […]