マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「テレグラフ」によると、最終ラインの強化を目論むアーセナルの当初のターゲットは、ボーンマスのディーン・ハイセンとクリスタル・パレスのマーク・グエイだったそうです。ディーン・ハイセンの移籍金は、リリース条項に記載されている […]
ヴィクトル・ギョケレスは、エリートではありません。23歳のブカヨ・サカは、ティーンエイジャーの頃からプレミアリーグ屈指のウインガーと評されていました。対してギョケレスが23歳になったのは、チャンピオンシップのスウォンジー […]
「どの選手でも、失ったら動揺してしまうだろう。私たちはこの2~3年、ずっと一緒に過ごしてきた結束の強いグループだ。とはいえ、誰かが去るとなっても何もできない。自分がコントロールできることに集中するしかない」(ダン・バーン […]
「なぜ、今なのか」。アレクサンデル・イサクがニューカッスルに「移籍を検討したい」と申し出たと報じられています。「スカイスポーツ」で速報を配信したキース・ダウニー、ライアル・トーマス、マーク・マカダムの疑問に、うなずいたフ […]
リヴァプール、チェルシー、アーセナル、ニューカッスル、スパーズ。最近、メディアで話題になっているディーン・ハイセンを狙っているといわれているクラブです。ボーンマスの躍進に貢献した20歳のCBは、なぜこれほど人気になってい […]
欧州戦線のプレミアリーグ勢は、5チーム中4チームがセミファイナルに進出しています。唯一、準々決勝で敗退となったCLのアストン・ヴィラは、ファーストレグの終了間際の失点が激痛でした。3‐1で敗れた後、ヴィラパークでの巻き返 […]
アーセナル、アーセナル、アーセナル!現地メディアはこの2日間、記事の本数を争うように、ガナーズ祭りを絶賛開催中です。ノースロンドンでは、デクラン・ライスのFK2発とミケル・メリノのダイレクトショットで3‐0快勝。サンティ […]
ハーフタイムは2‐0。マンチェスター・ユナイテッドは1ヵ月ぶりの快勝で、ヨーロッパリーグのベスト4に進出すると確信していました。70分まで2‐0。まさかここから追いつかれるとは…。2試合トータル4-4で延長 […]
誰よりも悔しがっているのは、古巣を追い詰めたウナイ・エメリではないでしょうか。チャンピオンズリーグ準々決勝セカンドレグ、アストン・ヴィラVSパリ・サンジェルマン。パルク・デ・プランスでの初戦は、モーガン・ロジャースの先制 […]
ノースロンドンのファーストレグは、デクラン・ライスの超絶FK2発でアーセナルが3-0快勝。サンティアゴ・ベルナベウに乗り込んだアルテタ監督は、初戦と同じメンバーを送り出しています。レアル・マドリードの前線にはムバッペ、ヴ […]
CL出場権獲得をめざすチェルシーにとって、イプスウィッチ戦の2‐2ドローは激痛でした。19分にカウンターを仕掛けたのはジョージ・ハースト。ボックス右に走り込んだベン・ジョンソンにパスが出ると、ククレジャの足元を抜いたグラ […]
「リヴァプールは今後数年間、タイトル獲得にチャレンジできるはずだ。誰がチームを離れ、誰が入団するとしても、ビッグサマーになるだろう。彼らは既に、ビッグサマーを計画しているはずだ。われわれはリヴァプールファンとして、経営ボ […]
ウルヴスのプレミアリーグ3連勝は、さほど話題になりませんでした。サウサンプトンに1‐2、ウェストハムに1‐0、イプスウィッチに1‐2。自分たちの下にいる4チームのうち、3つに競り勝っただけで好調とはいえません。しかし日曜 […]
プレミアリーグのTOP5争いは、3位ノッティンガム・フォレストの連敗によって激しさを増しています。1ポイント差の4位にニューカッスル、さらに1ポイント差でマンチェスター・シティ、そのすぐ下にチェルシーとアストン・ヴィラ。 […]
エティハドのキックオフは、土曜日の15時。マンチェスター・シティがポゼッションを取り、クリスタル・パレスは5-5に見えるコンパクトな布陣でプレスをかけています。2月以降のプレミアリーグで4勝3分2敗と、苦しい戦いを続けて […]
プレミアリーグ32節、アーセナルVSブレントフォード。レアル・マドリードとのCLのセカンドレグを控えたホームチームは、ウーデゴーア、サカ、ミケル・メリノ、ルイス=スケリー、ティンバーがベンチスタートです。ベン・ホワイトは […]
「Declan Rice, we got him half price!」。アーセナルがレアル・マドリードに3-0で圧勝した夜。スタンドのグーナーたちは、チャンピオンズリーグ史上初めて、ノックアウトラウンドでFKを2発決 […]
「もちろん、とても興奮している。今のわれわれは、素晴らしいチームだ。以前からそうだった。さらにトロフィーを獲得するチャンスがあり、サッカーを楽しめると思ったから契約した。すごいね。ここで最高の時を過ごしてきた。8年プレイ […]
カンファレンスリーグのチェルシーは楽勝。ヨーロッパリーグのマンチェスター・ユナイテッドとスパーズは、勝ち切ることができませんでした。ワルシャワ、リヨン、ノースロンドンで開催された準々決勝ファーストレグ。トロフィーをめざす […]