マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
サラー、ルイス・ディアス、マック・アリスターが一気に退団となったら、レッズのサポーターは頭を抱えるでしょう。サカ、カイ・ハヴェルツ、デクラン・ライスが揃って移籍すると聞いたら、グーナーは激怒するはずです。さらにアルテタ監 […]
「フットボールロンドン」を開くと、グローバルナビゲーションにアーセナル、チェルシー、トッテナムの3チームが並んでおり、アーセナルにカーソルを合わせると4つのメニューが表示されます。いちばん上の「アーセナルトランスファーニ […]
「シャビ・シモンズはクラブのなかでも、すぐにでも退団したいと公言している。彼はライプツィヒでプレイしたくないようだ。現在、トランスファーマ-ケットで大きな動きがある。彼の弟が代理人を務めており、エピックからも支援を受けて […]
ボーンマスのディーン・ハイセンは、問答無用でレアル・マドリード。3000万ポンドのお買い得案件だったリアム・デラップはチェルシーを選び、ブライアン・エンベウモは争奪戦になる前にマンチェスター・ユナイテッドを指名しました。 […]
「恥ずべきことだ。彼らがどうやってあの2ゴールを決めたのか見ていたのに、同じことをされてしまった。全員でしっかり準備してきたのに、それでも失点してしまった」(トマス・ソーチェク) 「立ち上がりは悪夢だった。彼らがこういう […]
キックオフから2分35秒。自陣からドリブルで上がったファン・デ・フェンがゴールライン際までえぐってグラウンダーを入れると、ファーから詰めてきたブレナン・ジョンソンが無人のゴールに押し込みました。オールド・トラフォードでス […]
昨シーズンのチェルシーなら、ポイントを落としていたのではないでしょうか。スタンフォード・ブリッジにブライトンを迎えたプレミアリーグ6節は、コール・パルマー無双で4-2の快勝。前半に喫した2失点はいずれも守備のミスで、選手 […]
クリスタル・パレスとトゥエンテに連続ドローと停滞中のマンチェスター・ユナイテッドに対して、ELのカラバフ戦を3-0で快勝したトッテナム。直近の戦績を見ると、オールド・トラフォードのプレミアリーグ6節は、アウェイチームが優 […]
プレミアリーグ6節は、ウルヴスとのアウェイゲーム。ユルゲン・クロップの後を継いだアルネ・スロット監督は、順調に勝ち続けています。公式戦6勝1敗、18ゴール3失点。黄金時代を築いた長期政権からのスイッチングとしては、近年の […]
キャプテンをはじめ主力を欠きながら、ノースロンドンダービーとマンチェスター・シティ戦は1勝1分。やっかいな相手が続いた序盤戦を無敗で駆け抜けたアーセナルは、プレミアリーグに昇格したばかりのレスターにホームで負けるわけには […]
プレミアリーグ2023-24シーズンのラスト3ヵ月は、4勝4分4敗。21ゴール22失点は、TOP4をめざすクラブのスタッツではありません。リヴァプールとの激闘を制したFAカップは、コヴェントリーに敗戦寸前に追い込まれる大 […]
プレミアリーグ5節の首位攻防戦、マンチェスター・シティとアーセナルは2-2のドロー。前半の追加タイムにトロサールがレッドカードを喰らい、10人になったアーセナルがリードをキープすべく、その後の53分を自陣ゴール前で必死に […]
ベンチに深々と腰を沈め、無表情で劣勢の自軍を見つめるフレン・ロペテギを見ていると、2017-18シーズンのクリスタル・パレスを思い出します。インテルで解任の憂き目に遭ったフランク・デブールの就任は、2017年6月。アヤッ […]
フォラリン・バログンがモナコに移籍したのは、2023年の夏の終わり。レンタル先のランスで、リーグアン37試合21ゴールという数字を叩き出したストライカーの放出は、賛否両論でした。今年の夏は、チャーリー・パティーノ、エンケ […]
プレミアリーグのサウサンプトン戦は0-3快勝、カラバオカップのバーンズリー戦は7-0圧勝。リヴァプール戦の惨敗の後、昇格クラブと下部リーグとはいえ連勝を遂げ、調子が上がってくるのではないかと期待したのですが&hellip […]
昨日のマンチェスター・シティはワトフォードに2-1。チェルシーはリーグ2(4部相当)で首位のバローに5-0の圧勝でした。ウィコムの本拠地アダムズ・パークに乗り込んだアストン・ヴィラは、ブエンディアとジョン・デュランのゴー […]
2016年10月のプロデビューから8年で、公式戦316試合19ゴール81アシスト。土曜日のボーンマス戦で、ルイス・ディアスの2点めをお膳立てしたトレント・アレクサンダー=アーノルドは、リヴァプールでのゴール&アシストが1 […]
マンチェスター・シティが1-0でリードした21分、右からのショートコーナーはサヴィーニョ。タッチライン際で受けたギュンドアンは、左足でクロスを入れようとして、異変に気づきました。ゴールの右で倒れたロドリは右膝の裏を押さえ […]
八方美人のプレミアリーグファンも、シティズンもグーナーも、後半の展開と最終スコアに言葉を失ったのではないでしょうか。今季もトロフィーを争うであろうマンチェスター・シティとアーセナルの決戦は、壮絶なドロー決着。ガブリエウが […]