マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
ウェイン・ルーニーは、教育方針を見直す必要があるのではないでしょうか。マンチェスター・ユナイテッドのU-16チームに所属するカイ・ルーニーは、スーパーカップNIのウェスト・コーク・アカデミー戦で1ゴール1アシストを記録し […]
チェルシーがアヤックスのジョレル・ハト獲得で合意に達したようです。移籍金は最大で3550万ポンド。チェルシーが将来、売却した際にアヤックスがマージンを受け取れるセルオン条項も含まれていると報じられています。19歳のオラン […]
「マンチェスター・ユナイテッドはベンヤミン・シェシュコの獲得を諦めていない。今日明らかになったが、彼らは明確な条件とプロジェクトを提示した。シェシュコはマンチェスター・ユナイテッドの獲得に向けた尽力に感銘を受けている。た […]
ベンフィカ復帰かと思いきや、アル・ナスル。移籍が決まったジョアン・フェリックスについて、「欧州のトップレベルで戦うことを諦めた」と評する記者もいるようです。「BBC」と「スカイスポーツ」は、「チェルシーは、アトレティコ・ […]
岡崎慎司のプレミアリーグ2点めは、バレーボールなら「ひとり時間差」、テニスならライジングショット、相撲界では今話題の「猫だまし」と表現するであろう不思議なシュートでした。シンプソンのシュートをGKエリオットが体に当てると […]
プレミアリーグ13節、トッテナムとウェストハムが激突したホワイト・ハート・レーンのロンドンダービーは、こんなペースで走って最後までもつのかと心配になってしまう、すごいゲームでした。パイェがいないならまっすぐ前へとばかりに […]
トップにデパイ、両サイドにはリンガードとエレーラ。マタを中央に据え、セントラルMFはシュナイデルランとシュヴァインシュタイガー。ブリントが左SBにまわり、右にはアシュリー・ヤング。スモーリングとフィル・ジョーンズのCBコ […]
スタメンを見たときは、ドローはあってもアーセナルが負けるとは思いませんでした。右サイドMFの全滅により、アレクシス・サンチェスをまわしギブスを左という布陣は急場しのぎではあるものの、ノースロンドンダービーでうまくはまった […]
てっきりベストメンバーが揃うものと思っていたホームチームは、コンパニの負傷が癒えず、やりくりを強いられる状態だったようです。フェルナンジーニョがベンチ、マンガラとデミチェリスのCBコンビというオーダーを見て、これは事件が […]
あらあら、やっぱりそうなっちゃいます?本日のプレミアリーグ第13節、ワトフォードの本拠地ヴィカレージ・ロードでランチタイムキックオフのゲームを戦うマンチェスター・ユナイテッドには、ルーニーもマルシアルもいないようです。で […]
今季のプレミアリーグは、イングランド人の若い選手の台頭が目立っています。先日、フランスと戦ったイングランド代表は、スターティングメンバーの平均年齢が23.7歳で、ここ50年でこれほど低年齢の代表はなかったのではないかと話 […]
いよいよ明日です!…大げさですかね。長かったインターナショナルマッチウィークが終わり、プレミアリーグが再開します。13節の注目カードは、何といってもエティハドです。マンチェスター・シティVSリヴァプール。他 […]
「Alonso, Lavezzi and Ivanovic will all be out of contract next summer. Oh, and Zlatan!(シャビ・アロンソ、ラベッシ、イヴァノヴィッチは […]
UEFAランキングでイタリアの猛追を受けており、今後の成績如何ではチャンピオンズリーグの出場枠をひとつ削られる危機にあるプレミアリーグのファンとしては、バルセロナやレアル・マドリード、バイエルン・ミュンヘン以上にユヴェン […]
モウリーニョ監督が引き続き指揮を執るなら、冬に大きな「血の入れ替え」があるのではないかといわれているチェルシー。昨季プレミアリーグ王者となった主力メンバーからも数人が放出されるのではないかと報じられており、スペインメディ […]
両チームの監督、スタッフのみなさんと、スタジアムに姿を現した44人の選手たちに敬意を表します。とりわけフランス代表の方々にとっては、精神的に厳しい試合だったでしょう。メンバーのなかには親族が犠牲になったラサナ・ディアッラ […]
イギリスメディア「デイリー・ミラー」が、イングランド代表におけるウェイン・ルーニーのポジションについて、「中盤に置くべきである」と主張しています。私は、今季のプレミアリーグを観るにつけ、ファン・ハール監督はルーニーをワン […]
シャビ・エルナンデスは、ときどき余計なことをいうのであまり好きではなかったのですが、ちょうど1年前にこんなことをいっていました。「プレミアリーグなら、メッシはさらに活躍すると思う。あまり守備的ではないからね」。&hell […]
「フランスやスペインで素晴らしい経験をしてきた。大事なのはクラブを見つけることだが、イングランドでやれたらいいね」。今季1年は休養に充てると明言したカルロ・アンチェロッティさんが、来シーズンのプレミアリーグ復帰を望んでい […]