マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
プレミアリーグ37節は、変則のスケジュールとなっています。5月21日にヨーロッパリーグのファイナルを戦うマンチェスター・ユナイテッドとスパーズは、フライデーナイト開催です。アストン・ヴィラVSスパーズ、チェルシーVSマン […]
プレミアリーグ36節、アンフィールドのリヴァプールVSアーセナルは、開始3分の左からのFKでオフサイドトラップをかいくぐったサカのボレーが決まっていたら、違う結果になっていたかもしれません。ラインの周辺にいたガナーズの4 […]
TOP5フィニッシュをめざすマンチェスター・シティが、最下位サウサンプトンに0‐0のドローという事件が起こった翌日。チェルシー、マンチェスター・ユナイテッド、トッテナムがペップに歩調を合わせるように、すべてノーゴールで完 […]
「スカイスポーツ」がマンチェスター・ユナイテッドの夏の補強について、最新情報を配信しています。ファーストチョイスは、ウルヴスのマテウス・クーニャ。今季プレミアリーグで31試合15ゴール6アシストのブラジル代表FWは、最前 […]
ルーベン・アモリムがついにプレミアリーグデビュー。最終ラインはマズラウィ、デ・リフト、ジョニー・エヴァンスの3人でしょうか。得意の3-4-2-1だとすれば、WBはダロトとアマド・ディアロ、センターにカゼミーロとエリクセン […]
今季プレミアリーグの開幕から8戦未勝利だったクリスタル・パレスと、10節まで5分5敗だったイプスウィッチに初勝利を献上。重度のスランプから回復させた「ドクター・トッテナム」は、ペップ就任以来初めての4連敗を喫したマンチェ […]
インターナショナルブレイク明けのアーセナルは、ノッティンガム・フォレストとのホームゲーム。カイ・ハヴェルツとデクラン・ライスはベンチスタートで、フルバックはティンバーとカラフィオーリです。4節のアンフィールドでリヴァプー […]
ベン・ホワイトが数ヵ月のリタイア。膝を痛めていたフルバックは、インターナショナルブレイクに手術に踏み切り、苦しいリハビリに突入します。ブカヨ・サカ&ウーデゴーアとの連携によって、右サイドのアタックにバリエーションをもたら […]
「契約を延長したから、素晴らしいクラブだといっているわけではない。6ヵ月前、1年前にもいっている。降格となったらどうするのか?私は、ここにいる。カンファレンスリーグに所属することになっても、どんどん上がっていけばいい。経 […]
「He fires the bow, now give him the dough」。彼は弓を炎を放った、今こそ彼にお金を出そう…。アストン・ヴィラ戦の最終盤にモー・サラーのゴールを見届け、勝利を確信したサ […]
今季プレミアリーグで、負傷者の欠場が最も多いクラブはどこでしょう?この問いに対して、正解に辿り着ける人はさほど多くはないはずです。「How have Premier League clubs been affected […]
「ルーベン・アモリムが、スポルティングCPでともに戦ったヴィクトル・ギョケレスを引き入れようとしている」。記事のネタが枯れるインターナショナルブレイクならではのゴシップだと思われますが、実現したら盛り上がる話です。プレミ […]
ペップ・グアルディオラが、マンチェスター・シティとの新たな契約に合意したと報じられています。「BBC」「スカイスポーツ」「テレグラフ」によると、今季限りだった契約は2026年までとなり、さらに1年の延長オプションが付いて […]
フットボールクラブのアカデミー運営には、3つのメリットがあります。ひとつめは、クラブのアイデンティティの創出。10代の頃から応援していた選手がトップチームでスターになれば、地元のサポーターの情熱は高まり、グローバルなブラ […]
2024年11月12日、タイレル・マラシアがピッチに帰ってきました。ハダースフィールドの本拠地ジョン・スミスで開催されたEFLトロフィー。3021人のファンの前に姿を現したレフトバックは、ハーフタイムにアマスに後を譲り、 […]
「何よりも、イングランド代表が優先されるべきだと思う。クラブより優先されるべきだ。イングランド代表は、プロのフットボーラーとしてプレイするうえで最も重要で、ガレスはそういうことを重視していた。ある選手が…わ […]
プレミアリーグ11節を終えて、4勝3分3敗で13位。またしても厳しいシーズンとなったマンチェスター・ユナイテッドは、テン・ハフを解任し、スポルティングCPで開幕から11連勝のルーベン・アモリムを招聘しました。「リヴァプー […]
「プレミアリーグで最も多くのゴールを決めているチームは?」と問われたら、まず思い浮かぶのはマンチェスター・シティでしょう。ペップが初優勝を遂げた2017-18シーズン以降、7年連続で最多ゴール。2位との差が4ゴール以下に […]
エドゥ・ガスパールSDの退任が衝撃的だったのは、彼がクラブOBで、盟友アルテタが悪戦苦闘している最中の発表だったからでしょう。アーセナルとしても、可能であれば広報のタイミングを遅らせたかったのではないでしょうか。しかし、 […]