マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
以前は注目度が高かったプレミアリーグの得点王争いは、メディアの見出しにならなくなりました。もちろん、アイツのせいです。プレミアリーグで8試合11ゴール1アシストのアーリング・ブラウト・ハーランドは、ノルウェー代表を含む公 […]
プレミアリーグ8試合で6勝1分1敗。リヴァプールをかわして首位に立ったアーセナルのスタッツを見ると、攻守ともに順調といえます。1試合あたりのシュート数15.4本はリーグ1位で、15ゴールはマンチェスター・シティとチェルシ […]
アンフィールドのプレミアリーグ8節は、リヴァプールVSマンチェスター・ユナイテッド。ルーベン・アモリムが奇策に走るのを懸念していたのですが、レニー・ヨロとシェシュコをベンチに置いたのは戦術的な理由でしょうか。スロット監督 […]
「君たちが私を嘲笑っているのはわかっている。そうだろう?実際に、そう書かれている記事も見かけた。もしかすると私は、時間さえ与えられれば物語の結末が同じになる監督なのかもしれない。これまでのクラブは、みんな一緒だった。そう […]
昨季のTOP6が5分1敗と、勝利がなかった大波乱のプレミアリーグ21節。こういうときは、苛立ちを隠せない指揮官たちのおもしろいコメントが数多く残されるものです。互いの持ち味が発揮され、3-3という派手な打ち合いを演じたリ […]
アーセナルとリヴァプールは打ち合いの末に3-3、マンチェスター・ユナイテッドはリードを守れず3-3、チェルシーも最後にやられて2-2、トッテナムはレスターとのシックスポインターに0-1と競り負け、マンチェスター・シティは […]
日本時間13日、ニューカッスルがセヴェに続いてジョンジョ・シェルヴィの獲得を発表。リヴァプールとスウォンジーでプレミアリーグ126試合を経験している大型セントラルMFの獲得は、コルバック頼みだったニューカッスルの中盤の真 […]
プレミアリーグ21節のマンチェスター・シティVSエヴァートンは、裏で盛り上がっているレッズとガナーズ、スパーズとレスターに次ぐ好カードでしょう。本拠地エティハドで戦うマン・シティは、コンパニとフェルナンジーニョが不在で、 […]
負傷者の多さと相手の強さをかけ合わせれば、今シーズンのリヴァプールにとって最も厳しい試合はこの日のアーセナル戦なのかもしれません。カソルラ、コクラン、アレクシス・サンチェスを欠くとはいえ、チェフとコシールニーを中心とする […]
ついこの間、冬の移籍市場がオープンしたばかりだったのに、あっという間に2週間が過ぎてしまいました。プレミアリーグ勢で活発に動いているのはボーンマスぐらいで、残留争いの16位にいるクラブは、ローマからイトゥルベ、ウォルバー […]
セント・ジェームズ・パークで行われる一戦は、負傷者が多くやりくりに苦しむクラブ同士の対戦です。リヴィエール、オベルタン、パピス・シッセなど攻撃のタレントを欠くニューカッスルと、ルーク・ショー、ロホ、フィル・ジョーンズが離 […]
13日、プレミアリーグ第21節VSアーセナル。17日、プレミアリーグ第22節VSマンチェスター・ユナイテッド。おそらく20日にFAカップ3回戦再試合のエクセター。中2日の23日にプレミアリーグでノリッジ。26日にはキャピ […]
プレミアリーグ勢で、いちばんいいクジを引き当てたのはヴェンゲル監督率いるアーセナル、がっかりしているのはクリスタル・パレスのパーデュー監督とストークのヒューズ監督、そしてクロップ監督でしょう。1月29日~2月1日に開催さ […]
プレミアリーグ勢同士の対戦は上位の4勝1分、チャンピオンシップ以下に敗れたプレミアリーグのクラブは、リーグ2(4部相当)所属のオックスフォードに3-2と競り負けたスウォンジーのみ。エミレーツFAカップ3回戦は、アーセナル […]
トッテナムVSレスターは、プレミアリーグならずとも観たい試合のひとつでしたが、FAカップ3回戦は両者ともメンバーを落としています。ホームのスパーズは、CBにフェルトンゲンがおらずヴィマー。ハリー・ケイン、ラメラ、デル・ア […]
負傷者だらけのリヴァプール若手主体で戦い、プレミアリーグ勢同士の戦いとなったアーセナルですらエジル、フラミニ、ラムジー、メルテザッカー、モンレアルをスタメンから外すなか、オールド・トラフォードにリーグ1(3部相当)のシェ […]
イオビ、ウォルコット、ジョエル・キャンベルの2列めに、チェンバレン、チャンバース。エジルの姿はベンチにもありません。FAカップ3回戦、3連覇をめざすアーセナルの緒戦は、プレミアリーグ勢同士の対決となったサンダーランド戦で […]
「プレミアリーグで最も素晴らしい現役ストライカーは?」…居酒屋にファンが集まれば、ついつい盛り上がってしまいそうなテーマですが、この漠然とした問いにはさまざまな角度からの主張があり、なかなか決着はつかないで […]
いよいよ、この季節がやってまいりました。FAカップ3回戦が、1月8日~10日の3日間で開催されます。プレミアリーグ勢の先陣を切るのは、リーグ2(4部相当)に所属するエクセター・シティの本拠地「セント・ジェームズ・パーク」 […]