マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「テレグラフ」のルーク・エドワーズ記者が「ニューカッスルがブライトンのジョアン・ペドロの獲得をめざしている」と報じたのは、先週の木曜日。それからわずか3日で、状況は一変しました。「チェルシーがジョアン・ペドロを5000万 […]
トーマス・パーティーは、忘れえぬ選手のひとりです。アトレティコ・マドリードからアーセナルに居場所を変えたのは2020年10月。27歳だったアンカーは、9年を過ごしたクラブの冷遇に不満を募らせ、一切を悟らせずにノースロンド […]
「アーセナルはクリスティアン・モスケラと個人条件で完全合意に達した。最初のオファーは1400万ユーロ(1200万ポンド)で、バレンシアに拒否された後、新たなオファーが提示される見通し。アーセナルは2000万ユーロ(170 […]
クラブワールドカップ2025、バンク・オブ・アメリカのラウンド16。チェルシーがベンフィカを1-4で下した一戦は、フットボールの世界で起こりえるさまざまな出来事を詰め込んだ謹製幕の内弁当でした。ポゼッション対カウンター、 […]
「選手たちは休息が必要だ。われわれは、シーズン中に休暇を与えることを考えている。1週間ほど休みがあれば、家族と一緒に過ごせるようになる。特に必要なのは、代表チームに選ばれた選手たちだ。彼らは、ほとんど休暇が取れない。国際 […]
SNSでサッカー談議が盛り上がり、ついうっかり「アーセナルとマンチェスター・ユナイテッドの守備力は変わらない」などといえば、猛抗議を受けるでしょう。オールド・トラフォードのリヴァプール戦は0-3、トッテナム戦も0-3。長 […]
ポール・ポグバを手離したマンチェスター・ユナイテッドが10年以上にわたってネタにされ続けたように、コール・パルマーを売却したマンチェスター・シティもいじり倒されるのでしょうか。いや、彼らは4250万ポンドを手に入れていま […]
「コンディション不良と疲労で、エンジンがかからなかった。でも今は、調子が上がっている。ゴールを決められてうれしい。大事なのは、フットボールを楽しんでいること。この結果と自分のプレイに満足している」。昨季プレミアリーグMV […]
アーセナル移籍後、プレミアリーグの出場時間は4試合で123分。リヴァプール、マンチェスター・シティ、チェルシーで実績を積み上げてきたラヒム・スターリングは、苦しい状況に陥っています。唯一の先発は、19位サウサンプトンとの […]
「昨シーズンは、チームで最も出場時間の多い選手のひとりだった。でも、大事な試合に出られないのは嫌なんだ」。昨季プレミアリーグで36試合11ゴール9アシストのフリアン・アルバレスは、31試合に先発しており、指揮官の信頼を感 […]
ユルゲン・クロップが積み上げた極上のレガシーや、モー・サラー、ファン・ダイク、アリソンといったワールドクラスの存在があるとはいえ、公式戦17試合15勝1分1敗という戦績には驚嘆させられます。アルネ・スロットのプレミアリー […]
プレミアリーグ11節を終えて、3勝3分5敗。フレン・ロペテギを招聘したウェストハムが苦しんでいます。勝った相手は不振にあえぐクリスタル・パレス、マンンチェスター・ユナイテッドと、昇格したばかりのイプスウィッチ。5つの敗戦 […]
スタンフォード・ブリッジのロンドンダービーは、95分にテンションが上がりました。ビルドアップからドリブルで上がったウィリアム・サリバは、ミケル・メリノに預けると、意を決して左サイドから前線へ。夏に加わったレフティのフィー […]
「クラブのレジェンド。素晴らしい仕事をした。明日、彼と話さなければならない。そこですべてを説明する。私は明確で、ありのままを伝える。明日まで待とう」。就任の前日、ファン・ニステルローイ暫定監督の新たな役割について問われた […]
右サイドから突破を図ったアマド・ディアロのドリブルがカットされ、GKハーマンセンがキャッチした瞬間、タイムアップのホイッスル。スティーヴ・クーパーとハグをかわし、ベンチのスタッフをねぎらったルート・ファン・ニステルローイ […]
プレミアリーグ11節の最後のゲームは、スタンフォード・ブリッジのロンドンダービー。5位チェルシーと6位アーセナルのシックスポインターです。両者ともに、現在のベストメンバー。チェルシーはカイセド、コール・パルマー、ニコラス […]
開幕から14勝1分1敗と絶好調のリヴァプールに対して、アストン・ヴィラは3連敗中。アンフィールドのプレミアリーグ11節は、大方がホームチームの快勝を予想しているのではないでしょうか。スロット監督の11人は、ツッコミどころ […]
本拠地アメックスに昨季王者を迎えるブライトンは、勝てば暫定4位にジャンプアップ。3戦連続のアウェイゲームに臨むマンチェスター・シティは、敗れればペップ就任以来初めての4連敗です。ロドリ、ルベン・ディアス、ジョン・ストーン […]
「ひとつのリアリティを別の現実に持ち込むことはできない。ユナイテッドは、スポルティングのようなプレイはできない。これほど守備的にはなれない。私は別な世界に住むことになるだろう。異なるポイントからスタートしなければならない […]