マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
左からボックスに入ったフラーフェンベルフのドリブルを、マクニールが止めたのは33分。こぼれ球をクリアしたジャック・ハリソンは、とにかく遠くに蹴ろうとしただけに見えました。ベトと競ったのはコナテは勝ったのですが、頭に当たっ […]
リヴァプールは残ってほしい。モー・サラーもアンフィールドに残りたい。しかし…。両者のディスカッションはゴールが見えておらず、サウジ・プロリーグのアル・ヒラルは獲得できると信じているようです。「テレグラフ」「 […]
インターナショナルブレイクとFAカップを経て、ようやくプレミアリーグが再開します。アーセナルの30節は、エミレーツにフラムを迎えるロンドンダービー。リヴァプールと12ポイント差の2位のチームに、負けていい試合はありません […]
本拠地バイタリティで1‐2。11月のプレミアリーグでマンチェスター・シティを2-1で下したボーンマスは、FAカップ準々決勝でリベンジを果たされてしまいました。エヴァニウソンのゴールで、ハーフタイムはリードしていたのですが […]
発信源は、ポルトガルの「レオニーノ」。独占と銘打った記事の見出しは、「スポルティングのスター、ギョケレスがプレミアリーグのビッグクラブ入りに大きく近づいている」と、断定的なトーンです。記事を引用した「フットボールロンドン […]
セルビアに1-0で辛勝の後、デンマークに1-1のドロー。明らかにうまくいっていないイングランドは、何が問題なのでしょうか。ハリー・ケイン、サカ、フォーデン、ベリンガム、デクラン・ライス…前線と中盤は、史上最 […]
ユーロ2024のグループステージは、各国とも2戦めに突入しています。フランクフルト・アレーナでイングランドがデンマークに勝てば、グループステージ突破決定。1-0の辛勝だったセルビア戦の低調を非難されたガレス・サウスゲート […]
アストン・ヴィラは、ドルトムントに競り勝ったようです。チェルシーと合意に至ったと報じられたのは、左SBのイアン・マートセン。冬のマーケットでレンタルしたドイツのクラブは、買い取りオプションの3500万ポンドを払えず、37 […]
プレミアリーグ8位からの巻き返しをめざすマンチェスター・ユナイテッドは、ラファエル・ヴァランが抜けたCBの強化が夏の最重要テーマです。目下のファーストチョイスは、エヴァートンのジャラッド・ブランスウェイト。3500万ポン […]
「鎌田大地がクリスタル・パレスとの2年契約にサインした。メディカルチェックを終え、フリーエージェントでの契約が確定。クリスタル・パレスからの発表は、7月上旬を予定している」。ファブリツィオ・ロマーノさんが、鎌田大地とクリ […]
「フットボール・トランスファーズ」「フットボール365」など、小さなメディアしか触っていない情報で、実際にどんな状況になっているのかは定かではありません。いや、「スカイスポーツ」「アスレティック」「ガーディアン」など、ト […]
ファーストチョイスと目されていたベンヤミン・シェシュコは、ライプツィヒに残留決定。ストライカーとウインガーの獲得をめざすアーセナルが、新たなターゲットをリストアップしたと報じられています。パリ・サンジェルマンのシャビ・シ […]
かつてカテナチオという言葉がよく使われていた頃、退屈という形容詞はイタリアに関する表現でした。アリゴ・サッキがゾーンプレスという画期的な戦術を開発し、中央に選手を密集させてオフサイドトラップを駆使してからも、イタリアの攻 […]
ユーロ2024の開幕とともに、プレミアリーグのトランスファーマーケットも正式にオープン。移籍に関するゴシップの数ではアーセナル、チェルシー、マンチェスター・ユナイテッドが「3強」ですが、最も積極的に動いているのはアストン […]
ドイツ、スペイン、イタリアが順当に勝利を重ねているユーロ2024に、いよいよイングランドが登場します。初戦の相手はセルビア。ワントップにハリー・ケイン、2列めにサカ、ベリンガム、フォーデンは大方の予想通りでしょう。欧州屈 […]
メイソン・グリーンウッドは、やはり売却となるようです。先週末、複数のメディアがマンチェスター・ユナイテッドに届いた2つのオファーを報じています。イタリア人ジャーナリストのジャンルカ・ディ・マルツィオさんと「ミラー」が伝え […]
ブライトンが選んだ新たな指揮官は、プレミアリーグ史上最年少の31歳です。ファビアン・ヒュルツェラーという名前を聞いて、ザンクト・パウリとリアクションできるプレミアリーグファンは、ほとんどいないでしょう。ブンデスリーガ2部 […]
ワールドカップカタール大会が開幕する直前にインタビューを受けた彼は、「イングランド代表でのこれまでのキャリアをまとめると?」というシンプルな問いに、言葉を失いました。フッと笑って唇をかみしめ、「いい質問だね」といって独り […]
トーマス・パーティーとの別れの時間が迫っているようです。複数のメディアが報じている行き先は、サウジプロリーグ。「フットボールインサイダー」を立ち上げたウェイン・ベイシーさんは、「彼の代理人が中東との巨額の契約について協議 […]