マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
ディーン・ハイセンは5000万ポンドでレアル・マドリード、イリア・ザバルニーは5450万ポンドでパリ・サンジェルマン、ミロシュ・ケルケズは4000万ポンドでリヴァプール。ケパ・アリサバラガはベンチが定位置になるのを承知で […]
サンダーランド、リヴァプール、ブライトンに3連勝。まだ6位ではあるものの、首位アーセナルは6ポイント差と射程圏内で、2位ボーンマスとの差はわずか2ポイントです。ブレントフォードに3-1で敗れた1ヵ月前、ルーベン・アモリム […]
「何それ!」と、思わず叫んでしまいました。カラバオカップ4回戦で、エミレーツにブライトンを迎えたアルテタ監督のターンオーバーが、あまりにも激しかったからです。GKケパ、最終ラインはベン・ホワイト、モスケラ、インカピエ、ル […]
プレミアリーグ2025-26シーズンの序盤戦でビッグ6が苦戦しているのは、大型補強でモデルチェンジを図ったクラブが多いからでしょう。リヴァプールはイサクとヴィルツに1億ポンドを投じ、マンチェスター・ユナイテッドは前線を総 […]
キックオフから間もなく、一気に攻め込んだチェルシーは快調でした。エンソ・フェルナンデスが左隅を狙った3分のFKは、フェルトンゲンがビッグセーブ。4分には左からドリブルで上がったペドロ・ネトのシュートをファン・ヘッケがブロ […]
「土曜日の朝、チームミーティングの最中に、ウェストハムの選手たちは違和感を覚えた。クラブの拠点であるラッシュ・グリーンでのトレーニングは9時30分のスタートで、グレアム・ポッター監督は月曜日のエヴァートンとのアウェイゲー […]
ミケル・アルテタ監督とアーセナルの選手たちにとって、ニューカッスルは嫌な相手です。昨シーズンのプレミアリーグは1-0、1-0のイーブンですが、カラバオカップの準決勝はホームもアウェイも2-0の敗戦。セント・ジェームズ・パ […]
オリヴァー・グラスナー率いるクリスタル・パレスは、4月19日のボーンマス戦以降、公式戦17試合連続で無敗。プレミアリーグではアーセナル、スパーズ、リヴァプール、チェルシーと戦っており、1勝3分でクリアしました。セルハース […]
「ブルーノ・フェルナンデスのPK失敗が敗戦につながった」とレポートしたメディアが多いのではないでしょうか。プレミアリーグ6節、ブレントフォードVSマンチェスター・ユナイテッド。71分に右サイドに出たマテウス・クーニャがグ […]
アマド・ディアロがボックスの右に出したパスに、追いついたのはマズラウィ。ダイレクトでファーに上げたクロスを叩いたドルグのヘディングは、ゴールの右に逸れていく弾道でした。アウトかと思った瞬間、ラインの裏に抜け出した赤いシャ […]
最近、現地で話題になっているのは、チェルシーに襲いかかる「クラブワールドカップの呪い」です。ブレントフォード戦は、追加タイムのロングスローから追いつかれて2-2のドロー。ミュンヘンで完敗した後、マンチェスター・ユナイテッ […]
アーセナルのアンドレア・ベルタSDが、2025年の最重要タスクを完遂したようです。「アスレティック」のデヴィッド・オーンスタイン記者が、「ウィリアム・サリバが2030年までの新たな契約に合意」と報じています。ガブリエウ、 […]
プレミアリーグ5節を終えて、2勝1分2敗。攻撃陣は5ゴールしか決めておらず、不安定な守備は8失点で、マンチェスター・ユナイテッドは前途多難に見えます。しかし、これまでの試合を冷静に振り返ってみると、完敗はマンチェスターダ […]
2週間に渡って開催されたカラバオカップ3回戦が終了しました。先週はアップセットが続出。最大のニュースは、リーグ2(4部相当)のグリムズビー・タウンの躍進でしょう。2回戦でマンチェスター・ユナイテッドをPK戦で沈めたチーム […]
ラインの裏に出したロバートソンのフィードも、右足の裏で止めたフェデリコ・キエーザのトラップも完璧でした。一瞬にして、ゴール前は2対0。右から走り込んだエキティケがラストパスをもらい、右足のインサイドで無人のゴールに流し込 […]
「統計的に見れば、両者の差はほとんどなかった。ヴィクトル・ギョケレスとアーリング・ハーランドは、日曜日の試合でともに24回のボールタッチを記録した。ギョケレスは13本のパスのうち8本、ハーランドは14本のうち8本を成功さ […]
「プレミアリーグのクラブが公式戦で17試合連続無敗記録を継続中」と聞くと、真っ先に思い浮かべるのはリヴァプールでしょう。2025-26シーズンのプレミアリーグで開幕5連勝。CLでもアトレティコ・マドリードに3‐2で勝利と […]
「理解しがたいのは、彼がシティに対して選んだラインナップだ。依然として危機に瀕しているシティは、アーセナルよりはるかに力が劣るチームに2回も敗れている。ウーデゴーアの欠場がアルテタの選択に影響を与えたのは確かだ。しかしそ […]
エミレーツのアーセナルVSマンチェスター・シティは1-1のドロー。最終盤にマルティネッリとヌワネリを続々と投入し、ラスト4分でイーブンに戻したミケル・アルテタ監督は、ペップ・グアルディオラに5試合連続無敗の唯一の指揮官と […]