マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
マテウス・クーニャは17発、エンベウモは20発、シェシュコは21発。トランスフォーマーケットに2億ポンドを投じて、昨シーズンの公式戦トータル58ゴールという強力な前線を手に入れたら、フツーのチームのサポーターは盛り上がる […]
「BBC」のダン・ローン記者によると、ヴィルツとヴォルテマーデの争奪戦に敗れたバイエルンのウリ・ヘーネス会長は、「completely crazy(完全に狂ってる)」「It can’t end well(いい […]
マンチェスター・ユナイテッドとの開幕戦は、13分のCKでカラフィオーリが決める幸先いいスタートながら、後半は劣勢で0‐1の辛勝。アンフィールドのリヴァプール戦はサラーとエキティケを完封したのですが、ショボスライのスーパー […]
2025年1月にデロイトがリリースした「フットボールマネーリーグ」の収益ランキングを見ると、2023-2024シーズンに5億3400万ポンドの売上を計上したトッテナム・ホットスパーは、全体の9位に入っています。マンチェス […]
エリック・テン・ハフが解任されたのは月曜日の朝。マンチェスター・ユナイテッドは、「次の監督が決まるまでは、ルート・ファン・ニステルローイが暫定監督として指揮を執る」と発表していたのですが、カラバオカップのレスター戦が始ま […]
リヴァプール戦をあらためて見ると、アーセナルの選手たちの疲労困憊ぶりが伝わってきます。彼らが追い詰められたきっかけは、後半開始早々のアクシデント。48分にピッチに座り込んだガブリエウは、何とか戻ったものの、53分にダルウ […]
ロンドンスタジアムのウェストハム戦を2-1で落とした翌日の朝、キャリントンに足を運んだエリック・テン・ハフは、オマール・ベラダCEOとダン・アシュワースSDに解任を告げられました。「昨シーズンから今シーズンにかけて、結果 […]
キックオフからわずか2分、右にいたエリクセンが相手のミスパスをダイレクトで縦に送り、ラインの背後に出たブルーノ・フェルナンデスが中央に転がすと、ガルナチョのダイレクトショットがクロスバーを直撃。いきなり決定機を創り、期待 […]
リヴァプールは、勝てば9勝1敗で首位キープ。敗れれば7ポイント差となってしまうアーセナルは必勝です。プレミアリーグ9節の最注目カードは、エミレーツのシックスポインター。サリバを欠くガナーズは、レッズの速攻を封じられるでし […]
7勝2分で暫定首位に立ったチームを、停滞と表現するのは違和感があるのかもしれません。しかし今のマンチェスター・シティは、好調時とは違うチームに見えます。ロドリがシーズンアウトとなった後のプレミアリーグは、3勝1分。悪い戦 […]
85分に右サイドでパスをカットしたのはヴィーファー。ボールを拾ったランプティがドリブルで縦に持ち込み、中央に転がすと、右足でトラップしたのはエヴァン・ファーガソンでした。ドイルの股間を通した完璧なシュートは、左のサイドネ […]
キングパワー・スタジアムのベンチで自軍の敗戦を見届けたスティーヴ・クーパーは、アウェイ勝利に歓喜するサポーターをどんな思いで見つめていたのでしょうか。チャンピオンシップで最下位だったノッティンガム・フォレストの監督に就任 […]
ウーデゴーアと冨安健洋は負傷リタイアで、ボーンマス戦で1発レッドのサリバはサスペンデッド。日曜日の夜、エミレーツにリヴァプールを迎えるアーセナルは、苦しい戦いを強いられそうです。ブカヨ・サカとティンバーはトレーニングに復 […]
チャンピオンズリーグは、3連勝のリヴァプールとアストンヴィラが順位テーブルのワンツー。スロヴァンとスパルタ・プラハに圧勝したマンチェスター・シティは3位で、同じく2勝1分のアーセナルは9位に着けています。4チームとも未だ […]
デクラン・ライスがタッチしたとき、ボールは静止しておらず、無理やりFKを蹴ろうとしたフェルトマンは、カードがなければやり直しだったはずです。高くボールを蹴り上げたトロサールは、マイケル・オリヴァーの笛が聞こえていなかった […]
アーセナルはシャフタール・ドネツクに1-0、アストン・ヴィラはボローニャに2-0。火曜日に連勝だったプレミアリーグ勢は、昨夜も順調でした。リヴァプールがRBアレーナでライプツィヒを0-1で下すと、マンチェスター・シティは […]
みなさま、おはようございます。新しいチャンピオンズリーグ、楽しんでますか?よくいえばポジティブで順応性が高く、悪くいえば八方美人でテキトーな私は、アストン・ヴィラ、リヴァプール、マン・シティのTOP3独占にテンションが上 […]
プレミアリーグは5勝2分1敗で、首位リヴァプールに4ポイント差の4位。カラバオカップはウィコムに勝ち、4回戦でクリスタル・パレスと戦います。チャンピオンズリーグはヤングボーイズに3発快勝の後、バイエルンを1-0で下す快挙 […]
11人で戦ったプレミアリーグは5戦全勝。デクラン・ライス、トロサール、ウィリアム・サリバがレッドカードを突き付けられた3試合は、2分1敗とことごとくポイントを落としています。ネト、カラフィオーリ、ミケル・メリノ、スターリ […]