マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
FIFA World Cup 26の欧州予選で無失点の4連勝。結果だけ見ると順調のイングランドですが、勝った相手はFIFAランキング68位のアルバニア、137位のラトビア、174位のアンドラです。これまでの4試合は、すべ […]
エリオット・アンダーソンがニューカッスルに残っていたら、イングランド代表に選ばれたのか。19歳だった2022-23シーズンのプレミアリーグ出場は22試合。翌シーズンは21試合で起用されているものの、先発はトータルで13試 […]
「イサクとエキティケは共存できるのか」「ショボスライは右のフルバックをまかされ続けるのか」「ヴィルツはトップ下が妥当なのか」。トランスファーマーケットで4億1500万ポンドを投じたリヴァプールに関する目下の最大の興味は、 […]
マテウス・クーニャは17発、エンベウモは20発、シェシュコは21発。トランスフォーマーケットに2億ポンドを投じて、昨シーズンの公式戦トータル58ゴールという強力な前線を手に入れたら、フツーのチームのサポーターは盛り上がる […]
プレミアリーグ16節の舞台はアンフィールド、対戦相手は10位のフラム。リヴァプールの勝利を疑わなかった一戦は、キックオフから20分で絶望的な展開となりました。マック・アリスターをイエロー5枚のサスペンデッドで欠いたスロッ […]
プレミアリーグ15節のフラム戦は1-1のドロー。8勝5分2敗で3位となったアーセナルは、さらにポイントをロストすると、リヴァプールの背中が見えなくなります。15位に沈むエヴァートンとのホームゲームは、必勝の一戦。アルテタ […]
アーセナル戦でロドリを失ってから、マンチェスター・シティのプレミアリーグ10試合は4勝2分4敗。公式戦の直近10試合は1勝2分7敗で、12ゴール23失点という信じられないスタッツを残しています。負傷者続出の最終ラインは、 […]
悪戦苦闘のプレミアリーグで、必死のチャントを続けるグーナーのみなさんは、2ヵ月半前のパリ戦の完勝を覚えているでしょうか。リヴァプールのサポーターたちは、アンフィールドのレアル・マドリード戦の感想を求められたら、スラスラ答 […]
その瞬間、1年前の悪夢が脳裏をよぎりました。2023年10月4日、オールド・トラフォードにガラタサライを迎えたCLのグループステージ2節。76分にオナナのパスをメルテンスにカットされると、カゼミーロが後ろから倒してしまい […]
「今、われわれが許している攻撃は、非常に危険なものばかりに感じられる。ときどき、不注意なデュエルがある。シンプルにプレイできず、複雑にしすぎてパスやリリースのタイミングを逃し、トランジションのたびにゴールを決められてしま […]
プレミアリーグで、12回連続のPK成功。「1年2ヵ月の間、PKを外したことがない」と表現すると、誰かがやっていそうです。しかしこれまで、ハーランドもサラーも、ハリー・ケインもルーニーもシアラーも、何本か蹴るとどこかで失敗 […]
レギュレーションが大きく変わったチャンピオンズリーグ2024-25シーズン。リーグフェイズの5節までで3勝1分1敗のアーセナルは、モナコとのホームゲームで勝てば、5位以内にジャンプアップします。ガブリエウとカラフィオーリ […]
チャンピオンズリーグ2024-25シーズンのリーグフェイズは、残り3試合。火曜日開催のプレミアリーグ勢は、ジローナ遠征のリヴァプールと、全敗のライプツィヒとアウェイで戦うアストン・ヴィラです。唯一の全勝で首位を快走するリ […]
マンチェスター・シティの直近9試合は1勝2分6敗。ビッグクラブのみならず、中堅クラブのオーナーに解任を通告されてもおかしくない戦績です。マンチェスター・ユナイテッドは、2勝5分2敗だったテン・ハフとの契約を打ち切っていま […]
「土曜日の朝、アシュワースはキャリントンでU-21チームのスパルタ・プラハ戦を観て、その後、オールド・トラフォードのディレクターズボックスでノッティンガム・フォレストとのゲームを観戦した。外からは、いつも通りに仕事してい […]
クレイヴン・コテージに乗り込んだフラムとのロンドンダービーは、1-1のドロー。マルティン・ウーデゴーアの復帰で巻き返すかと思われたアーセナルは、リヴァプールとの差を詰められず、4連勝のチェルシーにもかわされてしまいました […]
キックオフからわずか11分、往復ビンタのような2発!トッテナム・ホットスパー・スタジアムに乗り込んだチェルシーは、最悪のスタートでした。5分にバディアシルがコルウィルに戻し、左のククレジャにつながると、ブレナン・ジョンソ […]
ガブリエウとカラフィオーリは復帰できず、最終ラインにキヴィオルとトーマス。プレミアリーグ15節、クレイヴン・コテージのロンドンダービーは、簡単に勝てるゲームではなさそうです。ウーデゴーアが復帰してから3勝1分と好調のアー […]
14節のノッティンガム・フォレスト戦は、ベルナルド・シウヴァ、デブライネ、ジェレミー・ドクのゴールで3-0快勝。マン・シティのプレミアリーグの連敗は4で止まったものの、バックパスミスや自陣でのロストでピンチを招いており、 […]