マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
チャンピオンズリーグのリーグフェーズ5節の幕開けは、36位のアヤックスと35位ベンフィカの「最下位脱出バトル」。ヨハン・クライフ・アレナに乗り込んだモウリーニョのチームが0-2で完勝し、ハイティンハ解任の後を受けたフレッ […]
チームメイトのマイケル・キーンに激高したグイェが、左手でビンタを喰らわせたのは13分。トニー・ハリントンが突き付けたレッドカードは、マンチェスター・ユナイテッドに対する警報でもあったのかもしれません。有利になったはずのホ […]
オールド・トラフォードでエヴァートンに勝てば5位、3点差以上ならTOP4。負けたら10位以下にステイとなります。プレミアリーグで5試合連続無敗のマンチェスター・ユナイテッドは、シェシュコとマテウス・クーニャを欠いても、勝 […]
最初のゴールで右手を天に突き上げたのは、夢が叶ったと思ったからでしょう。8歳になってアーセナルに入団し、13歳でトップチームデビューの夢を絶たれ、いつかあのクラブに戻りたいと願い続けたエベレチ・エゼにとって、ノースロンド […]
アルバニアに0‐2で勝って、8戦全勝。ワールドカップ欧州予選のイングランド代表は、パーフェクトといっていいでしょう。トータル22ゴールで、失点はゼロ。ボーウェン、ウォートン、クアンサー、ニコ・オライリーを試したラストマッ […]
ボーンマスで結果を出したドミニク・ソランケがスパーズに移籍したのは、2024年8月。移籍金6500万ポンドはリリース条項の満額で、サウスコーストのクラブに止める手立てはありませんでした。今年の夏は、ディーン・ハイセンが5 […]
トランスファーマーケット専門のメディア「デイリー・ブリーフィング」が、いきなりど真ん中に渾身のシュートを打ってきました。「What are Arsenal’s Chances in the UEFA Cham […]
夏のトランスファーマーケットで、クリスタル・パレスのCBマーク・グエイを獲得寸前に漕ぎ着けたリヴァプールは、資金は心配しなくてよさそうです。インターナショナルブレイクに入ってから、冬の新戦力獲得に関するゴシップが急増した […]
昨季の後半戦からレアル・ベティスにローン移籍したアントニーは、公式戦26試合9ゴール5アシストと大変身。総額2170万ポンドで完全移籍にスイッチした今季も、11試合6ゴール2アシストと好調です。彼の放出はやむなしというマ […]
「出場機会が減ったのは、新たな経験だ。それでもチームの一員でいることを楽しんでいる。ポジションを争うのは重要なこと。僕は闘争心がある人間だから、決して引かない。チャレンジを楽しんでいる。仲間と過ごせるのは喜びだ。チームは […]
ヌワネリ、ダウマン、ルイス=スケリー、タイリーク・ジョージ、クリス・リグ、ベリヴァル、エングモワ、ミロサヴリェヴィッチ、コストゥラス、ディブリング、ルイス・マイリー、ジョシュア・キング…。プレミアリーグで頭 […]
プレミアリーグ2025-26シーズンの序盤戦は、各クラブの戦術やプレースタイルに新たな潮流が見え始めています。プレミアリーグの公式サイトで象徴的なスタッツと分析レポートを配信したのは、アーセナルのアカデミー出身のエイドリ […]
プレミアリーグ2025-26シーズンの夏の補強に「1学期の通信簿」を付けるとしたら、首席を争うのはアーセナルとマンチェスター・ユナイテッドでしょう。ガルナチョ、ジョアン・ペドロ、エステヴァンが好感触のチェルシーは、リアム […]
これは、おもしろい!プレミアリーグの公式サイトが、2025-26シーズンのマニアックな記録をガンガン紹介しています。筆者は「Opta Analyst」のマット・ファーニスさんで、「あなたが考えもしなかった記録」と、冒頭で […]
プレミアリーグ11節を終えて、3勝3分5敗で14位。エディ・ハウが就任してからの4シーズンで、チャンピオンズリーグの出場権を2回獲得したニューカッスルが苦しんでいます。11節のブレントフォード戦は、ハーヴィー・バーンズの […]
毎週ニューモデルをリリースするかのような複雑怪奇なセットピース、ストライカーを極限まで走らせるプレス、カウンターを許さじと全員がスプリントするトランジション。ミケル・アルテタのオーダーは、厳しいという言葉を超え、狂気とい […]
「まるでリトルボーイのようだ。そんなはずはないけどね」。マンチェスター・シティ戦のフロリアン・ヴィルツに対するガリー・ネビルのコメントです。序盤戦のプレイを見て、「小柄で華奢だ。とても強いとはいえない」と評したのはマイカ […]
リヴァプールの選手たちは、疲れていたのか?エティハドのマンチェスター・シティ戦は、チャンピオンズリーグのレアル・マドリード戦と同じメンバーで、前節のアストン・ヴィラ戦からはガクポとヴィルツを入れ替えただけです。いや、それ […]
ラヤン・シェルキが真価を発揮し始めたマンチェスター・シティと、フロリアン・ヴィルツが未だ結果を残していないリヴァプール。直近のプレミアリーグからはペップが有利に見えますが、ミッドウイークのCLでレアル・マドリードに競り勝 […]