マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「日曜日に就任が発表されたベルタは、非常に要求が厳しく多大な権限を持つ監督との共同作業に慣れている。アトレティコ・マドリードで13年半に渡って指揮を執ってきたシメオネは、フットボールの世界で最も高額の報酬を得ている監督だ […]
クリスタル・パレスがフラムを0‐2で下し、ノッティンガム・フォレストはブライトンにPK戦で勝利。FAカップ2024-25シーズンは、日曜日の2試合で4強が揃います。プレストン・ノースエンドVSアストン・ヴィラと、ボーンマ […]
「それはクラブとケヴィン、そして彼のエージェントの問題だ。私は、今シーズンをできる限り最高の形で終えることだけを考える立場にある。FAカップ、プレミアリーグ、クラブワールドカップにおける最善の策を考えなければならない」。 […]
「アスレティック」が昨日、アーセナルの特派員たちによる興味深い議論を配信していました。「夏のマーケットでイサクに全力を注ぐべきか、チーム全体に投資を分散させるべきか」。まずはジョーダン・キャンベル、アール・ド・ロシェ、ジ […]
「ひとつのリアリティを別の現実に持ち込むことはできない。ユナイテッドは、スポルティングのようなプレイはできない。これほど守備的にはなれない。私は別な世界に住むことになるだろう。異なるポイントからスタートしなければならない […]
ミラノに旅立つ直前のトレーニンググラウンドで、選手とスタッフはエドゥ・ガスパールとの別れを惜しんでいました。インヴィンシブルズの一員として、クラブに数々の栄誉をもたらしたレジェンドが戻ってきたのは2019年7月10日。当 […]
ヘントに4-2、パナシナイコスに1-4。ヨーロッパカンファレンスリーグで猛威を振るうチェルシーは、アルメニアのFCノアに8-0で圧勝しました。前半で6発は、ホラーを越えてコメディ。さらに後半の2発は、コメディを突き抜けて […]
欧州のリーグフェイズは4節に突入。チャンピオンズリーグで1勝3敗のプレミアリーグ勢は、ヨーロッパリーグでも苦戦を強いられています。イスタンブールのネフ・スタデュムで、ガラタサライと戦ったトッテナムは、前半だけで3発を喰ら […]
プレミアリーグとCLの頂点をめざすスペイン人の監督たちは、話し合いをしたかのように同時に不振に陥っています。マンチェスター・シティは、カラバオカップでスパーズ、プレミアリーグでボーンマス、CLでスポルティングCPと3連敗 […]
ペップ・グアルディオラが指揮を執るようになってから、マンチェスター・シティが3連敗を喫したのは2回めです。前回は、2017-18シーズン。アンフィールドで開催されたチャンピオンズリーグ準決勝のリヴァプール戦は3-0の完敗 […]
アンフィールドでレヴァークーゼンと戦ったリヴァプールは、前半は0-0。スポルティングCPの本拠地エスタディオ・ジョゼ・アルヴァラーデに乗り込んだマンチェスター・シティは、1-1でハーフタイムを迎えています。チャンピオンズ […]
「とても難しい決断だった。アーセナルは、素晴らしい人々と共に働く機会を与えてくれて、クラブの歴史において特別な存在の一部となるチャンスをくれた。これはスペシャルな旅だった。スタン、ジョシュ、ティム、ロード・ハリスに感謝し […]
プレミアリーグの順位テーブルを眺めていると、スペイン人監督とイギリス人監督の鮮やかなコントラストが目を引きます。昨シーズンは、マン・シティのペップ、アーセナルのアルテタ、アストン・ヴィラのエメリと3人がTOP4フィニッシ […]
最後はやっぱりモー・サラー!ブライトンにリードを許して前半を終えたリヴァプールは、クロスが直接ネットを揺らすガクポの幸運なゴールで追いつくと、カーティス・ジョーンズのパスを右サイドで受けたサラーが左足でドライブをかける定 […]
土曜日のプレミアリーグ10節は、マンチェスター・シティとアーセナルが、早い時間の失点からイーブンに戻せず敗戦。リヴァプールも前半は0-1で、後半の2発できわどい逆転勝利でした。日曜日も、アストン・ヴィラとのホームゲームだ […]
マンチェスター・シティ、アーセナル、アストン・ヴィラとTOP4が続々と敗れる波乱のなかで、マンチェスター・ユナイテッドは上位に迫るチャンス。5位のチェルシーは、勝てばペップのチームと2ポイント差の3位です。オールド・トラ […]
ランチタイムキックオフのニューカッスル戦で、アーセナルは14分にイサクのヘッダーで先制され、ボーンマス戦のマンチェスター・シティは9分にセメンヨに決められました。アンフィールドでブライトンと戦ったリヴァプールも、14分に […]
注目のスターティングメンバーは、カイ・ハヴェルツとトロサールの2トップ。左右にサカとマルティネッリ、センターにミケル・メリノとデクラン・ライスという布陣です。プレミアリーグ10節、セント・ジェームズ・パークのニューカッス […]
ミケル・アルテタは、ベースの戦術とチームの秩序を重んじるのか。あるいは選手のモチベーションを活かしながら、戦術のバリエ―ション拡大をめざすのか。これまでの戦い方を見てきたグーナーの多くは、前者だというでしょう。サブのメン […]