マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「月曜日に直接コンタクトがあったことが明らかになり、エベレチ・エゼはアーセナルへの移籍への扉を明確に開いた。彼はアーセナルのプロジェクトに加わることに前向きで、未来に向かうチャンスに魅力を感じている。アーセナルは、リ […]
「バイエルン・ミュンヘンがマーカス・ラシュフォードの衝撃的な移籍を検討中。マンチェスター・ユナイテッドが要求する移籍金の額が明らかになった」。ブンデスリーガのチャンピオンが、バルセロナへの移籍を熱望していると伝えられてい […]
ヴィクトル・ギョケレスの争奪戦は、アーセナルがリード。ヴィクター・オシムヘンの高額のサラリーはリスキーで、ウーゴ・エキティケの移籍金8600万ポンドは予算オーバーです。さりとてオリー・ワトキンスは、ハードルが低いわけでは […]
「偉大なチームだと思う。素晴らしいスタッフがいて、設備も最高だ。シーズンに向けてしっかり準備し、成功を収めなければならない。ミケル(・アルテタ)やイニャキ(・カナ)は、勝利への強い意欲を見せてくれる。野心に加えて、どれだ […]
「I’m ready for new challenge」。マーカス・ラシュフォードのひとことが話題になっています。発信源は、ジャーナリストのヘンリー・ウィンター氏が「X」に掲載した長文のインタビュー。マンチ […]
残念ながらマンチェスター・ユナイテッドは、7300万ポンドで獲得したウインガーの強みを理解できていなかったと認めなければなりません。エンツォ・マレスカ監督の信頼を得たジェイドン・サンチョが、完全復活に近づいています。シー […]
「デクランは何かを感じていたので、外に出さなければならなかった。マルティンは、彼のサイドでリズムを変えるための戦術的な決断だった」。エヴァートン戦を痛恨のノーゴールで終えたアルテタ監督は、アンタッチャブルな2人を交代した […]
選手たちと監督、スタッフ、サポーターのみなさんが待ちわびた日が、目前に迫っています。日曜日のグディソンパークでチェルシーがエヴァートンに勝てば、順位テーブルの頂点に立ちます。直後のトッテナムVSリヴァプールで首位チームが […]
プレミアリーグで19位に沈むウルヴスが、ガリー・オニール監督の解任を発表したのは日曜日でした。後任の候補がおらず、1月までは安泰といわれていた指揮官が、いきなり切られてしまったのは、ウェストハム戦の後に内紛が勃発したから […]
カラバオカップ4回戦でトッテナムに敗れてから、公式戦1勝2分7敗と絶不調のマンチェスター・シティに対して、テン・ハフ解任後のマンチェスター・ユナイテッドは6勝2分2敗。ルーベン・アモリムの就任によって、深刻な得点力不足は […]
プレミアリーグ16節の舞台はアンフィールド、対戦相手は10位のフラム。リヴァプールの勝利を疑わなかった一戦は、キックオフから20分で絶望的な展開となりました。マック・アリスターをイエロー5枚のサスペンデッドで欠いたスロッ […]
プレミアリーグ15節のフラム戦は1-1のドロー。8勝5分2敗で3位となったアーセナルは、さらにポイントをロストすると、リヴァプールの背中が見えなくなります。15位に沈むエヴァートンとのホームゲームは、必勝の一戦。アルテタ […]
アーセナル戦でロドリを失ってから、マンチェスター・シティのプレミアリーグ10試合は4勝2分4敗。公式戦の直近10試合は1勝2分7敗で、12ゴール23失点という信じられないスタッツを残しています。負傷者続出の最終ラインは、 […]
悪戦苦闘のプレミアリーグで、必死のチャントを続けるグーナーのみなさんは、2ヵ月半前のパリ戦の完勝を覚えているでしょうか。リヴァプールのサポーターたちは、アンフィールドのレアル・マドリード戦の感想を求められたら、スラスラ答 […]
その瞬間、1年前の悪夢が脳裏をよぎりました。2023年10月4日、オールド・トラフォードにガラタサライを迎えたCLのグループステージ2節。76分にオナナのパスをメルテンスにカットされると、カゼミーロが後ろから倒してしまい […]
「今、われわれが許している攻撃は、非常に危険なものばかりに感じられる。ときどき、不注意なデュエルがある。シンプルにプレイできず、複雑にしすぎてパスやリリースのタイミングを逃し、トランジションのたびにゴールを決められてしま […]
プレミアリーグで、12回連続のPK成功。「1年2ヵ月の間、PKを外したことがない」と表現すると、誰かがやっていそうです。しかしこれまで、ハーランドもサラーも、ハリー・ケインもルーニーもシアラーも、何本か蹴るとどこかで失敗 […]
レギュレーションが大きく変わったチャンピオンズリーグ2024-25シーズン。リーグフェイズの5節までで3勝1分1敗のアーセナルは、モナコとのホームゲームで勝てば、5位以内にジャンプアップします。ガブリエウとカラフィオーリ […]
チャンピオンズリーグ2024-25シーズンのリーグフェイズは、残り3試合。火曜日開催のプレミアリーグ勢は、ジローナ遠征のリヴァプールと、全敗のライプツィヒとアウェイで戦うアストン・ヴィラです。唯一の全勝で首位を快走するリ […]