マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「モイ―ズ監督解任で、飛び交う後任の噂…マンチェスター・ユナイテッドの来季監督を1点予想!【前篇】」から続きます。モイーズ監督解任決定報道を受け、巷ではすかさず後任候補が話題になっているのですが、やはりここ […]
マンチェスター・ユナイテッドがモイーズ監督の解任を発表してから、まだ数時間しか経っていないこのタイミングに、相当気の早い話であることは重々承知なのですが…。来季ヨーロッパ戦線のチケット獲得は、もはや風前の灯 […]
ガーディアン、タイムズからミラー、テレグラフ、スカイスポーツ…。高級紙から大衆紙まで、昨日からイギリスのメディアが軒並み同様の記事を載せているので、有力なニュースソースからの情報なのだろうとは思っておりまし […]
イギリス紙「デイリー・ミラー」が、ドルトムントのユルゲン・クロップ監督のプレミアリーグ参入を報じています。クロップ監督がドルトムントを出たがっているという噂は、以前からまことしやかに語られており、スペイン紙はマルティーノ […]
イギリス紙「テレグラフ」にまたも衝撃的な記事が掲載されました。原題は「31 reasons David Moyes must leave Manchester United(モイーズがマンチェスター・ユナイテッドを去らな […]
何しろ今季はバッドニュースが多くて、このうえどんな話が聞こえてきてもめったに驚きはしませんが、プレミアリーグでのリヴァプール戦の惨敗ぶりがトリガーになったのでしょうか。イギリス紙で「マンチェスター・ユナイテッドのモイーズ […]
「あらためて考える”マンチェスター・ユナイテッドはなぜ、弱くなったのか!?”(前篇)」より続きます。前回は、今季、プレミアリーグやチャンピオンズリーグで苦戦が続くマンチェスター・ユナイテッドの戦術 […]
やみくもにクロスを上げ続けて勝てなかったプレミアリーグのフラム戦、完敗を喫したチャンピオンズリーグのオリンピアコス戦で、マンチェスター・ユナイテッドへの酷評が沸騰。チームは、戦い方の見直しを余儀なくされています。先週末の […]
モイーズ監督「チャンピオンズリーグは簡単な試合にはならないだろう」 ⇒それは強いクラブがいうことです。プレミアリーグのフラム戦ですら、簡単な試合にできなかったわれわれに、今その言葉を使う資格はありません。 モイ […]
今のマンチェスター・ユナイテッドにとって、最大級のうれしいニュースです。ウエイン・ルーニーの契約延長。2004年夏にエヴァートンから移籍して、この夏で在籍10周年を迎えます。この間、プレミアリーグ、国内カップ戦、チャンピ […]
サー・アレックス・ファーガソンは、どんな思惑・基準でモイーズ監督に声をかけたのでしょうね。よく紹介されているのは、「同じグラスゴー出身のスコットランド人で、サッカースタイルにも共通項があった」というお話ですが、これだけ負 […]
チェルシーサポーターが怖れ、マンチェスター・ユナイテッドサポーターが困惑する、冬のプレミアリーグ最大のサプライズ移籍が合意に達しました。チェルシーで2年連続チームのMVPに選ばれた、「元司令塔」ファン・マタのお話です。何 […]
イギリスはマンチェスターの地元紙「マンチェスター・イブニング・ニュース」がおもしろいアンケート結果を紹介しておりました。中身はシンプルで、マンチェスター・ユナイテッドサポーター5000人を対象に、「その選手を売りたいか、 […]
そもそものケチのつき始めは、夏の補強で完全に後手を踏んだことでした。プレミアリーグで苦戦が続くマンチェスター・ユナイテッドは、同じ轍は踏まないとばかりに冬の補強に積極的に動くようです。昨日、イタリアのスポーツ番組が、「マ […]
もはや、プレミアリーグの順位がどうこう、というだけでは収まらない話になりつつあります。マンチェスター・ユナイテッドの凋落。イギリス紙「テレグラフ」の報道によると、本拠地オールド・トラフォードで6戦4敗というこのところの不 […]