マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
やはり、この方たちはやってくれます。暴言・放言自由自在のモウリーニョ監督とファン・ハール監督。今週は、このおふたりが、わざわざトラブルを招くような最新の暴言を発表されておりますので、ここに紹介させていただきたいと思います […]
チェルシー、変わりましたね。攻めてます。プレミアリーグ開幕から3連勝は、スウォンジーと彼らだけ。ジエゴ・コスタとセスクを中心とする爆発的な攻撃力で、ゴール数はダントツ1位の11ゴール。一方で、レスター戦では何度も最終ライ […]
これは、びっくりしました。近年、監督交代のスパンが短くなっているプレミアリーグですが、まさか開幕前に、しかもこれだけの名将がクラブを去るとは…。スティーブ・パリッシュチェアマンと補強を巡って対立し、自らチー […]
「火のないところに煙は立たず」といいますが、イギリス紙「デイリー・ミラー」が、小さな火を煽って煙を立てにいっています。ウエストハムのアラダイス監督がプレミアリーグ開幕前から解任の危機を迎えている、というのはいいとしても、 […]
フェイエノールトのロナルド・クーマン監督のプレミアリーグ参入が決まりました。エール・ディヴィジ2位のクラブの監督を、サウサンプトンはよく説得しましたね。来季のプレミアリーグでは、マンチェスター・ユナイテッドのファン・ハー […]
プレミアリーグに、オランダサッカーブームが到来するかもしれません。イギリスメディア「スカイスポーツ」が、サウサンプトンの次期監督候補に現フェイエノールト監督のロナルド・クーマン氏の名前が挙がっていると報道。 就任すれば、 […]
トッテナムが、 サウサンプトンのアルゼンチン人監督、マウリシオ・ポチェッティーノ氏の監督就任を発表しました。契約期間は5年。41歳の指揮官にとって、トッテナムはエスパニョール、セインツに続く3つめのクラブです。来季のプレ […]
「ガーディアン」は今週中、「スカイスポーツ」は48時間以内と報道。複数のイギリス紙がその名前を伝えており、トッテナムの新監督が決まりそうです。 新しい指揮官は、アヤックスのフランク・デ・ブール氏ではなく、今季のプレミアリ […]
よっぽど、プレミアリーグに来たかったのでしょうね。マンチェスター・ユナイテッドの監督就任が発表されたファン・ハールさんの大放言大会が始まっています。監督がこんなにうれしそうに夏以降の話ばかりしていて、ワールドカップのオラ […]
さて、こちらはどうなるのでしょうか。先日、ティム・シャーウッド監督を解任したトッテナムのお話です。マンチェスター・ユナイテッドの新監督に決まったファン・ハールが「プレミアリーグで指揮を執りたい」と発言した当初は、トッテナ […]
ついに決定です!マンチェスター・ユナイテッドは、昨日、公式サイトで新監督にルイス・ファン・ハール現オランダ代表監督を迎えると発表。オランダ、スペイン、ドイツで成し遂げてきた彼の数々の偉業を称えています。前任者のデヴィッド […]
■プレミアリーグ所属クラブの順位と勝ち点・前年比較ランキング 本日のテーマは「今季最も優秀だった監督は誰か」ですが、これを書くに先立って、昨季、プレミアリーグに所属していたクラブの順位と勝ち点が今季どう増減したのかをチェ […]
これは盛り上がります!プレミアリーグ最終節で、敵地エティハドに乗り込み、マンチェスター・シティと戦うウエストハムのアラダイス監督が、ホームチームを倒してみせると宣言。アラダイスさんは、とにかくジェラードが優勝する姿を観た […]
前半戦はプレミアリーグ首位を走っていたアーセナルも、ラムジーとエジルの離脱をきっかけに急降下。マンチェスター・シティ、リヴァプール、チェルシーと、プレミアリーグ上位に立て続けに大敗を喫し、一時はエヴァートンにかわされて5 […]
最近、突然ピッチに入るようになり、お騒がせのモウリーニョ監督。プレミアリーグ第30節、1-0で優勝争いから後退する敗戦を喫したアストン・ヴィラ戦では、追加タイムにラミレスが受けた2枚めのイエローカードと、交代で途中退場し […]