マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「テレグラフ」のルーク・エドワーズ記者が「ニューカッスルがブライトンのジョアン・ペドロの獲得をめざしている」と報じたのは、先週の木曜日。それからわずか3日で、状況は一変しました。「チェルシーがジョアン・ペドロを5000万 […]
トーマス・パーティーは、忘れえぬ選手のひとりです。アトレティコ・マドリードからアーセナルに居場所を変えたのは2020年10月。27歳だったアンカーは、9年を過ごしたクラブの冷遇に不満を募らせ、一切を悟らせずにノースロンド […]
「アーセナルはクリスティアン・モスケラと個人条件で完全合意に達した。最初のオファーは1400万ユーロ(1200万ポンド)で、バレンシアに拒否された後、新たなオファーが提示される見通し。アーセナルは2000万ユーロ(170 […]
クラブワールドカップ2025、バンク・オブ・アメリカのラウンド16。チェルシーがベンフィカを1-4で下した一戦は、フットボールの世界で起こりえるさまざまな出来事を詰め込んだ謹製幕の内弁当でした。ポゼッション対カウンター、 […]
ペップ・グアルディオラがプレミアリーグで初優勝を遂げてから7年半。昨年の10月までは、85分まで2‐1という戦況を見た誰もが「マンチェスター・シティは今日も勝ちだ」と思っていました。開幕から13戦連続で無敗、2失点を喫し […]
デヴィッド・モイーズが11年9ヵ月ぶりに帰ってきたマージーサイドダービーは、グディソン・パークで開催されるラストマッチです。1894年10月の初対決から131年。通算244試合はリヴァプールが99勝77分68敗で優勢です […]
「カイ・ハヴェルツがドバイ合宿で負傷したため、検査を受ける」と聞いたときは、月末のノッティンガム・フォレスト戦に間に合えば問題なしと軽く考えていました。17歳でレヴァークーゼンのトップチームデビューを果たしてから8シーズ […]
レイトン・オリエントとのFAカップで大苦戦のマンチェスター・シティと、サンティアゴ・ベルナベウでアトレティコ・マドリードとドローのレアル・マドリード。両者ともに、自信満々のキックオフとはいえなかったのではないでしょうか。 […]
「イブニング・スタンダード」のマリク・ウジア記者が、FAカップ4回戦でブライトンに2‐1で敗れたチェルシーについて、「マレスカ監督はプランAに固執しすぎ、選手交代のタイミングが遅い」と批判していました。最初の交代カードは […]
アーセナル5-1マンチェスター・シティ。2023‐24シーズンの2強の直接対決を観ながら、2人のモンスターのコントラストに愕然としました。マン・シティの公式戦で131試合115ゴールのアーリング・ブラウト・ハーランドは、 […]
ファイナルにあと1歩まで迫ったカラバオカップは、準決勝セカンドレグのアンフィールドで4‐0の完敗。FAカップ4回戦は、アストン・ヴィラに2‐1で敗れました。シュート、パス、チャンスメイクのすべての指標で劣っていたヴィラパ […]
2024‐25シーズンのFAカップは、4回戦までにビッグ6が4つ消えるという波乱の展開になっています。3回戦でマンチェスター・ユナイテッドを引いてしまったアーセナルは、60分以上を11人対10人で戦いながら攻めきれず、P […]
FAカップ4回戦のブライトンVSチェルシーは、ファビアン・ヒュルツェラー率いるチームが逆転勝利。チェルシーの先制は開始5分で、サイドチェンジを受けたコール・パルマーがダイレクトで折り返したボールを、GKフェルブルッヘンが […]
FAカップ4回戦でマンチェスター・シティと戦うレイトン・オリエントは、ロンドンのウォルサム・フォレストにある小さなクラブです。ウェストハムとの直接対決は「イーストロンドンダービー」と呼ばれていますが、最後の一戦は38年前 […]
ドバイに向かうチームメイトと一緒にいるガブリエウ・マルティネッリを見て、「ニューカッスル戦で痛めたハムストリングは、軽傷だったのではないか」と淡い期待を抱いたグーナーもいたでしょう。しかし検査の結果は、全治1ヵ月以上。プ […]
相変わらず、低調な前半。マンチェスター・ユナイテッドのシュート2本は、いずれもセットピースでした。22分の右サイドのFKから、アマド・ディアロが思い切り蹴ったミドルはジョルダン・アイェウが足に当ててCK。ブルーノのキック […]
GKヴィカーリオ、DFペドロ・ポロ、ドラクシン、ロメロ、ファン・デ・フェン、ウドジェ、MFジェームズ・マディソン、オドベール、FWブレナン・ジョンソン、ソランケ、ヴェルナー。トッテナムがこの布陣で戦えたら、リヴァプールを […]
昨日のセント・ジェームズ・パークはニューカッスルがアーセナルを2‐0で下し、2試合トータル4‐0で決勝進出。2024‐25シーズンのカラバオカップは、残すところ2試合となりました。セミファイナルの2日めは、アンフィールド […]
新戦力はレッチェから獲得したパトリック・ドルグだけで、ラシュフォード、アントニー、マラシアをローンで放出。ルーベン・アモリムの戦術にフィットする選手がただでさえ少ないのに、デッドラインデーの前日に開催されたクリスタル・パ […]